体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月28日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
鯉のぼり集会、夕涼み会、運動会、クリスマス会、もとのっこにこにこフェスタ、豆まき集会、雛祭り集会と季節の行事等も内容盛りだくさんです。
特に夕涼み会の年長児による手製の龍の舞は迫力たっぷりで、年少、年中児の応援や盆踊りも可愛いです。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかく先生達が明るく親切です。
子供達が毎日行きたくなるような楽しい雰囲気の園です。 
この幼稚園の教育方針
子供達の個性を伸ばしながら楽しく集団生活を学ぶような幼稚園です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月17日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
今も全くかわらないです。
加えるとすれば年長さんになると月に一度、ネイティブの先生が来て英語で遊ぶ時間があるのと、近所の高齢者施設に訪問という
のもあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
自然豊かな環境で園内にウサギも出没した事もあるそうです。
運動会、クリスマス会など決して盛大とは言えませんが、子供達も飽きてしまう前に終了で、
衣装も身近にあるものを利用していたり実に微笑ましいとおもいました。 
この幼稚園の教育方針
のびのび園。子供達が遊びを考えて先生が上手くサポートをしておられます。
年中年長組みなると当たり前のようにしたの子のお手伝いをする習慣が出来上がっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月7日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
5月こいのぼり集会 6月プール開き 7月夕涼み会 10月運動会 12月クリスマス会 3月観劇会 など、
その他に、毎月のお誕生日会があります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
年中・年長のお兄さんお姉さんが年少のお世話(お手伝い)をしてくれるので、色々な事に興味をもち学べます。 
この幼稚園の教育方針
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月2日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月入園歓迎会5月こいのぼり集会春の遠足6月プール開き7月夕涼み会10月運動会12月クリスマス会2月まめまき集会3月ひなまつり観劇会そのほか毎月最終水曜日お誕生会7、10、12、3月は違います 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
行事にあわせてこどもたちがいろいろなここが学べます。 
この幼稚園の教育方針
のびのびでこどもたちがみんな仲良くあそんでいます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |