トップページ >  お出かけスポット探し  > 北海道  > 由仁町  > ゆにガーデン
お出かけスポット探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ゆにガーデン]

過去3カ月の閲覧数:17件

オススメ度   4.5  4.1  (7件)
住所 北海道夕張郡由仁町伏見134−2   → 地図を見る
電話番号   0123-82-2001

[ゆにガーデン]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:7件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年5月23日(Mon)

子連れ家族へのオススメポイント

歩き始めの頃行ったので芝生はとてもよかったです。 お花もきれいでした。 お土産コーナーも楽しかったです。 会員

子連れ家族への注意点

とても広々しているので迷子の注意と夏場は虫がいるので虫よけスプレーも持参したほうが良いと思います。 日焼け防止もしてください。 会員

設備の概要や雰囲気

芝生が一面に広がっていてとても気持ちよくゆっくりと過ごせます。 日影が少ないので防止などを持参した方がよさそうです。 外ではお弁当を持参して食べても気持ちがよさそうです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月13日(Sat)

子連れ家族へのオススメポイント

植物観賞はもとより、広い芝生で寝るもよし。軽いボールゲームをするもよし。昆虫採取や季節のイベントも楽しめます。子供の遊び場所としては、安全なところだと思います。ユンニの湯も近いので、思いっきり遊んだあとに汗を流すのもいいですね。 会員

子連れ家族への注意点

日光対策が必要です。帽子や飲料は持参したほうが良いです。季節によりますが、気温が若干低いので、涼しい時は、羽織ものがあった方が良いと思います。 会員

設備の概要や雰囲気

とにかく、園外の景色を入れても自然がいっぱい。芝生はきれいで広く、園内を走るハービー号に乗ると、場所、季節ごとに香りが違います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年5月14日(Wed)

子連れ家族へのオススメポイント

芝生が綺麗で、掃除も行き届いているので、小さな子を安心して連れていけます。 天気のいい日は、日光浴が気持ちいいです。 手作りの凧揚げなどをしている人がいます。(園内のワゴンで売っています。) 会員

子連れ家族への注意点

子供が遊べるような遊具はありません。 食べ物は原則、持込禁止です。  会員

設備の概要や雰囲気

有料ですが、とても綺麗に整備された公園です。 いつも、何かの花が咲いている。 花の好きな人なら、1ヶ月に1度は行きたくなると思います。 今年は、1面にクロッカスが咲くのを楽しみにしていました。 園内の食事もとても美味しいです。 帰りは、隣のユンニの湯で温泉に入る人も多いです。(温泉パックの入園券があります) 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年4月27日(Fri)

子連れ家族へのオススメポイント

館内も、ガーデンも、ベビーカーで不便を感じずに動くことができました。 職員の方も、みなさん親切にしてくださって、暖かい雰囲気でした。 会員

子連れ家族への注意点

お天気の日は、帽子必須です。 会員

設備の概要や雰囲気

広いお庭で、ゆっくり時間を過ごせます。 もう少し子どもが大きくなったら、隣接している温泉とセットで一日楽しめそうでした。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年11月24日(Fri)

子連れ家族へのオススメポイント

レジャーシートがあるといいと思います。 とにかく芝生が広いので。 寝転がると気持いいですよ。 レストランとフードコートもありますが、お弁当持参してお外で食べるのも以下と思います。 芝生に何個かパラソル付のテーブルもあったし。 雑貨好きのママには売店でお買物も楽しいですよ。  会員

子連れ家族への注意点

花壇を見るときには、チビちゃんたちは触りたくなりますが、やっぱりちゃんと係りの人が作ったものなんで荒らさないように気をつけてあげてほしいなって思います。 あと、授乳室とかなかったと思うので、歩けるようになってからの方が楽しめるんじゃないかなって思います。 会員

設備の概要や雰囲気

とにかく広いです。 うちが最後に行ったのは秋で、肌寒かったけど、夏場だと芝生で思いっきり遊べます。 またたくさんのガーデンがあって、季節ごとに花を楽しめます。 そのほか、お教室もあったりして。 私は参加したことはないですが・・・。 100円で何回でも乗り放題の巡回バスに乗っていろいろめぐるのも楽しいですよ。 たまに大… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年10月16日(Mon)

子連れ家族へのオススメポイント

広い場内なので、ハービー号という、 ガーデン内を周遊するトロリートレインがあるので、そちらに乗ってもいいと思います。 バス停は4個所あり、一日乗り放題で御一人様100円(小学生以上)です。  会員

子連れ家族への注意点

花のトゲには注意したほうが良いでしょうか・・・ 会員

設備の概要や雰囲気

平日に行ったこともあって、すいていたので、友人の子供(同じ年)とともに、 広い草原を駆け回りました。 天気が良かったので、広い芝生の上に座っているだけで幸せな気分になる感じがしましたよ。 HPで今の咲いている花などのチェックをするといいと思います。 HPには割引券もいろいろとついているので、必ず見てからの方がいいですよ。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年10月13日(Fri)

子連れ家族へのオススメポイント

天気がよければ、芝生やベンチでのピクニックが気持ちいいです。 ガーデン内を周遊するバスが走っています。 会員

子連れ家族への注意点

設備の概要や雰囲気

入園料 大人(中学生以上)800円、小学生300円 「ユンニの湯」の入浴料が一緒になったセット券(大人1000円)もあります。 季節によって変わる植物がきれいな庭園です。 インナーガーデン、ローズガーデンなど、テーマの異なる庭が楽しめます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ゆにガーデンの周辺施設一覧へ
北海道由仁町のお出かけスポットの検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ゆにガーデン
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント!

体験レポート投稿

ゆにガーデン
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ゆにガーデン]の近くの[お出かけスポット]を駅名で探す

由仁    古山    三川(北海道)    栗山    栗丘    栗沢    追分(北海道)    川端    志文    安平   

路線から[北海道]のお出かけスポットの口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[お出かけスポット]を見る

有限会社木村牧場    秋川牧場    のぼりべつクマ牧場    浦河日成牧場    有限会社新村牧場    久保牧場    太陽ジョイフル牧場    有限会社新冠橋本牧場    中神牧場    株式会社アグリライフ    白糠町役場/温水プール    ひがし大雪自然館    有限会社協和牧場 新牛舎    サケのふるさと千歳水族館    有限会社静内酒井牧場    北星児童館    沼ノ端児童センター    増本牧場    有限会社藤沢牧場    有限会社杵臼斎藤牧場    鷹栄農場    前川ファーム    市立函館博物館 郷土資料館    有限会社協和牧場    函館市 梁川交通公園管理事務所    株式会社十勝井原牧場    北海道農業公社十勝育成牧場    有限会社石田牧場    ビッグレッドファーム    北方館
北海道にある [保育園] を見る
一の坂保育所    P―ぽけっと    発寒保育園    くまいし保育園    母恋こどもデイサービスセンター    こぐま保育園    浜中町浜中保育所    手稲ほっこランド    旭川市内認可保育所 旭川隣保会 第二保育所    北郷あんびしゃす保育園    家庭保育子路歩っ来る    屈足保育園    ひまわり保育園    琴似つぼみ保育園    さくらぎ保育園    秩父別町認定こども園くるみ    託児所こころ    ニチイキッズ南まるやま保育園    わくわく保育園    うみの星保育園    たいせい保育園    ニチイキッズおさつ駅前保育園    こいとい保育園    りとるKid'sクラブ北3条園    三笠市立 三葉保育所    こどもプラザ青い鳥円山園    旭川市内認可保育所 こぐま保育園    錦岡保育園    大滝保育所    社会福祉法人あかつき篠路保育園
北海道にある [幼稚園] を見る
栄光幼稚園    札幌琴似教会幼稚園    学校法人大藤学園 北野しらかば幼稚園    つくし幼稚園    愛国フレンドようちえん    宮の森幼稚園    北見大谷幼稚園    幼保連携型認定こども園おかだまのもり    認定こども園・まき    東神楽町立東神楽幼稚園    めばえ幼稚園    札幌大蔵学園 本部    大谷幼稚園    桜台いちい幼稚園    藤幼稚園    幼保連携型認定こども園せいめいのもり    カトリック聖心幼稚園    札幌ルンビニー幼稚園    学校法人豊川学園 釧路豊川幼稚園    北見藤幼稚園    厚岸さくら幼稚園    当麻町立当麻幼雅園    士幌町認定こども園    藤幼稚園    新琴似育英幼稚園    札幌市立幼稚園 かっこう幼稚園    琴似中央幼稚園    篠路光真幼稚園    恵み野第二幼稚園    おおぞら幼稚園
北海道にある [小学校] を見る
札幌市立小学校 厚別北小学校    上美生小学校    洞爺湖温泉小学校    大津小学校    札幌市立小学校 札苗北小学校    札幌市立小学校 常盤小学校    銭函小学校    成央小学校    函館市立 戸井西小学校    札幌市立小学校 栄北小学校    北海道八雲養護学校    士幌小学校    音江小学校    札幌市立小学校 藤の沢小学校    西興部小学校    留辺蘂小学校    西小学校    礼文小学校    厚沢部小学校    旭川市立 旭川第2小学校    新冠小学校    北海道旭川高等支援学校    室蘭市立 水元小学校    仙法志小学校    函館市立 鱒川小中学校    北海道稚内養護学校    札幌市立小学校 あやめ野小学校    札幌市立小学校 平岸高台小学校    札幌市立小学校 藻岩南小学校    北海道教育大学附属旭川小学校 職員室
北海道にある [習い事] を見る
日本空手道連盟総本部・立道会館(NPO法人)    ヤマハ音楽教室みその教室    ミルバスタジオ    メリフラウズサウンド桑園教室    佐藤ピアノ教室    レッスンルームセシリア工藤ピアノ教室    ワールドオーシャンスポーツクラブ新川店    滝内エレクトーン・ピアノ教室    テニスパークジョイ    極真会館北海道支部    国際剛柔流空手道連盟    加藤書道教室    上原由美子バレエ教室    KANAKOSAKAIバレエスクール    リトムピアノ教室    佐々木絵画教室    株式会社ミツノ本町センター    株式会社ヤマハミュージック北海道 森林公園音楽センター    ノースリバーアドベンチャーズ    株式会社河合楽器製作所 音楽教室北海道    柳雪館剣道場    新極真会平山道場    ヒロコベルエトワールバレエ    リーヴテニスクラブ    音遊工房ふとみ    株式会社河合楽器製作所カワイ体育教室札幌事務所    目黒竹雨書道会    COCORO絵画教室    スポーツクラブZip平岸    佐藤珠算教室
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(2)

▼最新の発言PickUp!

  • 車はやはり4WDですか? 
    (01/21 17:37 )
  • 今月の光熱費! 
    (01/17 16:41 )
  • からまつ保育園 
    (01/11 02:41 )
  • スキー学習お金かかるよ… 
    (01/10 09:59 )
  • 札幌で子供用の近視メガネ お… 
    (01/09 11:44 )

ゆにガーデンの体験者レポート ― お出かけスポットの口コミ・評判や授乳室・子ども用トイレ・駐車場の口コミ情報などが読める
ゆにガーデン ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る