体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「nikolin」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月20日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
意外に知られていないのか混雑していないので、ゆったりできます。キャナルシティや博多座に近く、ホテルオークラは隣です。
くつろげる椅子も各所にあり、キッズコーナーで子どもを遊ばせながら親は本を読んだり、お茶を飲んだりできるのも気に入っています。
アジアギャラリー(常設展示)は中学生以下は無料です。ベビーカーのままでも展… 
子連れ家族への注意点
展示室では作品に触れないように気をつけてください。
展覧会の内容によっては、作品に触れたりできるものもあります。
キッズスペースは土足厳禁です。靴を脱いでご利用ください。読んだ本や使った玩具などは元の場所に戻し、他のお子様と譲り合って楽しく過ごしてくださいね。 
設備の概要や雰囲気
明るくきれいで、天井が高く快適な空間です。地下鉄から外に出なくてすぐに行けますし、彫刻ラウンジでは子供向けのワークショップなどを行っている事が時々あります。
常設展示の部屋では子ども向けのガイドブックなどを用意して、作品の説明なども丁寧にしてくださいます。
閉館時間が8時と遅いので、時間を気にせずゆっくりできるのもいい… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |