体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年9月8日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
基本は、自由保育ですが、ネイティブの先生の英語や専任講師のリトミック、本格的な茶道教室などもカリキュラムの中にあります。日本文化に親しみながら、海外の文化にも触れるのでとてもバランスがいいと思います。年長さんは、書道教室もあります。園庭は日当たり良く、寒い日も暑い日も過ごしやすいです。みんな泥んこになって元気に遊んでい… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
主人公はこどもと考えている様な幼稚園です。思いっきり遊べる自由保育がおすすめポイントです。また自然公園に行ったり、多くの収穫体験など自然に触れ合う機会の多い園です!子供達が思う存分、身体を使って遊んでいます。自然公園では、いわゆる備え付けの遊具で遊ぶのではなく、おじいちゃんの手作りエレベーターやブランコやハンモックで、… 
この幼稚園の教育方針
少人数の、一人一人を大切にする自由保育です。他園にはない縦割り保育で異年齢児との交流が子供の成長を促してくれます。また自然とのふれあいを大事にされています。色々な事を経験する事で豊かな心を育んでくださいます。
キリスト教的人格教育なので、個々の生徒さんの個性に合わせて優しくきちんと指導して下さいます。子供達が1人1人大事… 
「ホサナ」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月21日(Mon) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足(大宮公園)(東武動物公園)母の日参観、父の日参観、プール、夏季保育( 手作りうどん、すいか割り、竹の水鉄砲作り)
芋堀り、かきとり、大根、キャベツ、栗拾い等、おだんごスープ作り、年長お泊り会(ざりがにつり、カレー作り買出しから、)卒業遠足(葛西臨海公園)
ピザ作り、手作りパン作り、クリスマス会(教会礼… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
うちの子供が大好きだったのが、全身泥だらけになる泥んこ遊びでした。毎日のように、外遊びの好きな子供は、好きなだけ泥遊びができます。その分お母さんは洗濯が大変ですが、家では絶対にさせてあげられない大胆な泥んこ遊びも先生に叱られずに、思う存分できます。うちの子は、お尻までべったりと、いつも真っ黒でした プール開きの… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月21日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
週1回のネイティブによる英語、週一回のリトミックがあります。月一回の園長先生のお話では園児が自由に先生の質問に答えたり、逆に質問したりと自然な形で命の大切さ等を学べます。農家と提携していて、おいも堀りやほうれん草取り等、自分で収穫する楽しさが多く体験できてうちの子は満足げでした。野菜の好き嫌いが減った気がします。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
保育料が安いことが大きな魅力です。ネイティブな先生の英語や専門家によるリトミック、日本文化のお茶等や週一回の内牧公園での野外保育等、カリキュラムも充実していると思います。保育園に入れるより安く上がり、我が家の家計にとってとても良かったです。お弁当なので給食費もかからないし、写真も他の園より安く販売していると思います。話はそ… 
この幼稚園の教育方針
1974年に設立。キリスト教教育に根ざした健康・環境・人間関係・言葉・表現の5領域における教育を行なうことを目的とした、ひとりひとりを大切にする保育。自由保育。 
「たつび」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月14日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期・入園式・春の遠足、茶道教室
2学期・敬老の集い、秋の遠足、おいもほり、運動会、お団子スープ作り、茶道教室、クリスマス会
3学期・もちつき大会・卒園記念茶会、ロールパンパーティ、卒園式(全園児のオペレッタ)
その他、毎週リズム教室とアメリカ人の先生の英語レッスンがあります。
誕生日の園児がいる月にお誕生会があります… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数で年少から年長まで一緒に保育しています(現在園児12人に先生が2人です)。先生はいつも2人ですがその他に英会話の先生・リズムの先生・お話朗読の先生・お手伝いの先生などたくさんいます。先生の目が行き届いていて遊びも工作もケンカもとことんまで付き合ってくれます。発言する機会も多いので人前ではっきり意見を言えるようにな… 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |