体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年9月13日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月は親子遠足
6月は父親参観
10月は運動会と祖父母参観
2月は発表会があります
発表会は、一般的なダンスとかはなく表現発表会といって先生のピアノに合わせてそれぞれが表現をすると言う少し変わったものです。
全ての行事において、これと言ってメーンイベントはありませんが無理なくと言う感じなのでしょうか。
母の日は、あり… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
年少さんから年長さんまでみんなで遊びます。
帰りには、いりこを食べます。
先生は、こども同士喧嘩をしてもちゃんと子供達の話を聞いて解決を促してくれます。
しかし、先生によって当たり外れはあると思います。 
この幼稚園の教育方針
園長先生は女性の方で副園長先生は園長先生の息子さんです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月13日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月、誕生日会があり自分の子どもの誕生日月には幼稚園から招待状をもらい誕生日会に親子で参加します。
夏休み中にはお祭り、縁日、盆踊りがあり、親子で参加します。
園内に畑があり、季節ごとに種蒔きや、収穫があり、自分達で収穫した野菜等は家に持ち帰ってきます。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
働いている先生が皆さん笑顔で子ども達と接しています。
園長先生や副園長先生も子ども達と接する時間が沢山あります。
エプロンママといって毎月一回カレーを盛り付けに行く日があるので、子ども達の給食を食べている様子を知る事が出来ます。 
この幼稚園の教育方針
年中さんからお泊まり保育があります。
年長さんになると、園外で2泊3日のお泊まり保育があります。
毎週水曜日は近くのスイミングスクールにて、水泳の保育活動。毎週木曜日は幼稚園内で体操教室。毎週金曜日はECCの英語教室があります。
年長さんになると園外での保育活動も沢山あります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |