トップページ >  幼稚園探し > 埼玉県 > 富士見市 > きたはら幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[きたはら幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:141件

住所 埼玉県富士見市山室2丁目5−17   → 地図を見る
電話番号   049-252-3407

[きたはら幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:6件
 

「chi0516」 さんのレポート 投稿日:2014年10月8日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年少は、基本的な遠足、運動会、プール、演奏会、演劇 年中は、畑体験、かるたたいかい、川遊び 年長は、稲刈りなど、カレーパーティー、お泊り保育、 少しずつふえていきます。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

基本的に優しいです。 笑いのある、個性を大切にしてくれます。 子どもが行きたいと言ってくれる幼稚園 運動場や遊び場が近いので、子どもたちが遊びの時間に 元気よく出てきます。 季節で筍やくりみかん、畑体験。 会員

この幼稚園の教育方針

基本ルールを学び(挨拶、生活ルール、社会性) 自然と生活 情操性を育む 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年7月9日(Tue)

この幼稚園のカリキュラムや行事

行事はとても多いですが子供だけで行うものが多いです。先生は制作物や掃除、セッティングなどとても大変だと思いますが準備をしっかり、きちんとしてくれます。いつも頭が下がる思いです。先生がきちんと保育をしてくださるせいか、親も割ときちんとした人が多いです。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

子供二人をきたはらに通わせています。子供たちは本当に毎日幼稚園が楽しくて仕方がないようです。広くて自然豊かな園庭、遊具の豊富さ。どれか一つ、どの子もお気に入りの遊具や場所があると思います。若い先生が多いですが、園長先生の教育でしょうか、どの先生もしっかり子供を見てくれています。どこか怪我をしたら大小かかわらず必ず電話が… 会員

この幼稚園の教育方針

決してお勉強幼稚園ではありませんが、親が教えないうちにひらがなの読み書き、時計の読み、簡単な足し算、引き算はできるようになりました。きたはら幼稚園は遊ぶ時と集中する時のメリハリを作るのも上手だと思います。きたはら幼稚園出身で、『小学校に上がって教室をウロウロしたりして困る』などという話を聞いたことがありません。 会員

サンクス投票数:11件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年1月24日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

5月は田植え、親子遠足、6月には自分で収穫したじゃがいもを使ったカレーパーティ、7月は年長さんはお泊り保育に群馬の方に行ったようです。8月は、年中、年長さんは川遊びに園バスで行ったとお便りで見ました!9月には稲刈りと大根の種まき、10月は運動会と、園外保育で今年は秋が瀬公園に行きました。11月は音楽会、12月にもちつき、大根ほり… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

なんと!おもちゃを治してくれる「おもちゃの病院」があります!動かなかったり、壊れたりしているおもちゃを治してくれるのです!しかも、通常の修理だったら無料なんです。私の友達も、人形とかも治してもらってました。もちろん無料です! それにグラウンドが芝生で、すっごく広いんです!長いローラーすべり台があったり、自然に囲まれてて… 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:18件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月18日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

2009年度からスイミングがふじみ野駅西口駅前のプレオンになりました。 石井式漢字絵本を教材として使っています。漢字を無理に覚えさせたり書かせたりはしません。 出席を取るときも、子供たちの名前を漢字で書いたカードを先生が見せながら、みんなで名前を呼びます。 立腰と言って、目を閉じて背筋を伸ばす時間があります。 2009年度か… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生が明るく元気に挨拶してくれます。 担任以外の先生も、園児の名前をしっかり覚えていてびっくりさせられます。 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:17件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年7月26日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

じゃが芋掘り、七夕、お誕生日会、川遊び、お泊り保育、きたはら祭、運動会、クリスマス会、餅つき大会などたくさんの行事があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

園舎や園庭に清掃が行き届いていて、清潔感があります。 園舎の中には、かわいらしい絵画が飾られていて温もりを感じます。 アンパンマンキャラクターが園内にあったり、園バスに描かれています。 立腰と言って、毎日数秒目を閉じて背筋を伸ばし精神を落ち着けることをやってます。 会員

この幼稚園の教育方針

漢字の勉強や英語の勉強を積極的に取り入れています。 お勉強系かと思ったら、そうでもなく園庭やグラウンドで遊んだり課外活動も活発です。 会員

サンクス投票数:12件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「コチロママ」 さんのレポート 投稿日:2005年10月19日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

体育、英語の専門講師による学習があります。夏季以外でのスイミングは、上尾にある姉妹園(ひなぎく幼稚園)の温水プールに園バスで出かけます。英語の講師は外国人です。 行事は、春は全園児で行く遠足、秋はきたはらまつりと運動会、冬は生活発表会があります。また、年長組は、夏休みにお泊り保育があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

園の先生方が、みなさん明るく親しみやすいです。 じゃがいもや大根の栽培、田植えや稲刈りなどの体験学習があります。 延長保育が充実しています。夏休み、冬休みなどの長期休みにも、希望すれば保育をしていただけます(別途費用発生)。 園からの連絡内容(配布物、おたよりなど)がきちんとしているので、子供の園での生活が分かりやすい… 会員

この幼稚園の教育方針

「豊かな心と健康なからだ」を基本方針にしています。 会員

サンクス投票数:23件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
きたはら幼稚園の周辺施設一覧へ
埼玉県富士見市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

きたはら幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[きたはら幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

鶴瀬    ふじみ野    みずほ台    柳瀬川    上福岡    志木    南古谷    新河岸    新座    指扇   

路線から[埼玉県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[幼稚園]を見る

きぞろ幼稚園    ルミ幼稚園    せいか幼稚園    双葉幼稚園    松山聖ルカ幼稚園    さいか幼稚園    フラワー幼稚園    旭幼稚園    児玉桜井幼稚園    川越双葉幼稚園    かみたのこども園教育部    小川大芦幼稚園    朝霞花の木幼稚園    厚徳幼稚園    川口ふたば幼稚園    所沢文化幼稚園 所沢第三文化幼稚園    久喜市立 中央幼稚園    あやの幼稚園    古里学園ふるさと幼稚園    老本幼稚園    東武リズム幼稚園    妻沼幼稚園    岩田学園本庄東幼稚園    銀鈴幼稚園    増子幼稚園    長竜寺幼稚園    幸手さくら幼稚園    金久保幼稚園    川口さかえ幼稚園    長沢幼稚園
埼玉県にある [保育園] を見る
久喜市立 あおば保育園    ピノ保育園白岡    ひまわり保育園    東松山市立 わかまつ保育園    未来ほしの子保育園    キッズルームもこもこ    まーぶる保育園しんがし園    こびとの森幼保園駅前保育所    あそびのてんさい 新河岸保育園    武里まんまーる保育園    本町エンゼル保育室    うぃず川口西口保育園    聖友保育園    飯能市立 加治保育所    さつき保育園    はちまんぎ保育園    ゆたか保育園    みずき保育園    社会福祉法人俊江会    こじか保育園    春日部市立 第8保育所    学校法人白鳥保育室恵迪学園    三芳元氣保育園    あけぼの第2保育園    キッズハウス新井宿駅前園    なでしこ保育園    小島保育園    ピッコリーノぴよぴよ    すぎのこ保育園    草加市立 あずま保育園
埼玉県にある [小学校] を見る
宮代町立 東小学校    蓮田市立 黒浜小学校    飯能市立 双柳小学校    本庄市立 金屋小学校    さいたま市立 谷田小学校    入間市立 西武小学校    上尾市立 東小学校    吉見町立 東第一小学校    埼玉県立蓮田特別支援学校    加須市立 騎西小学校    本庄市立 本泉小学校    春日部市立 武里小学校    白岡市立 大山小学校    坂戸市立 入西小学校    嵐山町立 菅谷小学校    さいたま市立 蓮沼小学校    越谷市立 平方小学校    川越市立特別支援学校    さいたま市立 大東小学校    桶川市立 桶川西小学校    幸手市立 行幸小学校    羽生市立 新郷第一小学校    秩父市立 南小学校    さいたま市立 見沼小学校    滑川町立 月の輪小学校    川口市立 芝富士小学校    行田市立 北河原小学校    所沢市立 若松小学校    さいたま市立 北浦和小学校    川口市立 仲町小学校
埼玉県にある [習い事] を見る
島村睦美バレエ研究所    テニス・サッカースクール埼玉北本    フォッズサッカースクール    平賀翠渓書道研究翠雲会    心希道    コバルト画房絵画教室    極真会館春日部道場    蛭田ヴァイオリン教室    護身術空手道清拳会    エアリーズバレエスタジオ    ヤマハ音楽教室川口総合案内    キノシタ楽器 ヤマハ小手指ミュージックセンター    朝霞スイミングスクール    栗原楽器株式会社 ヤマハ音楽教室わかばセンター    砂川ピアノ教室    クーバー・コーチング・サッカースクール川口校    ピイラニスタジオ    朝霞そろばん教室    サムクリエーション珠算学院 新越谷校    有限会社朝日スポーツクラブ    日本習字杏教室    JSS所沢スイミングスクール    松山バレエ学校大宮校    大和田そろばん教室    合気道小林道場    有限会社ひまわり画材    ブリヂストンテニスハウス浦和    東京ドーム後楽園スイミングスクールひばりが丘    明響音楽教室    和光ミュージックセンター
埼玉県にある [お出かけスポット] を見る
さいたま水族館    モーリーファンタジー上里店    秩父市 武甲山資料館    大宮花の丘農林公苑    朝霞市役所/溝沼子どもプール    服部民族資料館    上尾丸山公園    秩父市 下郷児童館    権現堂公園管理事務所    おがの化石館    小鹿野町立児童館    東児童館・子育て支援センターはぴちる    秋ケ瀬公園管理センター    しらこばと水上公園    クリオ牧場    秩父宮記念三峰山博物館    鶴ヶ島市運動公園    本庄市役所/前原児童センター    蓮田市環境学習館    川越駅東口児童館    秩父市 浦山歴史民俗資料館    埼玉県立自然の博物館    さいたま市立 大久保東児童センター    越谷市科学技術体験センター ミラクル    さいたま市立 向原児童センター    さいたま市立 大戸児童センター    春日部市春日部第2児童センターグーかすかべ    まつぶし緑の丘公園管理センター    塚越児童館    埼玉スタジアム2002公園
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • アトピー性皮膚炎やアレルギー… 
    (01/28 14:47 )
  • 上尾市 整形外科 
    (01/26 09:22 )
  • 令和3年度 保育園 
    (01/25 19:18 )
  • お友達募集(熊谷市) 
    (01/25 17:53 )
  • あお珠算教室 
    (01/23 15:32 )

きたはら幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
きたはら幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る