体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月7日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事はけっこう盛りだくさん。保育参観など平日に行われるものもありますが、運動会や発表会など大きなイベントは土曜日に行われます。
年長になると、宿泊保育や夏休みのキャンプなど、親からちょっと離れて冒険できるイベントも。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
体操教室や書き方教室、英語教室などを保育の中で取り入れていて、子供たちも楽しく学んでいます。先生達も一緒に努力されているところがとても好感持てます。
イベントも盛りだくさんなので、家庭ではできない体験をさせてあげられるのがとてもいいです。
児童数もけっこう多いので、小学校にあがったときにちょっと安心感があります。それか… 
この幼稚園の教育方針
「じょうぶなからだ」「やさしいこころ」「かんがえるこども」を教育目標とされています。遊びの中からいろいろ学ばせてくれるような感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月31日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
ボディペイント・夏祭り・運動会・芋掘り・発表会・お泊まり保育・お神輿広場への参加等イベントも多いです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
外で沢山遊ぶので、子供たち同志も仲良しで、ママたちもすごく仲良いです。
ボディペイント・夏祭り・運動会・芋掘り・発表会・お泊まり保育・お神輿広場への参加等イベントも多くすごくたのしいです。
発表会はDVDも作ってくださります。(別途注文ですが)
写真も沢山撮ってくださるので(別途注文)それを見るのがたのしみです。 
この幼稚園の教育方針
園長先生も先生もとても明るく元気で、子供たちのために一生懸命です。子供のことを考えて尊重し、優しさで包んでくださるような幼稚園です。
遊びも多く、たっぷり遊ぶので子供たちはストレスはありませんでしたよ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月25日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
お誕生会・遠足・夕涼み会・運動会・バザー・発表会・社会見学etc・・・
イベントいっぱい!!親は大変かもしれないけど子供は楽しそう♪
課外授業も体操教室・音楽教室・英語・サッカーと盛りだくさん! 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
自然に囲まれてのびのび過ごせる。
先生たちも明るく、親しみやすい。 
この幼稚園の教育方針
家庭では出来ないいろいろな体験を通して、集団に適応できる心身ともに強い子供を育てる。
そのために、ひとりひとりの個性を大切にして、遊びを中心とした”のびのび保育”を心がける。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |