トップページ >  幼稚園探し > 北海道 > 旭川市 > ひまわり幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ひまわり幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:127件

住所 北海道旭川市六条通25丁目   → 地図を見る
電話番号   0166-32-0077

[ひまわり幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:6件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年9月16日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

クリスマス・運動会・お泊り会 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生方の雰囲気がとてもよく、温かな雰囲気の中で親子共に成長させてもらえるところがとてもよかったです。 親同士のつながりも、負担ない程度に幼稚園に参加しつつもてました。 途中からパートをしつつでしたが、預かりも安く充実していました。 こども園になり、いろいろ変更したので現在は小さい子もいますが、雰囲気は変わらずとても良い… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教保育 絵本を中心にした保育 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年3月24日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

運動会・クリスマス・バザー・遠足など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

絵本が幼稚園中にあり、廊下に座り込んで絵本を読んでいる子や 階段下のスペースで上の年の子が絵本を読んであげていたりしていました。 人形劇を父母会で呼んだり、母親の読み聞かせがゆうしによって行われていたり、 関わろうと思えば幼稚園に一緒に関わり楽しめ、お仕事をしている人にとっては 預かり保育も1回100円(冬場200円)… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教保育 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年7月16日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

お遊戯会はなく、クリスマス会がかわりにあります。 夏祭り、運動会、遠足など、一般的な幼稚園と同じかんじです。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

こじんまりとしていますが、本当に園児が仲良くて、縦割りではないのですが、学年に関係なく仲が良いです。先生も皆さん、とっても優しくて、見学に行かれたらわかると思いますが、とても雰囲気がいいです。 子供にのびやかにすくすく育ってほしいと思う方にはぴったりだと思います。お母さんがたも皆さん穏やかで良い方が多いです。役員さんに… 会員

この幼稚園の教育方針

のびやかにやさしく、という感じだと思います。 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年11月10日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

誕生日会(月1回)・定期的な保育参観・親子遠足・母の日父の日礼拝・運動会・夏祭り・バザー・お泊り会(年長のみ)・じゃがいもの収穫・クリスマス会・雪すべり・もちつき等 英語…アメリカ人講師による歌や手遊び、絵本などを通して英語に親しみ簡単な会話を身につける。 運動遊び…専任講師の指導による、体を使って遊ぶ楽しさを体験する… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

少人数のアットホームな幼稚園なので年長、年中、年少と学年に関係なく皆がとても仲良しです。園庭が広くない分、先生方が色々と工夫して沢山の遊びを教えてくれます。 園内には数多くの絵本があり、好きな絵本の貸出もしてくれるので絵本に触れる機会が多いです。 生活面での規則等も子供一人一人のペースに合わせて指導してくれました。 普… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教の愛の精神を基とし、幼い子が自ら生きる力を高め、豊かな心を育む事を目指しています。 1…個性を重んじて明るくのびのびと 2…友達を大切にして社会性を伸ばす 3…丈夫な身体と創造性の芽生えを 4…心を大切にして情緒性豊かに 5…家庭と幼稚園と共に 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まりーれんちゃん」 さんのレポート 投稿日:2006年10月20日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

保育時間は月〜金、8時半(9時までに登園)から14時。 一日の流れは、登園後自由遊び、クラスでの保育(礼拝、設定保育)お弁当、自由遊び、降園。 週に一度、隣の教会で合同礼拝があります。 行事は、毎月の誕生会、親子遠足、遠足、母の日、父の日、お芋植え、お芋掘り、夏祭り、運動会、感謝祭、おもちつき、クリスマスの降誕劇、雪中… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

 明るくきれいな園舎で、子ども達がのびのび遊べる幼稚園です。週2回の未就園児も自由遊びの時間は一緒で、先生も子どもも小さい子も障害のある子もない子もみんながそれぞれ力いっぱい遊んでいる姿に、用事で幼稚園をのぞくたびに嬉しくなりました。困ったこと、聞きたいことがあるときも、どの先生もとてもよく聞いてくださり、意見も謙虚に… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教(プロテスタント)主義の幼稚園です。教育目標は「神と人とに愛される子どもとして成長する」として、子どもひとりひとりを神さまから託されたかけがえのない子どもとして受け入れ、その子にふさわしい成長を助けています。遊びの中の学びを大切にし、遊びを通して友だち関係、社会性を身につけていくことを促しています。子ども達が… 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ひつちゃんとぽちくん」 さんのレポート 投稿日:2005年10月15日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

2004年度の主な行事 一学期・・春の遠足、種芋植え、お泊り会(年長)夏祭り 二学期・・運動会、秋の遠足、感謝祭、家族参観日、クリスマス、お餅つき 三学期・・雪中運動会、冬祭り見学 その他に毎月の誕生会 水曜日のみ午前保育 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

プロテスタントキリスト教の幼稚園は市内ではひまわりだけです。 幼児期にとって大切な「遊び」の時間をたくさん取り入れています。 勉強、おけいこごと系がないのが良いと思い入園させました。 「こうあるべき」みたいな型にあてはめず、一人一人の個性を大切にしてくれます(^^)こどもたちがみんないきいきしていて楽しそうです。 会員

この幼稚園の教育方針

市内で唯一のプロテスタントキリスト教です。 一人一人の個性を大切にしてくれています。遊び中心の、のびのび保育だと思います。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ひまわり幼稚園の周辺施設一覧へ
北海道旭川市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ひまわり幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ひまわり幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

旭川四条    新旭川    南永山    旭川    神楽岡    緑が丘(北海道)    西御料    東旭川    西瑞穂    近文   

路線から[北海道]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[幼稚園]を見る

札幌白ゆり幼稚園    わかば幼稚園    高田幼稚園    上浦幌幼稚園    花川マリア幼稚園    認定こども園つくし つくしケ丘幼稚園    サンクパール(CinqPerles)幼稚園    認定こども園いちい幼稚園・保育園    札幌みづほ幼稚園    白川学園    ミナクル幼稚園    東聖こばと幼稚園    認定こども園しかおい あおぞら(旧幼稚園棟)    札幌大蔵学園 姉妹提携園手稲札幌アカデミー    森幼稚園    発寒幼稚園    百華幼稚園・認定こども園    旭川こばと幼稚園    稚内大谷幼稚園    中標津第2ひかり幼稚園    大谷幼稚園    あゆみ幼稚園    学校法人釧路カトリック学園 釧路聖母幼稚園    北海道ルーテル学園    苫小牧聖ルカ幼稚園    旭川聖母幼稚園    学校法人札幌大谷第二幼稚園    滝川幼稚園    クラーク幼稚園    苫小牧もも花幼稚園
北海道にある [保育園] を見る
さくらっ子保育園    みどり保育園    大沼保育園    ちびっこ保育園豊岡    奈井江町役場子育て支援センター    ありす託児所(NPO法人)    もりのなかま保育園 札幌山鼻園    旭川市内認可保育所 東栄保育園    藤城保育園    社会福祉法人民生博愛会 第三東光保育園    豊住保育園    託児ハウスドレミ    旭川市内認可保育所 バンビ認定こども園    ピッコロキッズ中島公園    浜鬼志別保育所    わくわく保育園    旭川すばる保育園    コープさっぽろ保育園白樺aurinko    札幌市立保育園 青葉保育園    旭川市内認可保育所 エール保育園    社会福祉法人元町みどり保育園    こどもプラザ青い鳥    蘭島保育園    月寒西わんぱく保育園    石狩たんぽぽ認定こども園    札幌杉の子保育園    南保育所    株式会社ウェリナ    さくら保育園    まきば保育園
北海道にある [小学校] を見る
東川町立 東川第二小学校    大樹小学校    札幌市立小学校 平岡中央小学校    花咲港小学校    渚滑小学校    釧路町立 遠矢小学校    札幌市立小学校 前田小学校    仁木小学校    北広島市立 双葉小学校    札幌市立小学校 共栄小学校    温根別小学校    昆布小学校    旭川市立 大町小学校    別海中央小学校    大野小学校    川北小学校    江別市立小学校 東野幌小学校    旭川市立 西神楽小学校    旭川市立 愛宕東小学校    高島小学校    布部小中学校    旭川市立 旭川第1小学校    緑小学校    拓勇小学校    太田小学校    朱鞠内小学校    江別市立小学校 中央小学校・ことばの教室    札幌市立小学校 藤野小学校    札幌市立小学校 藤の沢小学校    札幌市立小学校 屯田北小学校
北海道にある [習い事] を見る
安田裕子ギター教室    SAJ朝里スキースクール    加賀谷珠算塾 美原教室    正道会館 札幌南支部    よこやまピアノうた教室    株式会社ヤマハミュージック北海道 教育大学前音楽センター    エトワール・バレエスタジオ    直江博子創作バレエ研究所    株式会社ヤマハ音楽教室生駒楽器 青山センター    砂田そろばん塾富岡教室乃木教室連絡事務所    株式会社Kataniwacompany    メリフラウズサウンド桑園教室    株式会社ヤマハミュージック北海道 栄町音楽センター    音楽セラピー樹音(一般社団法人)    有限会社クォリティー    株式会社ヤマハ音楽教室生駒楽器 落石センター    手稲珠算学校 前田分校    末広ピアノエレクトーン教室    片山珠算塾    鈴木和ピアノ教室    磯野珠算研究所 5条教室    株式会社ヤマハミュージックリテイリング函館店 函館中央センター    佐藤ピアノ教室    浜ピアノ教室    スポーツクラブルネサンス札幌平岸    株式会社ヤマハミュージック北海道 清明幼稚園教室    サッポロアートクラブ    若葉書道教室    ヤマハ音楽教室 大通教室    日本書道研究会
北海道にある [お出かけスポット] を見る
えこりん村    手稲稲積公園管理事務所    しらおいイオル事務所チキサニ    函館市 中島児童館    中村牧場    浦河土肥牧場    高瀬牧場    市立函館博物館    つつみ牧場    有限会社天羽牧場    ウトナイ湖サンクチュアリー    十勝千年の森 有限会社ランランファーム    千歳サケのふるさと館    十勝川インフォメーションセンター    苫小牧市サンガーデン    武田牧場    有限会社アサヒ牧場    有限会社古平牧場    南新得牧場    春光住民児童センター    鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ    鷹栖町郷土資料館    山のうえ展望広場キャンプ場    中野牧場    株式会社萌州ファーム    函館市 東川児童館    有限会社秋田牧場    へいはた牧場    まるとみ冨岡牧場    北海道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんど
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • びっくりドンキーって… 
    (02/28 19:58 )
  • インターナショナル山手幼稚園… 
    (02/28 11:16 )
  • 北海道札幌市転勤になりました… 
    (02/27 11:42 )
  • 中学生女子は制服の上に何を羽… 
    (02/24 19:51 )
  • レコードを売りたいのですが・… 
    (02/23 10:39 )

ひまわり幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
ひまわり幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る