トップページ >  幼稚園探し > 東京都 > 八王子市 > 麻生学園南多摩幼稚園
幼稚園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[麻生学園南多摩幼稚園]

過去3カ月の閲覧数:99件

住所 東京都八王子市南大沢3丁目10   → 地図を見る
電話番号   0426-75-1261

[麻生学園南多摩幼稚園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の 個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることが ございます。実際の幼稚園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年9月18日(Sun)

この幼稚園のカリキュラムや行事

●遠足は年少さんは長池公園、年中さんは多摩動物公園、年長さんは子どもたちだけで多摩センターのプラネタリウム等に行きます。 ●運動会は午前のみ。年長さんは鼓笛隊、リレー、組体操をやります。 ●お遊戯会では、年少さんは劇、年中さんはダンス、年長さんは台詞を一人で言う本格的な劇をします。 ●年に数回、自分達で食材を切っ… 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

●園長先生を始め、先生方が優しく穏やかな対応をしてくれる人が多く、園の雰囲気がとてもいいです。先生同士の仲も良さそうです。 心配なことがあると電話でまめに様子を伝えてくれます。 ●普通の幼稚園ですが、活動内容のバランスがいいのでどんなタイプの子も個性を発揮しやすい気がします。みんなのびのびしてます。 会員

この幼稚園の教育方針

園庭が広く遊具も大型のものがあり、泥んこパンツ(毎回園で洗ってくれます)を履いて泥遊びをしたり、近隣の公園に出向き遊ばせてくれます。隣の公園からカブトムシが来るなど自然にも恵まれています。 一方でリトミック、体操指導、音楽指導(年に2回音楽会で歌やカスタネット、鍵盤ハーモニカ等やります)、英語(日本人講師)、年長さんはひら… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年1月31日(Fri)

この幼稚園のカリキュラムや行事

春・遠足(年中・年少は親子遠足。年長は子どものみ) 夏・七夕会   音楽会 秋・運動会(年長さんは鼓笛隊)   芋ほり遠足   作品展   クリスマス会   音楽会 冬・お遊戯会 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

スイミングや英語などはありませんが、広い園庭で元気に体を動かしたり、この時期にしかできない子供らしい生活を送れたと思います。 会員

この幼稚園の教育方針

・幼児期に豊かで安定した環境の中で生きる力を育てます。 ・集団の中でのルールや決まりを、自由遊びの時間、好きな遊びや自由な行動の中から自然に学びます。 ・特に広い園庭では心と体を開放できる泥んこ遊びを子どもたちは楽しんだり、友達と伸びやかに遊びを広げています。 ・朝の会では当番活動をはじめ、生活指導や季節の歌や時… 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月30日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

5月と10月に遠足があります。5月は年少・年中さんは親子遠足です。 年長さんは子供だけで行きます。あと年長さんはお別れ遠足があります。 10月はこどもたちだけで近くの畑にお芋掘りに行きます。 ほかにも音楽会(年に2回)、運動会、作品展、発表会等があります。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

のびのびと心と体を育てていく!というスタイルの幼稚園だと思います。 園庭が結構広いので子供たちが元気に走り回っています。 制服登園ですが、登園後すぐに体操服に着替えるため制服があまり汚れないので助かります。おまけに着替えも上手になりました。 家ではなかなかできない全身での泥んこ遊びやリトミックや体育指導はとてもいいと… 会員

この幼稚園の教育方針

幼児期に大切な生きる力、人格形成の根っこの部分を育てます。 暖かく天気のいい日は泥んこパンツという汚れても濡れてもいいパンツ姿で裸足になって思いっきり泥遊びや水遊び等をして体と心を育てます。 自由遊びのほかリトミックや体育指導等あります。特に音楽に力を入れています。 朝の会やお当番さんもあり当番の人はお昼のときお… 会員

サンクス投票数:13件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まちゃ1976」 さんのレポート 投稿日:2006年12月2日(Sat)

この幼稚園のカリキュラムや行事

遠足は、年少&年中児が親子で多摩動物公園とよみうりランドを一年交代で行きます。年長児は多摩センターのベネッセへプラネタリウムを見に子どもだけで遠足に行きます。年長児はお別れ遠足で毎年サマーランドへ行っています。 お芋堀り遠足は園から子どもの足で歩いて30分ほどの場所にある畑へ行っています。 会員

この幼稚園の良いところ、オススメポイント

ひと言でいうなら、特徴のないのが特徴と言う幼稚園でしょうか。 特に室内プールがあるとか英語に力を入れているとかもないですし、普通なのですがそれが良いのかなぁと思います。 運動会の年長児の鼓笛隊は力を入れているようで、毎年感動する程のできばえです。先生は皆さん若くて保育熱心です。 制服がかわいいのはオススメです!! 会員

この幼稚園の教育方針

一、幼児期に豊かで安定した環境の中で「生きる力」を育てます。 一、集団の中でのルールや決まりを、自由遊びの時間、好きな遊びや自由な行動の中から自然に学びます。 特に広い園庭では心と体を開放できる泥んこ遊びを子どもたちは楽しんだり、友達と伸びやかに遊びを広げています。 一、朝の会では当番活動をはじめ、生活指導や季節… 会員

サンクス投票数:27件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
麻生学園南多摩幼稚園の周辺施設一覧へ
東京都八王子市の幼稚園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

麻生学園南多摩幼稚園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

幼稚園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[麻生学園南多摩幼稚園]の近くの[幼稚園]を駅名で探す

南大沢    多摩境    相模原    京王堀之内    唐木田    矢部    橋本(神奈川県)    南橋本    長沼(東京都)    淵野辺   

路線から[東京都]の幼稚園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  常磐線(上野−仙台)  -  中央本線(東京−松本)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  総武線  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  総武本線  -  山手線  -  南武線(川崎−立川)  -  武蔵野線  -  青梅線  -  中央線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  東海道本線(東京−熱海)  -  横浜線  -  横須賀線  -  埼京線  -  京葉線(東京−蘇我)  -  常磐線(北千住−取手)  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  五日市線  -  相鉄直通線  -  上野東京ライン
JR東海   東海道新幹線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  亀戸線  -  伊勢崎線(押上−曳舟)  -  大師線
東京メトロ   丸ノ内線(池袋−荻窪)  -  有楽町線  -  東西線  -  日比谷線  -  千代田線  -  銀座線  -  南北線  -  副都心線  -  半蔵門線  -  丸ノ内線(中野坂上−方南町)
都営地下鉄   大江戸線  -  荒川線  -  三田線  -  新宿線  -  浅草線  -  日暮里・舎人ライナー
東急   田園都市線  -  東横線  -  大井町線  -  池上線  -  目黒線  -  世田谷線  -  多摩川線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  拝島線  -  多摩湖線  -  多摩川線  -  国分寺線  -  西武有楽町線  -  山口線  -  豊島線  -  西武園線
京浜急行電鉄   本線  -  空港線
小田急電鉄   小田原線  -  多摩線
京王電鉄   京王線  -  井の頭線  -  相模原線  -  高尾線  -  京王新線  -  競馬場線  -  動物園線
京成電鉄   本線  -  成田空港線  -  押上線  -  金町線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
多摩モノレール   多摩モノレール
ゆりかもめ   臨海線
北総鉄道   北総線
東京モノレール   東京モノレール羽田線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線
東京臨海高速鉄道   りんかい線
高尾登山電鉄   高尾登山ケーブル
御岳登山鉄道   御岳山ケーブル

[東京都]にある[幼稚園]を見る

学校法人富士学院幼稚園    蔵前幼稚園    ビクター幼稚園    常徳幼稚園    鶴間幼稚園    長久寺学園幼稚園    高尾幼稚園    みふじ幼稚園    ひばりヶ丘幼稚園    品川区立 御殿山幼稚園    まりあ幼稚園    寿福寺第一幼稚園    セサミインターナショナルプレスクール イースト    大和富士幼稚園    白百合幼稚園    バイリンガルキッズインターナショナルプリスクール    東京大谷幼稚園    西荻まこと幼稚園    まなべ幼稚園    ケリアインターナショナルスクール    リトルベア    WASEDAFrontierKids    東小松川幼稚園    もみの木幼児園    府中白百合幼稚園    江東区立 もみじ幼稚園    馬込幼稚園    円光院幼稚園    日新幼稚園    杉並区立 高井戸西子供園
東京都にある [保育園] を見る
マミーズエンジェル亀戸保育園    江戸川区立 堀江保育園    KidsGarden自由が丘    新宿いるま保育園    足立区立 伊興大境保育園    カメリアキッズ中野富士見町園    パイオニアキッズ 仙川園    サンライズキッズ保育園 東京北区園    社会福祉法人のゆり会のしお保育園    亀戸プチ・クレイシュ    一の橋赤ちゃんの家    保育所まぁむ月島駅前園    おひさま保育園 葛西    中野区立 白鷺保育園    多摩ヤクルト販売並木保育所    ののはな保育園    アスクうきま保育園    太陽の子 北小岩第二保育園    新宿区立 四谷子ども園    ぽけっとランド本郷    さくらさくみらい堀ノ内    大森北六丁目保育園    東久留米市立 はくさん保育園    武蔵新田駅前保育園    練馬区立 光が丘第11保育園    保育園 東上野    のしお一丁目保育園    三鷹市立 野崎保育園    練馬区立 西大泉保育園    アートチャイルドケアマミーナ仙川
東京都にある [小学校] を見る
町田市立 つくし野小学校    江東区立 水神小学校    中野区立 桃園第二小学校    福生市立 第一小学校    西東京市立 保谷小学校    東京都立多摩桜の丘学園    練馬区立 橋戸小学校    稲城市立 向陽台小学校    世田谷区立 烏山小学校    西東京市立 上向台小学校    足立区立 綾瀬小学校    東大和市立 第九小学校    町田市立 鶴間小学校    東京都立 白鷺特別支援学校    八丈町立 大賀郷小学校    大田区立小学校 東蒲    ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス    小金井市立 第四小学校    福生市立 第六小学校    あきる野市立 増戸小学校    豊島区立 池袋小学校    稲城市立 平尾小学校    八王子市立 高倉小学校    台東区立 千束小学校    文京区立 汐見小学校    新宿区立 落合第二小学校    大田区立小学校 東糀谷    清瀬市立 清瀬第八小学校    東洋英和女学院小学部    足立区立 北三谷小学校
東京都にある [習い事] を見る
スガナミ楽器株式会社 町田センター    及川珠算塾    足立珠算学校    国際墨画会(一般社団法人)    すみだスポーツ健康センター    中野サンプラザスポーツスペース    ユリカバイオリンスクール    アリストバレエスクール    高野珠算塾    全国音楽療法士養成協議会    島村楽器 船堀店    ヤマハ音楽教室高島平センター    BASIピラティス六本木スタジオ    株式会社サクライ楽器 ヤマハ音楽教室 大泉学園センター    鶴田バレエアーツ    株式会社伊藤楽器豊洲センター    アート・ステップス    ふたばの光書道教室    スズキ・メソード音楽教室品川教室    木谷ウオーキング研究所(一般社団法人)    セサミテニススクール三鷹    極真会館飯田橋道場    アット・ピース・スマイルサッカークラブ    Lili    今田バレエ研究所    スズキメソード花小金井バイオリン・チェロ教室    有限会社麻布プレシャスアカデミー    株式会社日本水泳振興会    アネックス仙川ファクトリー    株式会社芸術療法研究所
東京都にある [お出かけスポット] を見る
品川区児童センター 大原    育ち愛ほっと館    八王子市 夕やけ小やけふれあいの里管理事務所    国立ハンセン病資料館    葛飾区 花の木児童館    中央区立 晴海児童館    東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)    豊島区 郷土資料館    江戸東京博物館    北区 ふるさと農家体験館    品川区児童センター 東品川    ありんこぽてと    江東区 豊洲児童館    青梅市郷土博物館    篠崎公園サービスセンター    三鷹の森ジブリ美術館    北沼公園    新宿区立 上落合児童館    檜原村郷土資料館    東京体育館    新宿区立 高田馬場第二児童館    文京区 小日向台町児童館    板橋区立こども動物園 高島平分園    大井ふ頭中央海浜公園 スポーツの森    文京区 千石児童館    すみだスポーツ健康センター    株式会社どうぶつむら    多摩市立 豊ヶ丘児童館    北区 地震の科学館    大田区立 龍子記念館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

東京都の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 上田せせらぎ保育園(日野市)に… 
    (01/15 23:12 )
  • 東大和市産婦人科について 
    (01/07 17:59 )
  • 三鷹のぞみ幼稚園について教え… 
    (01/05 09:41 )
  • 練馬区内の支援学級(小学校)に… 
    (12/28 22:02 )
  • 第一日野小学校 
    (12/27 11:57 )

麻生学園南多摩幼稚園の体験者レポート ― 幼稚園の口コミ・評判や延長保育・行事やカリキュラムの口コミ情報などが読める
麻生学園南多摩幼稚園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る