体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「★ぐりとぐら」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月4日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
-カリキュラム-
・絵画指導(月2回)
・音楽指導(週1回)
・英語指導(年中から週1回)
-行事-
★お誕生会(誕生月には先生手作りのすごく手の込んだかわいいカードやメダル、プレゼントがあります)
★親子遠足(千葉市動物公園)
★保育参観(園での様子が見れるし、園児からのかわいいプレゼントがあったりします)
★音楽会(幼稚園ホール)
… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
少人数なので、子ども一人ひとりを担任だけでなく園長先生もその他の全ての先生が把握し目が行き届いているので、きめ細かくみてもらえます。
お餅つき等の行事でも一人ずつちゃんとお餅つきを体験させてくれますし、これも少人数のいいところだと思います。
先生方は皆やさしく、子どもは大好きです。毎日『楽しかった〜!!』と笑顔で帰って… 
この幼稚園の教育方針
★幼稚園HPより抜粋
1.基本的な生活習慣や態度を身につける
ご挨拶、お返事等、毎日のふれあいから、思考力・自主性・言語能力がみにつきます。
2.感性豊かな子ども
音楽を通しての情操教育、本園独自の音環境の中で美的感覚・想像力・個性が身につきます。
3.人間性豊かな子ども
自然に恵まれた環境の中でお友達や先生と思… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月14日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
親子遠足は動物園。運動会。いも堀り。12月には、ホールで音楽劇や発表会。等 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
この幼稚園の教育方針
挨拶から、『はい!』と言う返事から、考えて行動する力など生活に必要な基本的な最低限を丁寧に見て教育してくれます。自立心を、育てる。
先生方たちは、とても熱心で常識のある人間にしっかりと教育。
その反面、あまり自由に遊べる時間は設けてないように感じました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月4日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
月に1,2回絵画指導があります。年中さんからは、英語の指導もあります。
園長先生による音楽指導が始まりました。
親子遠足、夏のお祭り、運動会、芋ほり遠足、発表会などの行事があります。
夏の暑い日には毎日のようにプールに入って帰ってきました。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
生活していく上での、基本的なことをしっかり教えてくれます。あいさつ、着替え、生理整頓、身だしなみ、人の話をきちんと聞く・・・など。
先生方はとても一生懸命に指導してくださいます。子供も先生方のことは大好きなようです。
子供は、たくさんの歌や手遊びを覚えて帰ってきます。絵の具でお絵かきなど、家では経験させにくいこともさせ… 
この幼稚園の教育方針
2013年4月から新任された園長先生が「無理せず、少しずつできるようになろう」とよくおっしゃります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月17日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
園生活の中で、あいさつ・返事・けじめを大切にしているので、話を聞く姿勢が身についており、小学校に行っても安心だという話を卒園したママから聞いたことがあります。また、先日の運動会、鼓笛では子どものきりっとした姿や、演奏し終えた後の子どものにっこりした笑顔に感動した保護者の方も多かったのではないでしょうか。「一生懸命やるべ… 
この幼稚園の教育方針
「5237」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月7日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
英語指導・・年中から月に3回。
絵画指導・・年少から月2,3回
親子遠足、くるみ音頭祭り、夏季保育【四日間)、年長お泊り保育(くさぶえの丘)、運動会、バザー&作品展、クリスマス会、発表会(市民ホール)、その他行事あります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
若い先生が多く、すごく活気がある感じがします。もちろんベテランの先生もいらっしゃるので、先生方への指導等がしっかりしている気がします。子供たちの日常の挨拶、お返事等の指導もしっかり教えていただいているので、安心しています。以前ほど親が参加する行事は減ったようですが、季節の行事はもちろん子供が喜ぶ行事がたくさんあります。… 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |