体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月14日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
保育参観、入園式、レク、発表会、親子遠足、卒園式、 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方の雰囲気、園の雰囲気がとっても良いと感じております。
遊具も充実していますし、園庭も広めだと思います。
学年ごとに、教室も離れています。
駐車場もルールはありますが、とっても広いです。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月28日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子レク、夏祭、運動会、遠足、発表会
保育参観日など 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
住宅地にあり、良い環境です。
送迎は裏道からになりますが、駐車場は広いです。
同じ学区のお友達なので、小学校に行ってもお友達が変わらない。 
この幼稚園の教育方針
こどもらしくいられる。
公立の幼稚園なのでお安いです。
園庭も広く遊具も充実してます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月30日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
保育参観、親子遠足、親子レクレーション、夏祭り、運動会、秋の遠足、発表会等 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
公立で月謝は安く助かります。同じ学校にあがる子が半分以上いるので、子供は安心感があると思います。ママの繋がりも密だと思います。同じ時間に毎日送迎なので関わることも多く、情報交換は容易です。園庭がひろく、夏は幼稚園2かいのベランダ?にプールが出来ます。村営のプールにも遊びに行きます。 
この幼稚園の教育方針
お勉強、強い運動系な要素はなく、のびのび系だと思います。水曜は午前保育、月、火、金はお弁当、木曜はオニギリ弁当。1日300円で5時頃くらいまでの預かり保育あり。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |