トップページ >  幼稚園探し > 埼玉県 > 東松山市 > 松山聖ルカ幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[松山聖ルカ幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:88件

住所 埼玉県東松山市大字下青鳥1382−16   → 地図を見る
電話番号   0493-22-0662

[松山聖ルカ幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年11月15日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

運動会は近くの小学校でやります、みんな車できます。停められないとかはたぶんないです。午前中で終わります。 クリスマス会は盛大に行われます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

少人数制で家庭的な幼稚園です。 英語を熱心に取り入れてるとか、教育に力を入れてるとかもありません。遊び程度で英語があります。 魅力としては、保護者の質がとても良く 先生もベテランの方が多く安心できます。 兄弟で5年間通っていて、保護者のトラブルなどは見たことも聞いた事もありません。先生の質、保護者の質は間違いなく良いと思… 会員

この幼稚園の教育方針

幼稚園は古いです。特にこれといった目玉になるような施設はありません。しかし、手入れはしてあり掃除も行き届いております。 雨の日に遊具を閉まったりするのは園児の仕事です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年8月31日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

12月のクリスマスの聖劇は、最大のイベントです。 月ごとの礼拝は、2回。うち一回は、お誕生日を祝ってくださいます。 そのためのお祈りや聖歌は月ごとに変わり、とても癒されます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生方の質がいい。 こどもたちも、品がいい。 言葉遣いも、丁寧。 制服も、かわいい。 いいことづくめです。 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教に基づいた教育。 少人数で、個性豊かに育んでくださいます。 地元ではセレブな幼稚園なので、保護者やこどもたちの質もとてもよいです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年3月25日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

春には親子そろっての遠足があり、子供だけではなく親の友達作りや情報交換もできます。運動会は広い小学校の運動場でやります。芋掘りなどもあり、さまざまな行事がありますが、礼拝堂での聖劇は雰囲気もよく、とても感動しました!さまざまな行事で大きい組の子供たちが、小さい組の子供たちの面倒を見ていて、大きい子も小さい子も仲がいいで… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

よく周りの人には、お行儀のよい幼稚園とか、お嬢様やお金持ちが行く幼稚園と言われますがそんなことはありません。聞いてビックリしてしまうほどです。みんな泥んこになってあそんで、うちの子供もどろんこで毎日のように着替えを持って帰ってきたりします。子供たちが自由に遊ぶ時間が多く、なわとびの仕方なども幼稚園で遊びながら学んできま… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月26日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

見せるための派手な発表会などはありませんが、クリスマス会に教会の厳粛な雰囲気のなかで行われる「聖劇」は毎年感動ものです。聖歌隊で参加する年中さんは年長さんの演じる役に憧れを持ち、来年の聖劇をたのしみにしているようです。年長のわが子も「あ〜、聖劇終わっちゃった」と寂しそうでした。 その他、英語遊び、日舞体験、体操教室な… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

家庭的な雰囲気で、ベテランの先生が多いのできめこまかく目を配っていただけるので安心です。 「早朝保育」は朝8時から、降園後の預かり保育の「こひつじクラブ」は5時半まで、ともに一時間百円です。 「こひつじクラブ」は夏休みなどの長期のお休み中もあり、仕事や用事があるときなど助かっています。 未就園児の「いちごクラブ」(週… 会員

この幼稚園の教育方針

キリスト教の園なので、「神と人を愛し感謝する子供を育成する」 と入園案内にあります。 また遊びを重視し、「友達との遊びを通してこどもの持つ可能性を 心豊かに育成する」ともあります。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
松山聖ルカ幼稚園の周辺施設一覧へ
埼玉県東松山市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

松山聖ルカ幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[松山聖ルカ幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

東松山    森林公園(埼玉県)    高坂    つきのわ    北坂戸    武蔵嵐山    坂戸(埼玉県)    若葉    一本松(埼玉県)    行田   

路線から[埼玉県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[幼稚園]を見る

みはし幼稚園    高坂幼稚園    かきの木幼稚園    栄光幼稚園    おおや幼稚園    かみひろや幼稚園    ひのつめ幼稚園    吉川ムサシノ幼稚園    浅間台幼稚園    藤塚幼稚園    松永学園かみとめ幼稚園    元加治幼稚園    杉戸町立 西幼稚園    飯能市立名栗幼稚園    きぞろ幼稚園    杉戸町立 中央幼稚園    杉戸町立/すぎと幼稚園    清門幼稚園    ながせ幼稚園    菩提樹の森幼稚園    新郷南幼稚園    東漸寺幼稚園    加須市立 志多見幼稚園    越谷わかば幼稚園    南越谷幼稚園    すわ幼稚園    新所沢富士幼稚園    ミチル幼稚園    わせだ幼稚園    松山幼稚園
埼玉県にある [保育園] を見る
見沼つむぎ保育園    保育園ミルクハウス    社会福祉法人中丸保育園    つかさ保育園 和光市和光園    新座市立 第一保育園    ひなた保育園    花心病児病後児保育室    保育所ちゅうりっぷ園仲町    子育て支援センター森のひろば    第二ハルム保育園    保育所まぁむ日進園    熊谷市立 上須戸保育所    上尾市立 西上尾第二保育所    勝瀬こばと保育園    ニチイキッズみずほ台駅前保育園    てんじん保育園    南浦和ファーストスター保育園    おおしか保育園    ちびっコランド東大宮駅前園    第二なでしこ保育園    武里まんまーる保育園    富士見れんげこども園    小鳩保育園    さいたま市立 七里保育園    三郷市立 高州保育所    加須市立 第四保育所    萠美保育園    志木駅前そらいろ保育園    いちょうの木児童クラブ    あおぞら西保育園
埼玉県にある [小学校] を見る
本庄市立 本庄西小学校    宮代町立 百間小学校    小鹿野町立 両神小学校    越生町立 越生小学校    行田市立 東小学校    飯能市立 原市場小学校    富士見市立富士見特別支援学校    川口市立 芝樋ノ爪小学校    さいたま市立 太田小学校    埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園    鴻巣市立 屈巣小学校    草加市立 新田小学校    狭山市立 富士見小学校    川越市立 川越西小学校    所沢市立 上新井小学校    川口市立 本町小学校    滑川町立 福田小学校    行田市立 北小学校    杉戸町立 泉小学校    草加市立 長栄小学校    深谷市立 上柴東小学校    深谷市立 桜ケ丘小学校    上尾市立 上平小学校    加須市立 水深小学校    熊谷市立 中条小学校    川口市立 神根小学校    草加市立 谷塚小学校    さいたま市立 大牧小学校    入間市立 仏子小学校    春日部市立 武里小学校
埼玉県にある [習い事] を見る
長谷川照夫ギター教室    タニタ楽器ヤマハ音楽教室 中浦和センター    鈴木桃世ピアノ教室    フジ珠算塾朝霞教室    サンスポーツクラブ    大宮高等珠算学校    あゆみスイミングスクール    あかつきスイミングスクール    竹内美佐子ユミバレエアカデミー浦和教室    ジョイスポーツクラブ株式会社    まきしま音楽教室    久喜・ベヒシュタイン山田ピアノ教室    ふじみ野市大井剣友会    あさひスポーツ・文化クラブ    中冨楽器店    綾乃会    スウィン坂戸スイミングスクール    マスカットミュージックアカデミー    北坂戸スイミングスクール    ジョイフル音楽教室    ヤマハ音楽教室ビバモール加須センター    誠道館空手道場    和光ピアノ教室    株式会社山野楽器ヤマノミュージックセンターひばりが丘    株式会社ニコニコ堂ヤマハ音楽教室 東大宮センター    堀内旻書道教室    吉田バイオリン教室    アトリエはま    音楽教室ギターレ&エアスト    トレーニングジムB・BODY
埼玉県にある [お出かけスポット] を見る
所沢航空記念公園    行田市古代蓮の里古代蓮会館    両神山麓キャンプ場    狭山稲荷山公園    鉄道博物館    片山ファミリープール    蕨市立北町児童館    川越市立博物館    チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見    さいたま市立 植竹児童センター    戸田市こどもの国    埼玉県立川の博物館    大宮花の丘農林公苑    富士見市立 水子貝塚資料館    さいたま市立 岩槻児童センター    権現堂公園管理事務所    中津川村キャンプ場    さいたま水上公園    本庄市役所/日の出児童センター    川本サングリーンパーク    秩父市 大滝歴史民俗資料館    春日部市春日部第2児童センターグーかすかべ    越谷市 児童館ヒマワリ    モーリーファンタジー大宮西店    川越駅東口児童館    内牧公園管理事務所    秩父珍石館    フォレストサンズ長瀞    彩の森入間公園    戸田市立児童センター
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 赤ちゃんの臍ヘルニア治療の病… 
    (02/23 21:10 )
  • 習い事について 
    (02/22 11:28 )
  • 越谷 清浄院幼稚園について教… 
    (02/21 17:43 )
  • 朝霞市周辺の習い事について(… 
    (02/19 09:48 )
  • 男子18歳、進学で独り暮らし始… 
    (02/16 11:46 )

松山聖ルカ幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
松山聖ルカ幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る