体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年5月11日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 入園式
5月 遠足
6月 父の日参観 観劇会 プール開き
7月 夏祭り お泊まり会(年長)
10月 運動会
11月 作品展(バザー、模擬店)
12月 お餅つき会(お相撲さんが来ます) クリスマス会
2月 豆まき 音楽会
3月 卒園式 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園は古く狭いですが、その分先生や保護者が見守れるので安心です。他の園より制服代が高いと思いますが、プレなどに通っていると他の保護者の方がお古をまわしてくれたり、11月に開催されるバザーで手に入れたりしています。全て制服等を新品で揃えると約7万円はかかります。
先生達は、ベテラン先生も若い先生もいます。優しいだけではなく… 
この幼稚園の教育方針
自主的、自発的な活動を促し、自立の精神を養う。個人差に応じて適切な指導を行う。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月17日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足 夏祭り 文化祭 芋ほり 運動会 クリスマス会など 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
アンパンマンのキャラクターが外壁にたくさん飾ってあり、園庭にある遊具にもキャラクターがあります。朝はアンパンマン体操を皆で踊りお迎えバスもアンパンマンの絵が描いてありアンパンマン好きにはたまらない幼稚園だと思います。
プールは組み立て式プールで夏の間設置して遊ばせます。体操やサッカーなどのお稽古も希望で教わる事もでき延… 
この幼稚園の教育方針
子供の自主性を尊重しながら自分の事は自分でやってみようとする意欲をと成功感を育てる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月28日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月行事があります
プールや、夏祭り、運動会 遠足
文化祭 おいもほり クリスマス会など
とても面倒見がいいです 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
2学期からの転園でしたがとても親切に迎えてくれました
先生方がとても若くて元気でした
アンパンマンをキャラクターに使っていて
アンパンマンの上履きなど、指定の持ち物にアンパンマン
がついているのもとても幼児心をくすぐるようでした
また、遊具にもアンパンマンがついています
また本の読み聞かせなども良くしてくれて
下の子が… 
この幼稚園の教育方針
自然とお友達とのふれあいを大切にする
本 スポーツに楽しむなど子供たちが楽しむことを
教育方針にしています 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |