トップページ >  幼稚園探し > 北海道 > 函館市 > 函館ひかり幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[函館ひかり幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:290件

住所 北海道函館市神山3丁目52−8   → 地図を見る
電話番号   0138-54-2220

[函館ひかり幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:8件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年11月18日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

・春(バス)と秋(徒歩)に親子遠足 ・各学期1度保育参観 ・父親参観(父の日) ・2ヵ月に1度誕生会 昼食は役員さんが作るメニュー(うどんや豚汁、ラーメン、牛丼など) ・12月にクリスマス発表会 ・運動会(小学校のグラウンド) ・秋に親子芋掘り、その後お父さんが調理した芋料理を食べます ・園外保育 ・年長児 お泊まり会 … 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

遊び中心であそびの中から様々なことを学んでます。 先生が子ども達の事をよくみてくれています。(担任関係なく) 子どもの気持ちに寄り添ってくれます。寄り添うだけではなく、子どもの様子を見つつ厳しく接したりと、向き合ってくれます。 畑があるので、ジャガイモ、カボチャなど子ども達が植え、収穫しています。 畑でとれた食材を使… 会員

この幼稚園の教育方針

《遊学教育》 遊びから学ぶ いっぱい遊ぶことで子どもの土台を作る 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「はなのマム」 さんのレポート 投稿日:2014年10月17日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足は、春と秋に あります。運動会やバザー、大きい畑があるので、ジャガイモフェスティバルと言ってジャガイモを収穫して食べます。(美味しいんです!) 参観日も何回かあって、遊んでる様子を見たりして楽しいです。 あとは、親は参加しないけど、クッキングをします。畑で収穫したものなどを使います。 冬には、発表会があります。 … 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

とにかく 遊びます。先生も一緒になって遊んでます。 泥んこ遊びや、おままごと、ブランコなど。冬は大きな雪山が登場します。年長さんは、自転車に乗る練習をするので卒業する前には補助なしで乗れます。 そして色んな物を作ります。家では困る、クレヨンや絵具を使ったり、新聞紙や段ボールを使って考えながら作ります。 幼稚園の子供も… 会員

この幼稚園の教育方針

ひかり幼稚園は<遊学教育>です!! 遊びの中から、色んなことを学んでいくんです。 私は最初、「遊んでばかりで大丈夫なの?」と正直 思いました。でも、実際、通ってる子供を見てると、 おもちゃを貸してほしいと友達に、お願いしたり、順番待ちを数を数えながら待ったり、色んな所に勉強が詰まっていると気づいたんです。 無理に、英… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年10月25日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

春夏は主に外の活動が中心。 遊ぶ場所がたくさんあるので、どこかにバスで行くような移動の時間もなくたっぷり遊びます。 室内活動の予定の日も天気がよければ流動的に保育内容を変化させ、室外活動にすることもあるそうです。 秋は製作がメイン。10月に「つくってあそぼう」という大きな行事と参観日を被せています。 遊戯室いっぱい… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

敷地が広く大きな畑がある。 自転車がたくさんあるので幼稚園で補助なしの練習をしてくれます。 遊戯室も天井が高く広いです。遊びの中でトランポリン、鉄棒、跳び箱など自然に取り組んでいるので、いつの間にかできるようになっていた、ということも多いようです。 運動会や遠足のときにはのれんをかけた「赤ちゃんルーム」というバスを… 会員

この幼稚園の教育方針

無宗教です 自由にとことんこだわっていて、子どもが持つ小さな疑問に時間をかけて付き合い、興味心を伸ばしたり深めていくことに重点をおいています。 習い事のようなものは一切入れないようにしているようで、自分で考えたり挑戦していくことに時間をかけています。 一人一人考えが違ったりすることも大事にしているので、個々の性格にあ… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年7月22日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

参観日、苺摘み、畑、親子遠足や運動会、発表会、いもほりなど 一般的な行事だと思います。 行事だらけではないので、パートしていますが負担はありません。 預かり保育を利用しる子も多く、学童保育もあるので働いている親にとっては卒園後も安心かなと思います。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

とにかく先生方が明るく元気!! 子ども達も元気で挨拶がしっかりできる。 けじめある生活を送っている。 周りに畑があり、敷地・園舎が広い!! 勉強や習い事を押しつけるのではなく、遊びの中で生きる力や協調性を育んでいます。 遊びの中で人との関わり方を学び、そして運動能力が高いと思います。 年長さんになると、縄跳びなどたく… 会員

この幼稚園の教育方針

のびのび保育 子どもの立場、目線に立った教育方針 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月1日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

発表会や運動会、お店屋さんごっこ(園児まつり)、お餅つきなど 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

遊びの中で子どもを伸ばす教育方針がすごくいいです。 子どもはのびのびと、たくましく育っています。 先生方もすごく元気で明るく、うちの子は内気だったけど元気な子になりました。 すぐ裏に畑があり、自然の中で生活できるのが魅力です。 天気が良い日にはたくさん外遊びをしたり、この時代ではなかなか経験できない体験ができるので、こ… 会員

この幼稚園の教育方針

のびのびあそぶ元気な子、やさしい子、がんばる子 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年8月27日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

親子遠足・クリスマス発表会・秋の運動会 参観日・秋の収穫 など。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生が一緒になって遊んでくれる。 幼稚園のどこで遊んでもよい。 気が済むまでとにかく遊んでくれる。 会員

この幼稚園の教育方針

とにかくいっぱい遊ぶ。天気のいい日は外遊び。 冬は雪遊びなど。 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年9月19日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

バザー、いも掘り、いちご狩り、親子遠足、運動会、クリスマス発表会等 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

習い事があったり勉強が第一ではなく遊ぶ事から学び、自然を大事に体で感じて学ぶ、そんな自然で素朴な幼稚園です。私はひかりにして良かったと思うし次の子もぜひひかりにしたいと思っています。 会員

この幼稚園の教育方針

楽しい集団生活の中で一人ひとりの健全な心身の基礎を培う幼稚園教育 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月14日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

バザーや運動会、お遊戯会など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生たちがとても元気が良く、園児の世話なども親身になって聞いてくれます。外などでのびのびと遊び、幼稚園が一体になって楽しく過ごせるところが魅力です。 会員

この幼稚園の教育方針

のびのびと元気に遊んで学ぶ幼稚園です。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
函館ひかり幼稚園の周辺施設一覧へ
北海道函館市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

函館ひかり幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[函館ひかり幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

柏木町    杉並町    深堀町    五稜郭公園前    競馬場前(北海道)    中央病院前    駒場車庫前    五稜郭    千代台    函館アリーナ前   

路線から[北海道]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[幼稚園]を見る

幼保連携型認定こども園 さつなえのもり    札幌市立幼稚園 きくすいもとまち幼稚園    函館大谷短期大学附属大野幼稚園    認定こども園留辺蘂マリア幼稚園    稚内ひかり幼稚園    西野第2さくら幼稚園    新琴似育英幼稚園    苫小牧のぞみ幼稚園    清田幼稚園    ふしこ幼稚園    すみれ文化幼稚園    光の園幼稚園    赤平市立赤平幼稚園    クラーク幼稚園    帯広東幼稚園    釧路短期大学附属幼稚園    真宗大谷学園 花園大谷幼稚園    新得幼稚園    静内幼稚園    春松幼稚園    琴似中央幼稚園    幌北幼稚園    学校法人恵友学園札幌みすまい幼稚園    清里やまと幼稚園    光名幼稚園    太陽こころ幼稚園    夢の森幼稚園    浦幌町立浦幌幼稚園    第2大麻幼稚園    天使幼稚園
北海道にある [保育園] を見る
苫小牧市立 しみず保育園    くるみ保育園    東苗穂スパークル園    はらっぱ保育園    沙留保育所    旭川保育協会 東鷹栖第2保育所    こども園・ひかりのこさっぽろ    知内保育園    錦水保育所    うみの星保育園    遊・Wing    札苗北保育園    真駒内保育園    南郷保育園    託児ルーム・テンダリー    青葉保育所    礼文町立 香深保育所    力株式会社    さくら保育園    根室市立 こまば保育所    いづみ認定こども園    厚真町こども園つみき    旭川市内認可保育所 旭川いずみ保育園    もみの木保育園南郷園    開成いちい保育園    釧路町立 昆布森はまなす保育所    ひまわり保育所    駅前キッズパークはくちょう    札幌石山保育園    元町にこにこ保育園
北海道にある [小学校] を見る
静狩小学校    浅茅野小学校    声問小学校    花咲小学校    士別小学校    札幌市立小学校 東光小学校    岩内東小学校    富磯小学校    布部小中学校    若草小学校    生田原小学校    浦幌小学校    麓郷小中学校    札幌市立小学校 上野幌東小学校    三笠市立 岡山小学校    幌別西小学校    阿寒小学校    上春別小学校    光南小学校    森町立 森小学校    高知小中学校    愛国小学校    白老小学校    高島小学校    美山小学校    札幌市立小学校 宮の森小学校    旭川市立 知新小学校    札幌市立小学校 東苗穂小学校    中央小学校    函館市立 南本通小学校
北海道にある [習い事] を見る
水上沙衣子ピアノ教室    新札幌テニスクラブ    関音楽教室    板谷敏枝バレエ研究所    只石書道教室    ヤマハ名寄音楽センター    三国バレエ研究所    十勝ネイチャーセンター    稲田珠算研究所    平柳澄音楽教室    USボーカル教室札幌本校    う・ら・らクラシックバレエ研究所    釧路スイミングクラブ    橋上音楽教室    北海道インターナショナルバレエ・ダンスカンパニー    渋谷千里ピアノ教室    有限会社さいとう楽器    札幌コンセルヴァトワール本校    インドアテニスセンターウイング    池田みどり音楽教室    牧野ヴァイオリン教室    旭川バレエ研究所    平井音楽事務所    金安ピアノ教室    書道教室津田    合気会釧路合気道支部    千歳ミュージケット    リーヴテニスクラブ    佐藤珠算教室    住吉音楽教室
北海道にある [お出かけスポット] を見る
株式会社牧家 ミルキングパーラー    熊石青少年旅行村    株式会社トップファーム    遠軽町郷土館    熊石歴史記念館    函館市 五稜児童館    株式会社森本スティーブル    有限会社美夢舎    函館市旧イギリス領事館    瀬川牧場    有限会社賀張寶寄山育成牧場    白老町民温水プール    南部功    有限会社木村牧場    ていねプール管理事務所    有限会社ダイナミルク    有限会社恵比寿牧場    上井農場    有限会社ニシケンファーム    有限会社サンライズサンフィールド    広田牧場    池本牧場    釧路町温水プール    北見ハッカ記念館    有限会社ディア・ディア    ヤマタケ牧場    美瑛町郷土学館    静内フジカワ牧場    株式会社マドリン    真駒内曙公園
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(3)

▼最新の発言PickUp!

  • 北海道札幌市転勤になりました… 
    (02/27 11:42 )
  • 中学生女子は制服の上に何を羽… 
    (02/24 19:51 )
  • レコードを売りたいのですが・… 
    (02/23 10:39 )
  • 新築、駐車場の外構費用につい… 
    (02/21 10:43 )
  • 幼稚園について 
    (02/17 09:01 )

函館ひかり幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
函館ひかり幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る