体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月11日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月 バスでの親子遠足
6月 家族参観
7月 夏祭り
8月 夏季休暇(希望者はお預かりあり)
10月 運動会、芋ほり
11月 子供だけ遠足、授業参観
12月 発表会
1月 もちつき、カルタ大会
2月 授業参観
3月 お別れ会
という感じです。誕生会は毎月月末です。
イチゴ狩りに園バスで連れて行ってくれた年もあり… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
教育内容が圧倒的に充実しています。
朝は体育ローテーションといって、園庭で鉄棒や平均台やマットやタイヤ飛びなどを順番にぐるぐる回って40分ほど運動します。
その後教室に入って総幼研のプログラムを40分ほど毎日行います。
内容はフラッシュカードで国旗や漢字や都道府県名等多岐にわたるカードを高速で唱和する。そろばんを使っ… 
この幼稚園の教育方針
総幼研という幼児教育のプログラムにそって活動しています。
きちんといい姿勢で座り、まっすぐ手を伸ばして、大きな声で返事をするよう指導されます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |