体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年7月19日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
娘にはまだまだ早すぎでしたが、こじんまりとしてキレイでした。
館内のスタッフの方が娘にいろいろ声をかけてくれました。 
子連れ家族への注意点
建物の目の前に小川が流れていますが、柵などが何もないので、飛び出したりするのに注意が必要です。 
設備の概要や雰囲気
映像があったり、ボタンを押して龍馬の幼少時代からを説明してくれるものもあり、歴史好きの私はとても楽しめました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月29日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
中庭には、銅像と一緒に写真が撮れます。
2階にボタンを押して、龍馬の追体験を出来るコーナーがあり、子供はボタンを押して楽しんでました。
小学生くらいになったら、『土佐っ歩』という観光ガイドとめぐるコースに参加してみたいです。
参加料は大人700円、中高生500円、小学生以下は無料です。龍馬の生まれたまち記念館の入館券付
だそ… 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
とても、綺麗で佇まいも素敵です。展示室は1階から始まり、映像もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月10日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
小学生くらいの子供さんが喜ぶと思います。
堅苦しい展示ではなく、のれんをくぐったり扉を開けたり触れるので、楽しいです。
龍馬に手紙を書くコーナーもありました。
高校生以下無料 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
施設は新しく綺麗で、絵や模型で町を紹介しています。
坂本家の離れをイメージした空間があり、落ち着いた雰囲気を味わえます。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|