体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月1日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
広い園庭に大満足な子供たちです。クラスも年中は3クラスあって一クラス30人くらいのマンモス幼稚園です。何かとイベントもたくさんあって楽しい思い出がいっぱいできそうです。 
この幼稚園の教育方針
お釈迦様を大事にがモットーのようで何かと、おはようございますおしゃか様とか、合掌したりとかしています。 
「ダブルひめちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月2日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
2学期は行事が満載!
運動会から始まって、芋ほり、ふれあい動物園、マーチングフェスティバル、etc 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
・マーチングに力を入れていて、集中力 忍耐力も養われていくことでしょう。
先週 マーチングフェスティバルがありましたが 幼稚園生 保育園性がこれだけの
素晴らしい演奏がと思うと 感激 感動でいっぱいです。
・先生は比較的 若い方多く、子供たちは大好きな幼稚園です。
・自然いっぱいです! 
この幼稚園の教育方針
幼稚園名通り お寺さんです。
「感謝の心」をしっかり教えていると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月25日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月、誕生日の子供のための誕生日会が本堂であります。
5月 園外保育、親子遠足
6月 保育参観。
7月 御霊祭り、バザー
9月 運動会、ふれあい動物園(末就園児教室の子も参加)
10月 芋ほり、マーチングフェスティバル(年中・年長のみ)
11月 成道会音楽会
12月 餅つき (4月から入園予定者も参加)
2月 豆まき(4月から… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
託児保育アリ。14時降園後〜17時まででオヤツ代含めて800円で託児。(当日預かりは200円増し)
園長宛てに申請すると7時45分〜8時45分と17時〜19時も特別預かり保育という形で
預けることが出来ます(↑の代金とは別です)
参加希望者には 課外教育活動としての習い事も14時以降あります。
サッカー、絵画教室、英… 
この幼稚園の教育方針
年行事は仏教行事が盛り込まれている印象。
夏は『御霊祭り』といった感じで・・。
末就園児教室にも参加しましたが先生方が明るく、叱るべき所は叱り
園でトラブルがあった場合、きちんと双方に連絡がきます。
年中・年長によりマーチング(鼓笛)
かなり練鼓笛の練習は年中から開始。
運動会は年中も参加ですが鍵盤ハーモニカで参加… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |