体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月5日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事はそれほど多くないかと思います
子供達の負担になる行事は少なくどの行事も楽しんで参加できていました
ただ運動会は 夏休み明けの9月頭にありますので 夏休み明けはビッシリ
毎日 運動会練習に明け暮れるので 暑さ&夏休み明けでまだリズムが出来てない
お子さん達は疲れが出たり、、、ということもあるようです。
でも運動会は… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生方がとてもあたたかく親切、子供達にもただ叱ったり禁止するのではなく納得できるように子供にわかりやすい言葉掛けで子供の目線に降りて接してくれるところがここの幼稚園にして良かったなとおもっています。
フリーの先生も担任の先生も皆さん 一人一人の子供に対してとても理解してくれてあたたかく見守ってくれています
縦割り保育な… 
この幼稚園の教育方針
「尊いみおしえを信じて ほとけの子を育てよう」
教育の目標
いのちの尊さを知る
人はもちろん、花や虫の素晴らしい生命に目覚め、物を大切にする心を養う
最後までやり遂げる
すこやかな体と心でおちついて物事をやり遂げる子を育てる
感 謝 す る 心
自然の恵みや回りの人々にありがとうと言える子を育て… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月10日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
運動会・親子遠足・お買い物ごっこ・プール遊び・お泊り会・おゆうぎ会・お持ちつき・じゃがいも堀り・収穫祭など。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
英語や体育は専門の先生が教えてくれるのはもちろんだが、なにより縦割り保育なので、年長さんなどはよくお世話をしてくれます。また、モンテッソーリ教育を取り入れているが、静かに集中する時間と元気に遊ぶ時間のメリハリがあるようです。 
この幼稚園の教育方針
仏教幼稚園なのでみほとけの教えもありますが、モンテッソーリ教育を取り入れています。子供たちがお仕事と呼んでいるモンテの時間は静かに集中していますが、遊ぶ時は元気に遊んでいます。また、縦割り保育なので、子供同士で面倒をみたり、みてもらったりで子供同士が仲良しのようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |