体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月11日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
とにかくアスレチック型のプールが楽しくて大人も楽しめます。しかも子供の値段が50円とものすごくリーズナブルです。大人でも200円です。市民はもっと安く利用できると思います。 
子連れ家族への注意点
夏場は子供連れの親子が多いのですが小学校3年生までは一緒にプールに入る事が決められてます。水泳帽も保護者専用のものを被ります。 
設備の概要や雰囲気
夏場しか行かないのですが、屋外でアスレチック型のスライダーや流れるプールがあり幼児から小学生くらいまで楽しく親子で楽しめます。
休み時間がありお弁当を持ってきてみんな食べてました。
屋内プールも小さいスライダーと25メートルプールがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月25日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
料金も夏は大人150円、子供50円と安くおすすめです。夏季以外は温水プールとなり少し料金も上がります。安く楽しみたい方にはおすすめ。長く遊ぶ家族はお弁当持参で昼休憩中(1時間半ほど休憩時間がある)楽しんでいます。 
子連れ家族への注意点
子連れの人数によって帽子の色が違っています。親が見学子供だけ入水する場合、親1人に子供1人の場合、親1人に子供2人の場合など細かく区別されています。小学校4年生以上は親の付き添いなしでも大丈夫です。また子供3人以上で親1人というのは原則的に入水を断られているようです。監視員も親がそばに付き添っていないと結構頻繁に注意します。… 
設備の概要や雰囲気
夏季は外プールが2つ使えます。小さなスライダーのある噴水つきのプールと流水プールです。内プールは25mプールと子供用の小さな滑り台プールがあります。夏以外はジャグジーも使えるのであったかいですよ。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|