体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月19日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
運動会や、生活発表会、移動動物園や遠足、みかん狩りやいちご狩り、工場見学、音楽鑑賞会など学年ごとに違うものもありますがとにかく色々な行事があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園児が多い分、先生方の人数も多く、若い先生からベテランの先生までいらっしゃいます。どの先生もとにかく笑顔いっぱいという感じです。園に行くと先生達も裸足になって園庭で園児と鬼ごっこしたり走り回ってらっしゃいました。先生が子ども達ととにかく全力で遊んでいる姿が印象的でした。子どもも幼稚園が大好きです。芋ほりや、苗植え、園内… 
この幼稚園の教育方針
自由にのびのびと育ててくださいます。思いっきり体を動かして遊んだり、園内でも土や砂、水に触れて泥だらけで遊んで五感をフルに使っている感じです。 
「chob1129」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月12日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
イベントが多いと思います。
4〜11月の行事は、芋苗植え、夏祭り、遠足、運動会、みかん狩り、芋掘り。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生の年齢層も幅広くて、とにかく笑顔と元気があふれんばかりにいっぱい。 
この幼稚園の教育方針
社会に出るための準備に重点を置いているようです。
縦割りの活動が多く設けられており、さまざまな人との幅広い交流、経験を体験できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月19日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期は2回参観日がありました。それと夏祭りです。父の日の参観があり、普段幼稚園へ行く機会のない父親が様子を見れてよかったです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
広い校庭を自由に動き回って遊んでいます。新しい遊具も9月から導入され、ますます外遊びがすきになりそうです。やんちゃな男の子には特にお勧めです。HPで行事の写真を見れるのもうれしいです。夏にはプールの時間もたくさんありました。園児数が多いので、小学校にいっても同じ幼稚園の子が多くてよさそうです。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月16日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月の誕生会、遠足、プール遊び、夏まつり、夏季合宿、運動会、芋掘り、発表会、クリスマス会、もちつきなど、楽しい行事が盛り沢山です。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方がいつも笑顔で、とにかく元気です。思いっきり子供と遊んでくれます。広い園庭やどんぐり拾いなど自然と身近に親しむ環境が揃っています。普段は年齢別でのクラスですが、自分で好きな遊びを選んで縦割りの保育を受けるなかよし広場というものがあり、年齢が違うお友達と触れ合う事ができます。体操教室や遊びながら英語に触れるハローイ… 
この幼稚園の教育方針
明るく愛情のあふれる子供、希望をもち大きな夢をもつ子供、身体をきたえたくましい子供にというのが園の教育目標のようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月24日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
みかん狩りや、クリスマス会、もちつきなど楽しい行事がいっぱいです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
子供が途中入園にもかかわらず、すぐになじめてとても楽しく通っています。先生が皆さんとても良い!!いつも子供とグランドを走り回っています。男の先生もいますよ。 
この幼稚園の教育方針
「俊ちゃんのママ」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月9日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月ある誕生会では、先生方が趣向を凝らした出し物をされていたようです。(親は見られないのですが…)運動会、夏祭り、生活発表会、バザー、お別れ会等子どもたちが喜ぶ行事がたくさんありました。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
東海大学付属なので、校内に高校や短大があり、運動場や体育館、講堂と施設が揃っていて大きな行事を(運動会等)ゆったりと見ることが出来ます。校内が広いので駐車場も広く、出かけやすい幼稚園でした。 
この幼稚園の教育方針
子どもが楽しく過ごせるように、先生方が懸命に頑張っている幼稚園です。元気いっぱいの先生方に子どもたちは いつもたくさん遊んでもらっていました。うちの子は3年間幼稚園大好きで過ごせました。感謝しています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |