体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月25日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
グラススライダーなどもあり、子供も飽きる事なく楽しく過ごせると思います。大人も童心にかえって、楽しいひと時が過ごせる場所になっています。 
子連れ家族への注意点
グラススライダーですが、楽しい反面、危険なことをする子もいるので(間をあけずに滑り降りてきたり!!)、注意してください。 
設備の概要や雰囲気
楽しいですよ〜、子供が遊べる船方遊具があるのですが、子供たちが大喜びしました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月17日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
フリーサイトは、すごく広いので、ボール遊び、バドミントン、とにかく、走り回って遊べます。
芝スキーは綺麗に整備されてました。
流れ星見れました。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
遊び疲れたら、温泉に入ってゆったりできます。
夜は満天の星空できれいです。
温泉割引券あり きゃんぱ受付の時に貰えます.
フリーサイト利用は温泉割引券なし。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月30日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
子供と行くなら、平日がお勧めです。夏休み期間中だけど、あまり人が多くないので、迷子の心配もないし、まわりを気にせずに遊べました。 
子連れ家族への注意点
海水浴場と駐車場の間は道路なので、気をつけてあげてください。あとは海で溺れる事のないように目を離さず見てあげてください。 
設備の概要や雰囲気
海水浴場は、平日は空いているので、のんびりと過ごせます。100円で、シャワールームもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |