体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月3日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
こちらも、HPで見れると思いますが、毎月に何かしら、イベントがあると思います。
メインとして鼓笛とお遊戯会でしょうか。
鼓笛は、年少〜年長まで全クラス参加で、年長さんは春から楽器の練習等、厳しい中でも頑張ってました。初披露の運動会では、鼓笛の楽器とフラッグ(旗)の演技で見ごたえタップリ^^
年少さんは、9月よりお昼寝… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
私が一番良かったと思う事は先生方です。園長先生はじめ、若い先生方もとっても熱心で、裏表も無く親や子供に対しても平等に接してくれていると感じます。
親同士も交流会があるわけでも無いのに、送り迎え時やイベント(運動会・お遊戯会)などで自然と会話してたりと、とってもフレンドリーな感じです。
学習面はひらがなはいつの間にか… 
この幼稚園の教育方針
HPがあるので、そちらを見たほうが解りやすいかも
HPもフォトアルバムやバースデー写真はID・パスがないと観れないようになっているので、保護者としては安心です。
基本のびのびとしている感じですが、基本的な事はしっかり教えてくれます(言葉遣いなど) 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |