体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月17日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
提携のスイミングスクールや学研(プレイルーム)、ピアノ、サッカーなどがある。
英語と体操は、課内授業あり。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
親の負担は少ない方だと思う。
少人数なのでアットホームな園。
預かり保育の充実
通常日 18:00まで
長期休園日 8:00〜18:00まで
第1・3・5土曜日 8:30〜17:30まで 
この幼稚園の教育方針
遊びもお勉強も一生懸命。
出来てくるとおもしろい
自然はともだち
音楽は心がはずむ
お母さんも応援します
未就園の「みみちゃんクラブ」教室が、月に3回程度あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月29日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
いろいろな行事がありますが、毎月近くの神社にお散歩保育をしたり、公園に園バスハイクします。
年中になると英語の時間(外国人の先生がくる)や、体操の時間(体操の専門の先生がくる)あり、子供たちはとても喜んでます。あと最近科学にも興味がもてるように、いろいろな事を取り入れているみたいです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
各学期が終わるごとに、学年ごとに園での様子を写したビデオ(DVD)を作成して、全園児に
1本ずつ配布してくれるので、保育参観でも見られない普段の様子がわかります。
「***ちゃんのひとこま」というメモ用紙で、担任以外の先生が気づいたことを書いてくれます。担任の先生は連絡ノートでいろいろな事を知らせてくれます。
少人数なのでと… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月8日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
登山・雪遊び・サツマイモ掘り・りんご狩り・キウイ狩り・音楽発表会・園バスハイク・親子遠足・運動会・夕涼み会・体操教室・英語教室・プラネタリウム見学・群馬県警見学・パソコン教室・etc
色々な行事で、子供達を楽しませてくれます^^ 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
夏期&冬季&春季に預かり保育があります(在園児は無料、給食費はかかります)
延長保育が17時30分まであります(150円)
制服が、トリイユキデザインでとっても可愛いです
児童数が少ないので親同士が仲良くなれて楽しいです 
この幼稚園の教育方針
「かしこく」 ・・・話をよく聞く子,よく見て考える子
「やさしく」 ・・・仲よく遊ぶ子,きまりを守る子
「たくましく」・・・たくましい子,自分の思ったことをしっかり話す子 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |