体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月27日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月
第1学期始業式 入園式 身体計測・健康診断 保育参観 家庭訪問
避難訓練・引き渡し訓練(小学校と合同) 誕生会
5月
子どもの日楽しみ会 小学校との合同行事(交通安全教室) お話キャラバン鑑賞
親子遠足(アンデルセン公園) 誕生会 園外保育(下勝田共同館)
6月
親子歯みがき教室 園外保育(弥富… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
制服の項目をアリにしましたが、私服の上に夏は夏用の園服、冬は冬用の園服を羽織る感じで、園内では私服や私服の上にスモッグを着て遊んでます。
人数が少ないので年少、年長みんなで遊ぶ事が多くとても仲良しです。先生の目も届きやすいですし、とても優しくしっかりしていますので安心して預けられます。
送迎バスがないので家が近くじゃな… 
この幼稚園の教育方針
2年保育です。
保育時間は朝8:35〜8:50に登園、14:00降園
希望者には延長保育17:00まで(1時間150円)
必要経費は他に材料費、PTA会費、保護者会費、親子遠足費、などあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |