体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「まちゅみたん」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月18日(Thu) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
4月入園式・始業式 5月遠足 6月プレイデー 7月七夕まつり・すいかわり 9月引き取り防災訓練 10月運動会・遠足 11月音楽会・七五三祝い 12月発表会・クリスマス会・餅つき・終業式 1月始業式・なかよし集会 2月豆まき・作品展・人形劇観劇・煙中訓練 3月ひな祭り・修了式・卒園式
毎月その月に誕生日を迎える子のために… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
まず園庭が広く、遊具が新しいこと。バスも2台止まれて、自転車を置く場所があること。そして英語と水泳の保育があることが最大のポイントでした。体操や英語の科目があるところは多いのですが、水泳にも力を入れてくれて、また習い事として他の場所に行かなくてはいけないことがないので助かります。
通園するようになってわかったのですが、… 
この幼稚園の教育方針
1.健康な体の子 2.思いやりがあり心豊かな子 3.友達と協調性を持つ子 4.意欲的に行動でき最後までやりぬく子 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月1日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
週1回着替えを入れて1時間ほど:スイミング
週1回20分:英語
週1回20分:体操
春・秋 遠足
秋 運動会
7月 浴衣で七夕祭り 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
いつも先生方が笑顔で、園児一人一人の名前を担任でない他のクラスの先生も覚えて下さって、親身に対応をして下さっています。
スイミングが併設されており、一年中屋内プールで指導していただけるのも魅力です。
指導方針がしっかりしており、泣く子や行動の遅い子・その他個性的な子も上手くまとめて下さっています。
預かり保育がほぼ毎日… 
この幼稚園の教育方針
教育方針は、園の募集要項に載っている通りなのですが、個人的には、子供の個性を潰さないように様々なことを体験させてくれようとしているなと感じました。
縦割り保育もあり、年齢の違うお友達が出来るようにしてくれています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月27日(Sat) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
週一回の水泳教室、英語教室、体操教室があります。
春、秋の遠足、運動会、お泊り保育(年長のみ)、発表会、作品展、餅つき、クリスマス会、お誕生日会、避難訓練などがあります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
希望者向けに有料で延長保育がほぼ毎日利用可能で、6時まで預かってもらえます。(月によって延長保育の無い日が2日から4日あります。)これを利用して働いているお母さんも何人もいるようです。
年少、年中、年長数人づつでグループになり、違う年齢の子供とも遊ばせる機会を与えていること。 
この幼稚園の教育方針
「こちゃんこちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月18日(Wed) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期ごとに保育参観、保護者面談、希望者には専門家による教育相談も受け付けてくれます。
春・秋の遠足、七夕まつり、運動会、発表会、作品展など大きな行事。
季節ごとに端午の節句、ハロウイーン、クリスマス、お餅つき、お雛様などの小さい行事も沢山あります。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
全天候型のプールがあり一年中、週1度のスイミングの時間があります。
また、そのプールは一般の水泳教室もやっていて、在園児は入会料や夏期講習料などが割引になります。
週1回の英語タイム、体操教室などもあって、子供の習い事を園でやってくれます。
冬休みには希望者の本格的なスキー教室もあります。 
この幼稚園の教育方針
元気に体を動かし、健康な体を作る。
思いやりがあり心豊かになる。
友達と協調性を持つ。
意欲的に行動し最後までやりぬく。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |