体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月16日(Fri) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
1学期〜入園式、父母の会総会、母の日参観日、花まつり、父の日参観日、親子遠足、プール(年長さんのみ)、バザー、お泊まり保育(年長さんのみ)
2学期〜お祭り、運動会、いも掘り、リンゴ狩り、報恩講、お遊戯会、もちつき
3学期〜音楽会、お別れ会(年長さんのみ)、卒園式
などありますが、毎年少しずつ変化しています。親子で登園、参… 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
先生が皆優しく親切です。子供にも保護者にも対してもたくさん声かけをしてくれます。園内はいつも清掃されていてきれいです。木のぬくもりを感じる建物です。環境もとてものどかでよいところです。 
この幼稚園の教育方針
宗教的環境の中で、たくましいからだをつくり、創造性豊かな子どもを育てる。(仏教の教え) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月29日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
仏教系の幼稚園なので聞きなれない行事が色々あります。
(報恩講・花まつり・・などなど)
親の参加する事も多いですが、
そんなに苦には?ならない程度の参加です。
お母さん達のサークルも年に数回あります。
参加したことがありますがかなり楽しいです♪ 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかく園がキレイ♪先生もみんな優しくて楽しくて元気いっぱいです。
周りの環境も自然豊かなので
子供がのびのびと成長していくのがわかります。
↓延長保育もあります↓
*月・火・木・金曜日〜15時30分〜18時30分まで
*水曜日〜13時〜18時30分まで
(ちなみに15時30分までに迎えに行くと預かり保育料はかからないようです)
*第1… 
この幼稚園の教育方針
宗教的環境の中でたくましいからだをつくり創造性豊かな子供を育てる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年11月26日(Sun) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
行事はバザーに始まり地域のお祭りへの参加、遠足、芋掘り、りんごつみ、運動会、おゆうぎ会、おもちつき、音楽会など四季様々な行事があります。お母さん方のお手伝いも必要な物もあり忙しい時もありますが今ではいい思い出です。 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
広く綺麗な園舎と園庭です。都会の幼稚園では有り得ないくらい広く、子供達がのびのび遊ぶ事ができます。畑も隣接しており野菜等の栽培を体験することができます。 
この幼稚園の教育方針
教育目標に…
生きる力を養い、思いやりのある心をもつことができる。
つよく、あかるく、なかよくのびる子を掲げ仏教の教えを基盤に教育に取り組まれています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月26日(Tue) |
この幼稚園のカリキュラムや行事
仏教の幼稚園ですので、ちょっと聞き慣れない花祭りでお参りをしたり、報恩構でお寺に言って坊主の説教を聞いたりしますが、とても礼儀が身についていいかと思います。春の遠足→バザー→お祭り→芋掘り→運動会→リンゴ詰み→お遊戯会→餅つき→音楽会などまだまだあるかと思います。年長は、英語、水泳もあります。どれも活気がありますよ! 
この幼稚園の良いところ、オススメポイント
預かり保育が、3時30分〜6時まで一日250円です。3時30分までに迎えに行くと料金がかからないので、忙しいママは、助かりますよ。園舎、園庭共に広くて、綺麗で子供達も過ごしやすいと思います。 
この幼稚園の教育方針
仏教に基づいて、礼儀などをとても学べる幼稚園です。良く話の聞ける子という印象の幼稚園ですが、普段は、とても自由に楽しく明るく過ごしています。園庭が広く綺麗に整備されてるので安全に伸び伸び遊べる環境です。また、とても自然に恵まれているので園庭の横に子供達の野菜畑があり自分達で蒔いた野菜の種から水まき、収穫まで楽しくしてい… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |