体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年6月10日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎日何かしらのカリキュラムがありました。
(音楽、体操、英語等)
行事は一般的なものは全てあります。
音楽会、七夕祭り、運動会、さつまいも掘り、お遊戯会、餅つき等。
運動会は園庭、お遊戯会はいわき駅近くのアリオスでやりました。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
転居して遠くなってしまった為、1年しか通いませんでしたが、先生も皆さん優しく、ベテラン先生が多いという印象です。
園長先生も忙しい中全生徒をしっかり見て下さっていて、いつも会う度に幼稚園での子供の様子を教えてくださったり、子供の良いところを褒めて伸ばしてくださいました。
園バスもパンダや電車の型のバス(お住いの地域に… 
この幼稚園の教育方針
たくさんのお友達や先生、地域とかかわり合い、思いきり体を動かしたり、色々なことを体験できる幼稚園 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年4月9日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
2015年度より錦星幼保連携型認定こども園(=錦星こども園)と名称が変わりました。0歳児〜2歳児を対象とした乳児部と3歳児〜5歳児を対象とした幼児部とがあり、施設もそれぞれ分かれています。子供の年齢と両親の勤務形態・収入により1号認定・2号認定・3号認定に分けられ、保育料も変わります。ちなみにうちは2号認定で定められてる保… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
建屋は木材を基調に温もりのある雰囲気に造られています。
先生方が日常的に掃除を徹底しているので、施設内外とも大変キレイです。
住宅街の中にありますが、園庭が広く体育館もあります。
遊具が個性的で、子供たちは特に園庭の中央にあるワンダーウッドというアスレチックス的なすべり台が大好きです。
この遊具類も先生方がいつ… 
この幼稚園の教育方針
教育方針・教育目標については、下記の5点を掲げています。
◎元気で遊ぶ丈夫な子ども(体育)
◎優しい心で仲良い子ども(徳育)
◎知能を伸ばす賢い子ども(知育)
◎何でも食べる健やかな子ども(食育)
◎自分のことは自分でする子ども(自立) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月7日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月…入園式
5月…さつまいもの苗植え
6月…保育参観
7月…七夕音楽会、夏祭り
10月…運動会
11月…バザー、お遊戯会
12月…マラソン大会、餅つき大会
1月…かるた取り大会
2月…なわとび大会
夏祭りやバザー、運動会のどれかは保護者がお手伝いしますが、基本、先生方か役員さんでやります。子供達は、行事をとても楽しんでやってい… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
食育や水に力を入れたり、英語やパソコン、体操が授業料に組み込まれいます。
希望者はバス(ポッポバスやパンダ)に乗る事が出来ます。 
この幼稚園の教育方針
どの園児も幼稚園で会うと挨拶をして、上の子が、下の子を面倒見たりと学年以外の関わりが大きいです。
また月1回の園外保育があり、園の外でいろんな体験をできたり、満3歳児のクラスでは、おやつやお昼寝があります。
延長保育や学童保育も行っています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年8月17日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
体操、英語教室、年中さんになればパソコン、スイミングとやりすぎかなと思える時もあるが、子どもたちは楽しんでいるようです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
学年、クラスに関係なく誰かが困っていると、助けあう気持ちが身についているようで、微笑ましい。
しかし、親が参加しなくては行けない行事が多く、仕事をしている方は大変かも。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 奥羽本線 - 常磐線(上野−仙台) - 磐越西線 - 水郡線(水戸−郡山) - 只見線 - 東北新幹線 - 磐越東線 - 山形新幹線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
会津鉄道 | 会津線 |
飯坂電車 | 飯坂線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |