体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月6日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
まだ入園して3カ月ですが、保育参観や親子観劇、プール開きやバザーを経験しました。
特にバザーでは、前日準備や当日の店番を手伝いましたが、役員じゃなくても園の行事に
関われるという点では、みんなで園の雰囲気を作っている感がありました。
また、神社の幼稚園なので、月1で神社参拝をします。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
お勉強のような詰め込みではなく、その子の個性を引き出してくれる
と感じた所。また、入園申込後から毎月、新入園児向けの行事を作ってくれた
ので、入園までに子供も私も園に慣れることができたと思います。
先生も入園式には全児童、保護者の名前を覚えてくれていたので、色々と
話がしやすかったです。 
この幼稚園の教育方針
「一人遊びができるからこそ、色んな友達に興味を持つことができる」
と説明会で伺いました。入園後の保護者会が保育時間に行われたのですが、
外で遊んでいる子供たちを見て、自由に遊んでいてのびのびしている印象でした。
卒園した人の話ですが、自分の好きなことで遊ぶからこそ協調性もつき、
小学校では、授業と遊ぶ時のけじめをつけら… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年7月22日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
プールは毎日あります(6月から)。雨が降ったり親が「不可」にしなければ20回くらい入れますので水に慣れることができます。
半分自由で半分一斉保育です。
季節の行事もありますし普通の指導内容だと思います。
縦割り保育のような事もあります。
普段は私服にスモック通園です。神社参拝などの時はグレーの式服で行きます。
全体的に自由… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
神社がすぐ隣にあり木や自然が多く、子供達は毎日園が終わったあと神社の公園で遊んでいます。
宗教的な事は無く、年に数回神社のお祭りや行事などがありますが子供達は楽しそうにお神輿をかついだり参加できます。
神社で遊ぶ時も神社の施設は大切にする事は言われますが、良い事だと思います。木もあるし公園もあるのでどこかに移動しなくて… 
この幼稚園の教育方針
神社の幼稚園で、月に一度神社参拝があります。
子供らしく素直で元気に育つよう教育していると思います。 
「にゃんこ11」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月23日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
送り迎えは、園児一人ずつ門のところで完全受け渡しです。全日保育が多い。 
この幼稚園の教育方針
教育方針 幼い頃より緑あふれる境内で友達と遊び過ごして神社に慣れ親しむ 自然を大切にする思いやりのある人間を育む 教育目標 明るく・仲よく・健やかに 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |