トップページ >  幼稚園探し > 千葉県 > 松戸市 > 新松戸幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[新松戸幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:252件

オススメ度   4  4.0  (1件)
住所 千葉県松戸市新松戸3丁目256   → 地図を見る
電話番号   047-344-4199

[新松戸幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:8件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月9日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

5月移動動物園 6月エコパーティー 10月運動会 11月バザー(手ごろな値段での、着古しの制服販売、新品通園バック等の販売、着古し子供服、中古おもちゃの販売あり) その他、遠足、クリスマス、餅つき・・・ 年長のお泊り保育は、幼稚園に泊まります。年長の思い出遠足はディズニーランド 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

給食あり、弁当週1回。 火曜は、天気がよければ、近くの公園で食べたり、運動場で他学年と食べたり。プチ遠足みたいなことをよくしている。 水曜プール 近くのユアスポーツに行って入る。登園後幼稚園から歩いていく。 年少は、2学期からプール開始、バスでいく。 遊び中心で、泳ぎはしないが、一人で頭まで潜れるようになったか?とい… 会員

この幼稚園の教育方針

自由保育。いろいろな工作をつくってくる。 強制させることは、自由保育に反するので、お遊戯会や音楽発表会といったことはなし。 とはいうものの、運動会では、ダンスをするし、母の日や父の日など季節ものの工作は必ず作ってくる。ただし、園児が同じものを作ってくることはない。それぞれ、自分の好きな形や色で工作する。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年10月15日(Thu)

この幼稚園のカリキュラムや行事

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

のびのびと子供を見てくれ、若手の先生からベテランの先生まで幅広いタイプの先生が様々な角度から子供をみてくれる。 会員

この幼稚園の教育方針

ありのままを受け止めて、伸ばす。 自然にふれあい、こころを育てる。 自由保育(個人の意欲、個性を尊重し遊びの中から学ぶ) チームティーチング(複数の先生が不定期に入れ替わる) 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年3月24日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

教育方針は自由なので、みんなでいっしょに練習することが必要な学芸会や発表会などの行事はなく、代わりに親子が一緒に参加する行事が多く行われています。画一的な教育よりも親子で楽しむ行事を希望がされる方にお勧めします。親子の時間を大事にしているので、休みや午前保育の日も非常に多いです。親子の時間を大事にしたい親御さんにお薦め… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

環境教育には力をいれており、園とは別に農園と小さな公園ほどのエコパークを保有しておりホタルの放流なども行っています。しかし、現在は放射線の影響を考慮して中止している行事もあります。 会員

この幼稚園の教育方針

基本的には自由保育。個性を大事にすることに重きを置いているようです。そのため無理に頑張らせることはしません。保育は遊びが基本です。子供は遊びからさまざまなことを学ぶという考えのもと、園児たちは思い思いの遊びをして自由にのびのびと生活しています。 会員

サンクス投票数:13件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年8月6日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

☆1学期☆ エコパーティー・遠足・プールゲーム大会・お泊り会(年長) ☆2学期☆ 運動会・バザー・遠足・プールゲーム大会・クリスマスパーティー ☆3学期☆ お餅つき会(近くの相撲部屋からおすもうさんがお餅つきをしたり、おすもうさんと相撲取りをしたり、ふれあい会です。)・遠足・プールゲーム大会・お別れ遠足(年長全員と… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

●保護者が先生として体験できる『一日保育』があり、朝〜帰りを通して、園児と共に幼稚園生活を過ごす。『お母さん先生(お父さんも可)』 ●親の集まりや親の出番が、ものすごく多いので、アクティブな人には最適! ●農園体験や、エコについて学べる施設がある。 ●授業に水泳があり、スイミングスクールを貸し切って通年で行うので、… 会員

この幼稚園の教育方針

●のびのびと、一人一人の個性を伸ばす。 ●無理やりにやらせない、自分で遊びを見つけさす『自由』保育。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年7月3日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

行事は多いです。 バザー、遠足、エコパーティー、移動動物園など。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

のびのびとした自由保育です。 学年関係なく遊んでいるのでたくさんお友達ができます。 ご近所のユアースポーツに水泳を習いに行くので、 スイミングを習わなくてもある程度泳ぐことができるようになります。 会員

この幼稚園の教育方針

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月25日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年少からスイミング、年中から英語、年長からサッカーが週一回あります。 行事 春の遠足・家族参加デー・七夕・お泊まり会(年長)・エコパーティ    夕涼み会・秋の遠足・バザー・クリスマス会    人形劇・お餅つき・観劇会・お別れ遠足(年長)    その他にも、毎月の誕生会や、作物の植え付け収穫など 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

自由保育の形式なので、子どもはのびのびと過ごせます。 大小含め様々な行事があり、親が参加するものが多いです。 ですので 「型にはまった教育より、子どもには自主性・個性を伸ばしてほしい」 「子ども達の普段の様子を知りたい、一緒に活動したい」 といった考え方の保護者の方に適した園だと思います。 バスルートも充実しています。 会員

この幼稚園の教育方針

子どもの自主性と自然環境を重視しています。 そのため、保育の基本は自由保育で、子ども達は個性に合わせた対応をしてもらえます。 また、園で農園を所有していて色々な作物を植え育てたり、園庭の池で蛍を飼っていたりします。 会員

サンクス投票数:11件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年5月5日(Mon)

この幼稚園のカリキュラムや行事

年少から週一回スイミング、年中から英語、年長からサッカーの指導があります。 一学期・・・遠足・エコパーティ・家族参加デー・七夕祭り・お泊り保育 二学期・・・夕涼み会・運動会・秋の遠足・バザー・移動動物園・収穫祭・人形劇・クリスマス会 三学期・・・お餅つき・観劇会・ひょうたん楽器つくり 全体的に親子参加行事が多いです… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

先生の数が多いので目が行き届いているように思います。 帰りの子供受け取り時は一人ひとり今日あったことなど先生から直接話が聞けるので子供の園での様子はよくわかりますよ! 会員

この幼稚園の教育方針

自然を大切にした教育です。環境問題などにも関心がある幼稚園だと思います。 そのため園の畑は無農薬、園児が使うコップはプラではなく磁器、食育にも力をいれています。 各学年3クラス・担任は各学年6人の複数担任です(6人の先生が不定期にローテーションします。クラスには必ず2人の先生がいる感じです)基本的に自由保育ですが、絵… 会員

サンクス投票数:17件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月19日(Wed)

この幼稚園のカリキュラムや行事

4月入園式、5月遠足、6月父親参加デー、 7月七夕祭、お泊り会、エコ・パーティー、8月夏休み 9月夕涼み会、10月運動会、移動動物園、 11月バザー、遠足、ハロウィンパーティー、12月クリスマス会、人形劇 1月おもちつき、3月お別れ会、卒園式 年によって行事はよく変わるようです。 毎月、誕生会、身体測定があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

自由保育です。自分のやりたいことをやりたいときにする感じです。 のびのびと育っているような気がします。 2クラスが1チームになっていて1チームを3人の先生で担任します。 (年中からです。年少は2クラスで4人の先生がいます) スイミングがあります。年中から英語、年長からサッカーがあります。 農園があります。時には自分達で… 会員

この幼稚園の教育方針

願書の時の書類からですが、 人間形成の基礎は幼児期に培われます。この時期は幼児の生活全てが 遊びの中にあります。友達との関わり合いやさまざまな体験を通じて学び その中から自主性や自発性を身につけ心身ともに成長していく事が大切です。 当園では、幼児の無限の可能性を引き出すようあらゆる角度から 援助していきます。 会員

サンクス投票数:14件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
新松戸幼稚園の周辺施設一覧へ
千葉県松戸市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

新松戸幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[新松戸幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

幸谷    新松戸    馬橋    小金城趾    北小金    鰭ケ崎    南流山    北松戸    流山セントラルパーク    平和台(千葉県)   

路線から[千葉県]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   常磐線(上野−仙台)  -  総武線  -  総武本線  -  内房線  -  外房線  -  武蔵野線  -  成田線(千葉−銚子)  -  京葉線(東京−蘇我)  -  常磐線(北千住−取手)  -  久留里線  -  成田線(我孫子−成田)  -  鹿島線  -  東金線  -  成田線(成田−成田空港)  -  京葉線(西船橋−南船橋)  -  京葉線(西船橋−市川塩浜)
東武鉄道   野田線
東京メトロ   東西線
都営地下鉄   新宿線
京成電鉄   本線  -  千葉線  -  成田空港線  -  千原線  -  東成田線
新京成電鉄   新京成線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
小湊鉄道   小湊鐵道線
千葉都市モノレール   2号線  -  1号線
北総鉄道   北総線
いすみ鉄道   いすみ線
銚子電鉄   銚子電気鉄道線
東葉高速鉄道   東葉高速線
ユーカリが丘線   ユーカリが丘線
流山線   流山線
舞浜リゾートライン   ディズニーリゾートライン
鋸山ロープウェー   鋸山ロープウェー
芝山鉄道   芝山鉄道

[千葉県]にある[幼稚園]を見る

千葉敬愛短期大学附属幼稚園    浦安市立 みなみ幼稚園    みのり幼稚園    聖徳大学附属浦安幼稚園    築葉根幼稚園    浦安市立 青葉幼稚園    銚子市立 豊里幼稚園    園生幼稚園    白百合幼稚園    白井若葉幼稚園    キッズデュオインターナショナルニッケコルトンプラザ市川    加賀幼稚園    わたなべ幼稚園    清和大学附属八重原幼稚園    八千代わかば幼稚園    酒々井幼稚園    かるがもンテッソーリ子どもの家    真砂白百合幼稚園    たんぽぽ幼稚園    ますお幼稚園    館山市立 豊房幼稚園    高根台文化幼稚園    宮崎幼稚園    シオン幼稚園    千葉文化幼稚園    健伸行田幼稚園    五井幼稚園    浄光寺幼稚園    やまびこ幼稚園    市川学園第2幼稚園
千葉県にある [保育園] を見る
茂原市立 朝日の森保育所    千葉市立 高浜第一保育所    わたぐも保育園    小金保育園    白井市立 桜台保育園    舞浜こどもの木保育園    マリヤこども園    けやきの森保育園メルカート    千葉市立 天台保育所    大日保育園    保育室ゆるり    木更津市立 中郷保育園    さくらっ子保育園    白子町立 南白亀保育所    まんまる保育園    かすみ保育園    チャイルドタイム緑が丘エンゼルホーム    新井保育園    市川市立 行徳保育園    新松戸ゆいのひ保育園    保育園きぼうのそら    ちびっこランド南行徳駅前園    さわらび保育園    RainbowWingsInternationalNursery&Pr    星虹第二保育園    香取市立 大倉保育所    千葉市立 高洲第三保育所    船橋市立 金杉台保育園    香取市立 新島保育所    小ばと会なでしこ保育園
千葉県にある [小学校] を見る
市川市立 新井小学校    横芝光町立 東陽小学校    野田市立 木間ケ瀬小学校    香取市立 北佐原小学校    八千代市立 萱田小学校    流山市立 長崎小学校    山武市立 睦岡小学校    横芝光町立 日吉小学校    銚子市立 海上小学校    館山市立 那古小学校    富津市立 大貫小学校    松戸市立 高木小学校    茂原市立 緑ケ丘小学校    柏市立 十余二小学校    茂原市立 豊田小学校    船橋市立 咲が丘小学校    千葉市立 千城小学校    我孫子市立 湖北台東小学校    佐倉市立 西志津小学校    君津市立 八重原小学校    銚子市立 豊岡小学校    我孫子市立 我孫子第四小学校    千葉市立 花見川第一小学校    船橋市立 八木が谷小学校    四街道市立 みそら小学校    流山市立 流山小学校    旭市立 三川小学校    柏市立 柏第三小学校    柏市立 名戸ケ谷小学校    印西市立 宗像小学校
千葉県にある [習い事] を見る
ゆり学院    薬園台南ピアノ教室    剛柔流空手道傳習館道場    華墨會 書道教室    株式会社伊藤楽器 ヤマハ音楽教室 市川大野センター    音楽教室ピアノ&声楽 ムジカのだ    南行徳音楽教室    石戸珠算学園おおあみ中央教室    白蓮会館西岡道場    横井亜紀バレエスクール    スポーツクラブNAS松戸    イオン新体操スクールあびこ校    北沢珠算教室    コナミスポーツクラブ五香運動塾館    丸井珠算塾    井戸由美ピアノスタジオ    柏武道館    T&Yバレエアカデミー    千葉桜空塾    ダンロップスポーツクラブ南柏    福山ピアノ教室    ヴィラ・ムジーカ誉田村    大杉芸術学院    藍の会書道教室    島村楽器ららぽーと柏の葉店    クリスタルスポーツクラブ八柱    東初石ワールドテニスアカデミーテニススクール    サンシャインステーブルス    丸越楽器    レッツインドアテニススクール新浦安
千葉県にある [お出かけスポット] を見る
ロマンの森共和国    大原オートキャンプイン    MOFFアニマルワールド    Lifezoo    マザー牧場    富津市 富士見グリーンテニスゾーン管理事務所    中原ふれあい防災公園    お台場海浜庭園    千葉県立現代産業科学館    株式会社犬吠埼マリンパーク    野田市 谷吉子ども館    千葉市立郷土博物館    秋元牧場    長生の森公園管理事務所    茂原市 萩原公園管理事務所    芝山はにわ博物館    船橋市 飛ノ台史跡公園博物館    印西市立 いんば児童館    館山市営 温水プール    習志野市 谷津干潟自然観察センター    香澄公園管理事務所    東京ドイツ村    三里塚御料牧場記念館    柏市 豊四季台児童センター    房総中央鉄道館    山武市 歴史民俗資料館    柏市 光ケ丘遊戯室    久留里城址資料館    サユリワールド    千葉県清和県民の森ロッジ村
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

千葉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 八木幼稚園、ひまわり幼稚園に… 
    (01/13 23:50 )
  • 【転校予定】我孫子市の小学校… 
    (01/13 10:15 )
  • 来年度小学校入学の子どものス… 
    (12/27 20:20 )
  • 船橋市・八千代市の幼稚園につ… 
    (12/15 22:57 )
  • 市場小・船橋小について 
    (12/13 20:01 )

新松戸幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
新松戸幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る