体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年11月19日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
●ネイティブ講師による英会話(月3回)
●楽器演奏
●専門指導者による体操:週1
●女子:バレエ(週1) 男子:サッカー(週1)
●ひらがな、歌、工作etc.
他、放課後の習い事として、体操、サッカー、スイミング(うすいスイミングスクール:園に送迎バスが来てくれて、帰りは自宅まで送り届けてくれます) 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
令和2年度より、夏休みと冬休みのお預かり保育がスタート!
(毎日お弁当持参)
8:30〜17:30
※春休みのみ、お預かり保育なし
運動会やマラソン大会が出来るほど広い園庭です!
運動量多めの幼稚園です!
送迎バスは月3千円で、広範囲に出ています。 
この幼稚園の教育方針
「-☆ピンク☆-」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月7日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
保育参観、遠足、お店屋さんごっこ、七夕まつり、笹もやし、夕涼み盆踊り会、お泊り保育(年長)、みずき通りパレード(年長)、梨狩り、個人面談、園の敬老の日、体育祭、おいも掘り、バレエ発表会(年長)、サッカー大会(年長)、卒園旅行、文化祭、焼き芋大会、クリスマス会、おもちつき会、発表会、マラソン会、節分豆まき、お別れ会、 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
卒園旅行はデイズニーランドでした。(親は行きません)延長保育は17:30までで1時間300円、一か月5000円です。課外教室は体操クラブ、サッカークラブ、英語など。制服が2013年に新しくなりました。グレーのブレザーに緑系のスカート、ズボンです。校舎も改装するそうです。毎月かかる費用は保育費のほかにPTA会費1000円、バス代利用者3000円、… 
この幼稚園の教育方針
現代を強く生き、あすの社会をになう人間の養成
調和のとれた身体の発達
保護者や地域社会のひとびと共に、最善な保育と環境の整備
教育目標
1.健康で明るい子
2.協力してきまりを守る子
3.心豊かで落ち着いた子
4.最後までやり抜く粘り強い子 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月28日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
週1回 体育授業・外国人講師による英語 年中からは男子→サッカー 女子→バレエのカリキュラムがあります 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
グラウンドが広く開放的です。先生たちも若い先生が多いですが、皆さん愛情あふれる熱心な先生ばかりで、安心してお任せできます。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月21日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月 入園式
5月 園外保育・保育参観(母)
6月 プール開き・お店屋さんごっこ・保育参観(父)
7月 個人面談・七夕・夕涼み会(夏祭り)・終業式・(年長はお泊まり会)
8月 夏休み・後半3日間夏期保育
9月 始業式・梨狩り・園外保育・敬老の日(祖父母)
10月 体育祭・芋掘り
11月 文化… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
何といっても、たくさんの桜の木に囲まれている園庭は とても広いです。
第一グランド、第二グランドに分かれていて 子供たちが思い切り走りまわれます。
運動会も広い園庭で行われます。
勝田台駅からも歩いて5分かからない程度で、目の前に小学校があります。
小学校に兄弟のいる人で、幼稚園と小学校の下校時間が重なる時には、幼稚… 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月7日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
英語・女の子はバレエ・男の子はサッカー等が授業の中に組み込まれています。
放課後教室としては学研・英語・バレエ・体操教室などがあります。
年間行事としては夕涼み会・運動会・文化祭・発表会・マラソン大会などがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
どの先生も明るく元気があって子どもをぐいぐい引っ張っていってくれます。
年長さんが年少さんのお着替えのお手伝いをしてくれたり、横だけでなく縦のつながりも大事にしているように感じられます。
預かり保育の先生も、迎えに行った際に子どもの様子を細かく報告してくれて安心できます。 
この幼稚園の教育方針
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |