トップページ >  幼稚園探し > 北海道 > 札幌市中央区 > 札幌いづみ幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[札幌いづみ幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:144件

住所 北海道札幌市中央区南十七条西9丁目1−35   → 地図を見る
電話番号   011-511-1974

[札幌いづみ幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「mikey46」 さんのレポート 投稿日:2013年7月18日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

専門家を呼んでのリトミック、体育時間があります。子供だけの遠足(近くの公園、動物園など)、親子遠足(今年はさくらんぼ狩りでした)、保育参観、父親参観、生活発表会、運動会など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

私は最近引っ越してきたので、近所にお友達がほしいので徒歩圏内かつバス通園ありということでこちらの幼稚園を選びました。生徒数が少ないので先生みんなが子供のことを名前で呼んでくれて、家族のように暖かいです。先生はベテランの方が多いので安心して預けられます。子供は「ずっと幼稚園に行きたい」と泣き出すほど好きなようです。 延長… 会員

この幼稚園の教育方針

幼児の成長についての考え方を正しく把握し、子供に接する 子供たちの園生活を豊かにするため、あらゆる努力をする 専門講師による活動を取り入れる 自立・知性・創造の力を伸ばすことに力をいれる 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年10月9日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

月に1〜2回、リトミックセンターとカワイ体育教室からの専門の講師の先生にきて頂き指導して頂いています。(毎回子どもは楽しみにしています) 季節ごとの行事(遠藤会、クリスマス、おもちつき、ひな祭り等)親子バス遠足(兄弟同行可能)園外遠足(市内公園や動物園)生活発表会、 参観日、夏は水遊び。園庭には栗のきがあり、収穫時には… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

大きい幼稚園ではありませんが、その分先生方の目が一人一人の園児に行き届いていると思います。途中入園でしたが、幼稚園の計らいで入園式にでられなかったということで担任の先生と園長先生と園児、そして家族も含め記念写真を撮って頂きました。また、途中からの仲間入りでしたが先生が気にかけて頂き、心配なく預けることができました。 そ… 会員

この幼稚園の教育方針

幼児の成長についての考え方を正しく把握し、子どもに接している。 子ども達の園生活を豊かにするために、あらゆる努力をする。 専門講師による活動を取り入れている。 自立、知性、創造の力を伸ばすことに力をいれる。 会員

サンクス投票数:12件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年5月30日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

お誕生会・保育参観・運動能力検定・内科検診・歯科検診・遠足(中島公園・動物園)・防火みこし・運動会・水遊び・お楽しみ会(盆踊り)・親子遠足(水族館か、ジャガイモほり)・いづみまつり(作品展示・バザー)・落ち葉ひろい・おいも焼き・発表会・クリスマス・おもちつき・豆まき・ひなまつり・市内の公園へ園外保育 年少中は縦割りクラ… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

同じ小学校学区のお友達ができ、親同士、学校情報の交換も。転勤族の方も多いので、園行事や活動が交流の場に。制服は2〜3千円のスモック(夏・冬用)のみ。週4回お弁当ですが、年に数回、おすし(ひなまつり)やチキン(クリスマス)の出る日も。週1回の午前保育の日は、午後から習い事の日にしたり、お友達同士遊んだり。いづみ文庫(週1… 会員

この幼稚園の教育方針

明るく元気に素直に伸びよう 自立・協力・創造・感謝 幼児の生活は遊びであり、遊びの中に子どもは全てを学ぶ 会員

サンクス投票数:18件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「パリス」 さんのレポート 投稿日:2006年6月2日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

春と秋に園児だけの遠足があり園外保育を多く取り入れている。 親子遠足もあり父兄参加が多く園に行く機会も多々あるので子供の様子を見ることが出来る。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

縦割り保育なので園のみんなと仲良くなれる。 少人数制なので先生の目が一人一人に行き届く。 リトミックと体操を専任の先生が来て教えてくれる。 会員

この幼稚園の教育方針

遊びを通して学ぶ 会員

サンクス投票数:9件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
札幌いづみ幼稚園の周辺施設一覧へ
北海道札幌市中央区の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

札幌いづみ幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[札幌いづみ幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

静修学園前    山鼻19条    行啓通    東屯田通    石山通    幌南小学校前    中島公園通    中央図書館前    幌平橋    西線16条   

路線から[北海道]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[幼稚園]を見る

認定こども園札幌大谷幼稚園    こどもの城学園    函館大谷短期大学附属松前幼稚園    認定こども園第二太陽の子幼稚園    本郷幼稚園    富丘つくし幼稚園    やまと幼稚園    元野幌めぐみ幼稚園    かしわ幼稚園    鬼鹿幼稚園    まや幼稚園    ばんけい幼稚園    東藻琴幼稚園    札幌学園    標津町立標津幼稚園    マリア幼稚園    はまなす幼稚園    ベネディクト幼稚園    美唄めぐみ幼稚園    島松幼稚園    すみれ文化幼稚園    幼保連携型認定こども園せいめいのもり    新得幼稚園    学校法人帯広学園本部事務局 帯西幼稚園    稚内鈴蘭幼稚園    インターナショナル山の手幼稚園    森幼稚園    共和町立中央幼児センター    倶知安藤幼稚園    遠軽中央幼稚園
北海道にある [保育園] を見る
山手キューピット保育園    東苗穂保育園    ひよこ保育園平岸ルーム    中央きらきら保育園    振内保育所    太陽の子札幌白石保育園    東士幌へき地保育所    駒畠へき地保育所    白鳥保育所    枝幸町立 枝幸保育所    もえれのもり    札幌未来保育園    もりのなかま病児保育室札幌ひよこ    標茶町立 ひしのみ保育園    太平桜の花保育園    双葉保育園    バンビ保育園    株式会社まなのもり    札幌北野保育園    友愛保育園    滝川中央保育所    鉄道弘済会釧路保育所    えーるぴーす千歳保育園    月寒西わんぱく保育園    きみのいえ家庭的保育園    西野あんびしゃす保育園    芽登保育所    市立文京保育所    上美幌保育所    やまびこ保育所
北海道にある [小学校] を見る
札幌市立小学校 三角山小学校    札幌市立小学校 屯田西小学校    札幌市立小学校 石山南小学校    昭和小学校    生振小学校    吉岡小学校    銀山小学校    札幌市立小学校 北野小学校    美留和小学校    函館市立 中部小学校    札幌市立小学校 栄北小学校    頓別小学校    留萌市立 潮静小学校    浦臼小学校    下居辺小学校    藻別小学校    蘭越小学校    札幌市立小学校 東園小学校    函館市立 えさん小学校    千歳市立 支笏湖小学校    北長沼小学校    滝川第三小学校 言語治療教室    芽室西小学校    札幌市立小学校 藤野小学校    三石小学校    札幌市立小学校 二条小学校    山手小学校    札幌市立小学校 西野小学校    帯広養護学校    札幌市立小学校 大倉山小学校
北海道にある [習い事] を見る
杉本ピアノ教室    泉和代ピアノ教室    塘路ネイチャーセンター    インドアテニスセンターウイング 札幌大谷地校    ヤマハ音楽教室のすずき    小林エレクトーンピアノ教室    坂本ピアノ教室    玉山珠算 青葉町教室    十勝ネイチャーセンター    伊藤まゆみバレエ研究所    金井ピアノ教室    有限会社卓友珠算研究会    加藤音楽スタジオ    極真会館北海道支部    エトワールバレエアート    林書道会    目黒竹雨書道会    パワーっこクラブ    上岡邦子バレエ研究所    札幌ピアノサービス    テニスパーク・インドアテニススクール    合気会釧路合気道支部    宮の森スポーツ倶楽部テニススクール旭川校    ユヤーズ空手スクール    宮の森スポーツ倶楽部テニススクール 北野校    幌南珠算学院    岩崎バイオリン教室    スポーツクラブルネサンス函館    アバカス美園    新琴似珠算学校
北海道にある [お出かけスポット] を見る
北海道子どもの国    十勝千年の森 ヤギチーズ工房    有限会社飛野牧場    瀬川牧場    三笠山自然公園こどもの国    ピアソン記念館    南が丘児童館    山岸牧場    岡野牧場    まるとみ冨岡牧場    名寄市サンピラーパーク森の休暇村    有限会社荒井牧場    黒川児童館    函館市 中島児童館    有限会社三枝牧場    有限会社清實牧場    美唄市役所郷土史料館    網走監獄保存財団    エミュー牧場    ピリカ旧石器文化館    ちゃちゃワールド    栄進牧場本場    山の手博物館    とうまスポーツランドセンターハウス    洞爺湖町立入江貝塚館    有限会社小島牧場    川村カネトアイヌ記念館    有限会社広田牧場    有限会社協和牧場 事務所    旭川市花咲スポーツ公園 馬場
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(2)

▼最新の発言PickUp!

  • 中学生女子は制服の上に何を羽… 
    (02/24 19:51 )
  • レコードを売りたいのですが・… 
    (02/23 10:39 )
  • 新築、駐車場の外構費用につい… 
    (02/21 10:43 )
  • 幼稚園について 
    (02/17 09:01 )
  • 旭川市内 学習障害がある子供… 
    (02/16 12:13 )

札幌いづみ幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
札幌いづみ幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る