体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「主役は吉宗」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月29日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
子供達がのびのびと、楽しく過ごしています。
園庭には全学年の子供達が入り交じり、自然と、小さな子に対する思いやりの気持ちが育っていくと思います。
園庭には、キウイや茄子、トマトなど園児達が世話をしており、収穫したものは、みんなで調理し食べたりします。 
この幼稚園の教育方針
子供の考え、気持ちを大切にしてくれます。
決して無理強いをせず、温かい気持ちで見守って下さいます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月2日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
英語、体操、書き方(週1) 室内プール(月1)
遠足、お泊まり保育、運動会、けいあいまつり、お遊戯会、お誕生日会、お弁当の日に園外保育(時々)等。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園庭が建物で囲まれていて、外から覗かれにくいので、防犯的に安心です。正門や玄関も出入りの時鍵を開閉します。
園庭は運動会をしない前提で作られたようで、遊具が隅っこではなかったり、丘があったり、とてもいい雰囲気です。
園長先生を始め、先生方は皆、親身になってくれるので、いつでも気になった事があれば、話をきいてくれ… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月26日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
体操教室(週1)、書き方教室(週1)、英語遊び(週1)、栽培体験、室内プール(月1回程度)が保育費に含まれます。
行事は遠足、運動会、芋掘り、餅つき、けいあい祭り、子供会(劇、歌)等。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
保護者が子育てに不安な時は、園長自ら相談にのってくれます。子供のためにを一番に考える園です。先生方もとても一生懸命です。制服代が安い。(冬用スモック1350円、夏服700円)役員は自主的参加でやらなくても大丈夫。遠足も親が付いていくことはありません。年長になると子供達に料理を作る体験もさせてくれます。卒園後もキャンプに誘って… 
この幼稚園の教育方針
生きる力の基礎となる「心」と「体」を養うために、必要な体験を積み重ね、自主的精神に満ちたたくましく賢い子を育てる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月21日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
イチゴ狩りや芋掘り遠足や餅つき大会お遊戯かい、運動会、お泊まり保育、プール、筆の日、英語 体操 製作 料理など… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園長をはじめ、先生に相談がしやすい。
園長は子供たちに、考える力をつけさせる様にして居ます。、園庭もとても広くて子供達も、伸び伸びし遊んで居ます。
私の娘も毎日、幼稚園に行くのが楽しみにしています。
私の時は、願書提出の日に定員がいっぱいになり、当日で締切になりました。 
この幼稚園の教育方針
心身共に健康
生き生きとした豊かな心
たくましく賢い子
園児、保育者、保護者が共に育ちあう教育
自然の中で触れ合う 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |