体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月30日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
入園式
遠足
キッズカーニバル
トライトライウィーク(芸術)
セカンドスクール(3泊4日のお泊り会)
スポーツフェスティバル
表現フェスティバル
卒園式 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
インターナショナルなので、当然英語に力を入れている。
学年3クラス中1クラスに「イマージョンクラス」があり、外国人教師と日本人教師2人担任(但しイマージョンクラスはバスなしです)
保育もすべて英語ですすめられる。
他の2クラスも英語レッスンも多く、保育中に英語は取り入れられている。
外国人も多い為、外国人には臆すること… 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 札沼線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 - 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |