体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月17日(Sun) |
子連れ家族へのオススメポイント
バーベキューをした後にボールで遊んだりアスレチックや遊具で遊べることもでき家族で散歩するにも結構歩けたりできるとこがいいです 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
入口左方向に恐竜が見える位置に滑り台など小さい子向けの遊具少しあります。
テニスコート右側に歩けばアスレチックがあり、側には多目的広場があります。
土日だと学生がスポーツの試合やってる時もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月19日(Fri) |
子連れ家族へのオススメポイント
園内の奥のほうに、恐竜がみえますので、恐竜を目指して歩いていきます。
そうすると、恐竜は滑り台で、他にも遊具がいくつかあります。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
野球場や小さな子どもが遊ぶコーナーなどがあり、とにかく広いです!
自然に囲まれています。 
「あんころママりん」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月17日(Wed) |
子連れ家族へのオススメポイント
ロッジの宿泊施設が有料で利用できます
自然の中でゆっくり時間を過ごすことが出来ます 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
村営の公園内に、野球、テニスグランドがあり、ゴルフパターコース、宿泊ロッジ、バーベキュー施設、散歩コース、遊具のある公園などあります
ロッジの宿泊施設が、有料ですが美浦村、稲敷市以外の人でも基本料金が10000円位で人数のシーツ代1000円でかりれます
美浦村、稲敷市の人は基本料金5000円プラスシーツ代人1000円でした
ピクニック… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月5日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
かわいらしい動物の遊具が沢山あります。滑り台が数台あるので、子供には結構楽しめる公園です。
休日はお弁当持参の家族も大勢います。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
あらゆるスポーツを楽しめるスポーツゾーンと、家族でピクニックや水遊びのできるフィールドゾーンからなる総合公園です 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |