トップページ >  幼稚園探し > 茨城県 > 鹿嶋市 > 認定こども園こじか
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[認定こども園こじか]

過去3カ月の閲覧数:79件

住所 茨城県鹿嶋市大字平井1−100   → 地図を見る
電話番号   0299-82-0538

[認定こども園こじか]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:8件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年3月7日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

行事はとにかく多い方だと思う。でもそれだけ刺激的だし先生方も熱心。 親も参加できるものが多いが強制ではない。 降園後ピアノや体操教室等ができるのも魅力。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

とにかくいろいろな体験をさせてくれる。 こどもにこの先自由な選択をさせたいので、選択肢が増えるという意味でも幼少期いろいろ体験できるのはすごく魅力。 遊ぶ時間が少ないと聞いていたがそんなことはなかった。園庭が広くて走り回れる。 先生方も年配〜若い方、男の先生もいることも良い。 週1回(火曜日)開放してくれているので入園… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教だがクリスマス会くらいでしかそれを感じない。 いつ行っても嫌な顔されない。オープンな園。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月29日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

行事はとても多いです。親子参加も多いので、子供達にはいいかもしれないです。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

入園しやすいです。 私は保育園がいっぱいで入れなかったので2歳児保育で利用させて頂きました。 途中入園でしたがいつから入園しますかだけ聞かれただけで特に入園目的など聞かれませんでした 転勤による転入園がとても多いです。 会員

この幼稚園の教育方針

幼児の人格を尊び個性を伸ばし心身の健全な発達をはかる キリスト教の幼稚園ですがそんなに宗教色は濃くないです 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月4日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

学年によって異なりますが、1年の間に英語、水泳、サッカー、体操などを順番に経験します。 また、一般的な季節の行事も先生や役員が丁寧に準備をして 子供達が自然と触れる機会を持たせてくれます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

園庭が広く、思いっきり走り回ったり遊具で遊んだりできるので 体が沢山動かせます。 動物も沢山いるので、家庭で触れ合う機会が無い我が家には嬉しいです。 色々なことを経験できるので、その中から本人の興味を引き出せると思います。 若い先生と、ベテランの先生とがそれぞれの良いところを引き出しあっていると思います。 預かり保育が… 会員

この幼稚園の教育方針

頭も体もよく動かし、幅広い経験をさせてもらえます。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年2月22日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

様々な行事があるので子どもたちはとても楽しめる。 遊びはもちろん、学年に応じて、お茶や書道などの文化系、体操、サッカー、水泳、ラグビー、柔道などの運動系といろいろな事を体験できる。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

希望者は、園後の習い事がいろいろと選択できる。 新体操、体操、バレエ、ピアノ、英語、そろばん、学研など…。(もっとあると思います) 親も習える習い事や参加できるスポーツなどもあります。 年少組より下の学年で、2歳のお誕生日が来たらすぐに入園できるクラスもあります。 転勤で途中転園してきましたが、転勤族の方が多く… 会員

この幼稚園の教育方針

のびのび楽しく過ごしながらも、きちんと団体行動や礼儀も身に付きます。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月25日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年長になると、サッカー、水泳、ラグビー、お茶色々やります。 年間行事も、多く月1は親も行くようになります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

色々な行事があって、良いんですが、子供は遊ぶ時間がないみたいです。 行事の好きな子にオススメです。 会員

この幼稚園の教育方針

幼稚園が終わってからも、幼稚園で習い事ができるので、親も習い事の送り迎えをしなくて良いです。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年2月23日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

月に一回以上の行事があり退屈しません!ありとあらゆる習い事が存在し!!他へ通わせたら入会金等々高くつきますが、ここなら色んな習い事が安くできますよ!!色々な体験ができるので本当にお勧めです♪卒園後も学研等、継続して通えます 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

動物がたくさんいる。園庭、駐車場が広い。子供も母親も楽しんで通えるカリキュラムが豊富。園長先生始めどの先生も気さく。時間外保育もあり。未就園児童のクラスもあり。 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教ですが宗教色は濃くなく、のびのびと教育してもらえます。 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月1日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足、お泊り保育、運動会、バザー、クリスマス会、お遊戯会(きん労文化会館)まだまだ書ききれませんが沢山あります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

沢山ありますが、ジェット機があること。先生がとてもいい!(困った事があって相談したら解決するのに一生懸命になってくれた。)園長先生が気さく。イベントが多いので子供とのコミニュケーションがとてもとれる。 会員

この幼稚園の教育方針

年少の時は慣れることを重点において楽しく過ごしながら、お友達と過ごし、年中長さんになってくると、幼稚園に課外みたいな形で、英語や体操、新体操、ピアノ、友愛、ポピーなど(他にもあります)を希望でうけられます。小学生になっても、団体行動やお友達と仲良くやっていけるように、少しずつ先生方が教えてくれます。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年6月19日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年に2回の相撲大会や6月には全校生徒と親子遠足、父兄参観の「子鹿祭」 7月は「夕涼み会」年長は8月と10月に白浜自然の家と筑波方面へ「お泊り保育」、10月の運動会11月には年1回のバザー、その間にもさつま芋苗植えやジャガイモ堀りなどマラソン大会や2月には卒園する年長さんとお別れ運動会他にも季節の行事があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

子供たちにとっては忙しいかも知れませんが、年少から年長までいろいろなものを取り入れています。鹿島にある、ということから鹿島新当流(古武道)またラグビーやサッカー(ラグビーは全国大会常連の清真高校、サッカーはアントラーズの指導者が指導)を経験、また柔道、水泳、茶道、水泳、体操と文化を通じていろいろな体験をすることができま… 会員

この幼稚園の教育方針

牧師や神父はいませんが、キリスト教の理念による 自由と独立の精神によって、児童の人格を尊び、 個性を伸ばし心身の健全な発達をはかり、 創造主を敬い人を愛する美しい心情を培い、 教育の理想である全人格教育を目指しています。 会員

サンクス投票数:9件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
認定こども園こじかの周辺施設一覧へ
茨城県鹿嶋市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

認定こども園こじか
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[認定こども園こじか]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

鹿島サッカースタジアム    鹿島神宮    荒野台    延方    長者ケ浜潮騒はまなす公園前    鹿島大野    笹川    潮来    水郷    小見川   

路線から[茨城県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  常磐線(上野−仙台)  -  水郡線(水戸−郡山)  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  水戸線  -  常磐線(北千住−取手)  -  鹿島線  -  水郡線(上菅谷−常陸太田)
関東鉄道   常総線  -  竜ケ崎線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
真岡鉄道   真岡線
鹿島臨海鉄道   大洗鹿島線
ひたちなか海浜鉄道   湊線

[茨城県]にある[幼稚園]を見る

くくや台幼稚園    中村白百合幼稚園    はなぶさ幼稚園    認定こども園栄幼稚園    水戸市立 常磐幼稚園    美野里幼稚園    北竜台ふたば文化幼稚園    土浦みどり幼稚園    ドレミ幼稚園    新学幼稚園    常総市立 岡田幼稚園    石内幼稚園    認定こども園こじか    のぞみ幼稚園    聖母学園事務局    三つ葉幼稚園    下妻市立 高道祖幼稚園    みどり幼稚園    つくばみらい市立 谷和原幼稚園    富士見幼稚園    めぐみが丘幼稚園    さくら幼稚園    水戸市立 梅が丘幼稚園    千代川村立ちよかわ幼稚園    名崎幼稚園    慈母幼稚園    日立市立 南高野幼稚園    古河文化幼稚園    ひたちなか市立 高野幼稚園    絹ふたば文化・認定こども園
茨城県にある [保育園] を見る
藤代駅前ナーサリースクール    りんりん保育園    石下保育園    わかば保育園    飯沼保育園    土浦市立 荒川沖保育所    ひとみ保育園    こばと保育園    のぞみ保育園    笠原保育園    認定こども園しろはと保育園    つくしんぼ保育園    島名杉の子保育園    下妻市立 下妻保育園    エンゼル・ゆめ保育園    子どもの家菫の苑    総和保育園    境いずみ保育園    みらいの苑    あすなろ保育園    キンダーワールドナーサリー    学校法人松栄学園せいけい保育園    秋山弘一    大成学園 かさまこども園    明野保育園    すずの丘保育園    つくば市立 上の室保育所    常総市立 水海道第六保育所    あずみの森保育園    つくば国際松並保育園
茨城県にある [小学校] を見る
日立市立 田尻小学校    鉾田市立 野友小学校    茨城県立土浦養護学校    筑西市立 川島小学校    土浦市立 菅谷小学校    下妻市立 騰波ノ江小学校    水戸市立 渡里小学校    つくば市立 栗原小学校    常総市立 豊岡小学校    茨城県立結城特別支援学校    つくば市立 小野川小学校    北茨城市立 明徳小学校    日立市立 河原子小学校    常総市立 五箇小学校    常陸太田市立 郡戸小学校    鹿嶋市立 平井小学校    筑西市立 関城西小学校    美浦村立 木原小学校    石岡市立 小幡小学校    水戸市立 見川小学校    土浦市立 下高津小学校    つくば市立 柳橋小学校    八千代町立 下結城小学校    城里町立 七会小学校    笠間市立 大原小学校    坂東市立 内野山小学校    土浦市立 都和南小学校    阿見町立 実穀小学校    行方市立 麻生東小学校    古河市立 上辺見小学校
茨城県にある [習い事] を見る
茨城スイミングスクールひたちなか    大関音楽教室岩間第一幼稚園    竹の子書道教室    おぎやまピアノ教室    イワタアートスクール    タップスイミング 筑波学園スクール    かわまた楽器店ヤマハ音楽教室・英語教室 千波センター    古谷美子ピアノ教室    茨城県空手道連盟剛柔流永剛会 事務局    ユウ・遊・スクールふるや(YOU)    かみいしそろばん・学習教室    かわまた楽器店ヤマハ音楽教室 滝口保育園教室    根本尚美ピアノ教室    岩間神信合気修練会(NPO法人)    音楽の泉DO音楽院    ドン絵画教室    水戸グリーンテニスクラブ    つだおしゅうじ    株式会社総合体育研究所茨城    株式会社ヤマハミュージックリテイリング結城センター    TONICA音楽院    かわまた楽器店ヤマハ音楽教室 渡里幼稚園教室    極真会館桝田道場    石戸珠算学園新守谷教室    黒川珠算学校    子供のアトリエ    安島節雄バレエ・ジャズダンススタジオ    守谷インターナショナルスイミングスクール    M.Training‐Club    タップスイミング とりでスクール
茨城県にある [お出かけスポット] を見る
ポニーパークあるふぁ    つくばねオートキャンプ場    ワープステーション江戸    ダチョウ王国    坂東郷土館ミューズ    つくばみらい市立 谷原小児童クラブ    ひたちなか子供ふれあい館    霞ケ浦総合公園 テニスコート施設管理事務所    偕楽園 見晴亭・案内処    つくばエキスポセンター    奥日立きららの里    野口肥育牧場    龍ケ崎市農業公園豊作村    つくば市立 大曽根児童館    別春館    茨城町立親沢公園    神栖市立 大野原児童館    古河市中央運動公園温水プール    土浦市立 博物館    鹿嶋市高松緑地温水プール    乙戸沼公園    つくば市立 谷田部郷土資料館    下妻市ふるさと博物館    下妻市 小貝川ふれあい公園管理事務所    北村牧場(農事組合法人)    つくば市立 科学万博記念公園    つくば市立 羽成公園    予科練平和記念館    原子力科学館    つくば市立 手代木南児童館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

茨城県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 瀬尾医院 
    (01/15 18:44 )
  • 水戸に引っ越し 
    (12/29 20:22 )
  • 水戸市の産婦人科 
    (12/28 14:01 )
  • 中学生からでも…バトミントン… 
    (12/19 15:04 )
  • つくば市いなほ幼稚園のチャイ… 
    (12/08 20:51 )

認定こども園こじかの体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
認定こども園こじか ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る