体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月11日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 保育参観
5月 遠足
6月 家族の集い
7月 保育参観 すいかわり
8月 夕涼み会
9月 ぶどう狩り遠足
10月 運動会
12月 お遊戯会
2月 豆まき 縄跳び大会 こままわし大会
3月 保育参観 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生が大きな声でハキハキしている。
お遊戯会や運動会は、先生方がよく指導してくださるので、とても良くできていて感動する。
習字やそろばんなども教えてくれるので、習い事の取り掛かりに良い。
遊具もたくさんあり、遊具の下は安全マットがあり安心。 
この幼稚園の教育方針
1.幼児に必要な援助・指導をその個人差に応じて行うとともに、自主的・自発的な活動を促し自立の態度を養うようにする。
2.基本的な生活習慣と正しい社会的態度を育成し、豊かな情操を養い、道徳性の芽生えを培うようにする。
3.自然および社会の事象について、興味や関心を持たせ、思考力の芽生えをつちかうようにする。
4.のびのびとした表… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月13日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 保育参観
5月 親子遠足
6月 いもほり
7月 保育参観
8月 夕涼み会
9月 遠足(年中、年長)
10月 運動会
12月 おゆうぎ会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
挨拶を大きな声でみんなにする。
先生が多く、見てもらえている安心感がある。
遊具が多く、安全性にも優れている。 
この幼稚園の教育方針
1.幼児に必要な養護や世話をその個人差に応じて行うとともに、自主的・自発的な行動を促し自立の態度を養うようにする。
2.基本的生活習慣と正しい社会的態度を育成し、豊かな情操を養い、道徳性の芽生えをつちかうようにする。
3.自然および社会の事象について、興味や関心を持たせ、思考力の芽生えをつちかうようにする。
4.のびのびした表… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月4日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月、親子遠足
7月、七夕祭り、すいか割り
8月、夕涼み会
10月、運動会
12月、おもちつき、お遊戯会
2月、こままわし大会
等 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
英会話教室、お習字教室、体操教室などの時間があり、その他有料でスイミング、ピアノ、そろばん、バレエ等色々な体験ができます。
年長児にはひらがなの読み書きが出来るように学習します。 
この幼稚園の教育方針
基本的生活習慣と正しい社会的態度を育成し、豊かな情操を養い、道徳性の芽生えをつちかうようにする。 
「pingu_mama」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月31日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月 遠足
6月 家族の集い
7月 すいかわり
8月 夕涼み会
9月 ぶどう狩り
10月 運動会
11月 おみせやさんごっこ
12月 おゆうぎかい
2月 なわとび、こままわし大会
3月 お別れ会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生みんなが園児一人ひとりを覚えていてくれて、担任の子だけでなく、全部の子をみんなで面倒みようというある意味アットホームな感じです。
園長先生がしっかり、きちっと、ぴしっとした方で、先生方も子どもたちも上手くまとまめてくれます。
先生方は若い方が多くて、明るく、元気です。
運動会、お遊戯会は子どもと先生が一体と… 
この幼稚園の教育方針
簡単にいうと、先生のおはなしをちゃんと聞ける、思いやりを持てる子に育つ、が良かった点です ちなみに、ご案内にはこう書いてありました。
1幼児に必要な養護や世話をその個人差に応じて行うとともに、自主的・自発てきな活動を促し自立の態度を養うようにする。
2基本的生活習慣と正しい社会的態度を育成し、豊かな情操を養い、道… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |