体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月22日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月1回のスイミング、月2回の体操、週1回の英会話は保育料に含まれます。遠足、牛見学、じゃがいもほり、小運動会、すいかわり、夕涼み会、馬見学、大運動会、さつまいもほり、やきいも、おゆうぎ会、おもちつき、クリスマス会、製作展、お別れ会 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
最初の電話での対応が丁寧で、ハキハキと受け答えしていただけたので好感がもてました。もう1園には空きがないと断られたので尚更良く感じました。結果、ママさん達には評判の良い園に入園できて良かったです。保育時間は10:00-14:20午前保育は10:00-11:20預かり保育は17:30迄で、1時間150円です。登園は8:30-9:30降園は14:20-14:30又は11:20-11… 
この幼稚園の教育方針
ゆとりと活気あふれる幼稚園づくりをめざすことを基本目標としているようです。各学年2クラスの、のびのび小規模園です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月23日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足、じゃがいも堀り、小運動会、スイカ割り夕涼み、運動会、お芋堀り(その後焼き芋)、クリスマス会、お餅つき、お遊戯会、豆まき、製作展など他にも馬や牛見学など色々あります。
年中年長はスイミングや英語もあります。こちらは月謝に含まれています 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
延長が一時間150円と良心的です(おやつ付)
2012年度より8時半〜は延長料金なしで預かってもらえるようになりました。お迎えも14時20〜30分の間です。
とにかく親の負担にならないようにとしてくれあまり後から後からお金を請求されることが少ないです。制服もすぐに成長するからとの配慮からかもしれませんが年中からです。制服も安い!年… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月26日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
遠足、小運動会、七夕祭り、スイカ割り、夕涼み会、運動会、おいも掘り、お餅つき大会、お遊戯会、クリスマス会、お店やさんごっこ、豆まき会、ひなまつりなど、イベントもたくさんあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
平成21年度より、夏季休業や冬季休業も、預り保育があります。
未就園児の保育も[どんぐりきっず]であります。
普段の延長保育が安いです。おやつ付き。
朝は、9時から登園可能です。お迎えは、14時10分です。
バス通園もあるので、ふじみ野やみずほ台方面の子供も通っています。 
この幼稚園の教育方針
明るく活気あふれる幼稚園
★年中、年長は英会話教育、水泳教育、体操教育もあります。
他のクラスの先生達も、我が子の名前を覚えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月19日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
英語教室・体操教室・スイミング・ピアニカが年中からあります。
基本的に午前中は平面製作・ねんど・などの一斉保育。
午後は自由遊びです。
行事は上の方が言っている通りです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
小さい幼稚園なので全体がよく見渡すことが出来て安心です。
園庭にはジャングルジム、球体の回旋塔(って呼び名でいいのかな?)、飛行機の滑り台、などの遊具もあります。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月6日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月、親子遠足
5月、個人面談、保育参観、親睦会
6月、小運動会、懇談会・給食試食会
7月、七夕、スイカ割り、夕涼み会・盆踊り、お泊り保育(年長のみ)
8月、夏季保育4日間
9月、保育参観、<入園説明会>
10月:大運動会、お芋掘り、保育参観、親睦会
11月:<願書受付>、七五三
12月:お遊戯会、お餅つき、クリスマス会
1月:懇談会、… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
全学年合わせて6クラスと市内でも小規模な園ですので、どの行事も待ち時間が少なく比較的早く終わります。
園庭も広すぎず、目が行き届く安心感があります。
運動会は近くの中学校の校庭で行われますので、大勢で見に来ても広々と座れます。
半日保育や休園日が少ないです。
延長保育は幼稚園のある日だけですが、当日でも利用可能ですし、… 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |