体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月27日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
・月毎のお誕生会・春の遠足・花まつり・歯科検診・健康診断・プール指導・納涼祭・芋掘り・運動会・秋の遠足・つくしんぼの会まつり・発表会・もちつき大会・避難訓練…など 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園長先生はじめ、先生方が皆さん気さくで感じが良く、保護者一人一人にきちんと挨拶をしてくれます。
延長保育も最大6時までと充実しており、働いているお母さんも多いようです。
0歳からのひよこくらぶ(週1回1時間弱)もあり幼稚園の雰囲気などに慣れるには最適です。 
この幼稚園の教育方針
健康な身体と柔軟な心を育てる。
仏教の教え
◎生き物やものを大切にする心
◎困っている人がいたら助ける思いやり
◎友達と仲良くするたいせつさ
◎家族や祖先を大切にする気持ち 
「かいとうルパン」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月14日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事はまだ夏までしか体験していませんが、遠足、運動会、いもほり、焼き芋会、お餅つき、発表会などです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生がとにかくよく子どもの様子を連絡してくれます。子どもも先生が大好き運動会や発表会の手作りプログラムは一生の記念ですね年長組さんが年少の子どもをよく面倒みてくれて嬉しいです。お母さん同士も仲良しのようですよ。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |