体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月28日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
広場は丸い感じになっていて、回りは斜度がついているので、子供だけで遊ばせていてもちゃんと目が届きます。広場でひと遊びさせてからプールというのも良いのではないでしょうか。 
子連れ家族への注意点
ターザンをやる時は、ターザンが最初の場所まで戻らないので、慣れてない子は降りれなかったりするので、保護者の付き添いが必要だと思います。アスレチックでは特に入り乱れて遊んでいるので、他の子供との衝突などに注意が必要だと思います。 
設備の概要や雰囲気
お花が植えられているスペースもあり、季節ごとに綺麗なお花が植えられています。芝生と遊具の広場では子供達が元気一杯走り回っていて、とても楽しそうです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月21日(Wed) |
子連れ家族へのオススメポイント
チューリップを見に行ったのですが、桜やパンジーも咲いていてとてもキレイでした。ハーブガーデンもありました。広い芝生広場もあり、のんびりと過ごせると思います。少しですが、遊具もあります。
無料で結構楽しめました。桜の時季がおすすめです。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
施設の外側はお花で飾られていてキレイでした。公園もキレイに整備されていました。ベンチなども幾つかありました。 
「Eve’sMammy」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月10日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
オムツの取れてない下のお子さんは外の公園で、上の子はプールで、とそれぞれ楽しめます。
施設はキレイで、手入れも行き届いているし、監視員の方も親切です。
プールにはエアガン(?)があり、大きい浮き輪などもすぐに膨らませられます。空気ポンプはいりません。 
子連れ家族への注意点
☆上にも書きましたが、オムツの取れていないお子さんは入場もできないので、要注意です。
☆水遊び用のオムツの使用も禁止です。完璧にオムツが外れたら来て下さい。
☆プールサイドでは付き添いの保護者も水着着用です。見てるだけだから、と洋服では入れません。
☆プール内は飲食物の持ち込み禁止です。
プール内で持ち込みのジュースな… 
設備の概要や雰囲気
【パティオ】
プールは「流れるプール」「波の出るプール」(入り江プール)「幼児プール」「25mプール」(2F)「スライダー」「ジャグジー&ウェットサウナ&ドライサウナ」があります。
流れるプールは1周15分程度で浮き輪の持ち込みも可能です。
波の出るプールもそれほど高波ではないので浮き輪さえあれば、小さいお子さんでも… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月22日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
我が家はさいたま市から行きましたが、道も込むことなく田んぼの真ん中なので目印になり分かりやすかったです 
子連れ家族への注意点
流れるプール、波のプールの緩やか目ですがやはりプールですので目を離さないようにしたほうがいいと思います 
設備の概要や雰囲気
ごみを燃やす熱で温水プールということが子供にとってとても勉強になりました。サウナも子供でもちょっとなら体験でき体を温めるのによかったです 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年11月18日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
深谷市民でしたら市役所に割引券があるのでそれを持っていけば大人800が640円に子供400円が320円になってお得です。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
「TUBE夏♪」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月18日(Wed) |
子連れ家族へのオススメポイント
芝生がきれいなので、のんびりするのに最適です。
トイレもきれいです。
プールは子どもプールもあるので家族で楽しめます。
波のプールも大波ではないので、お子様でも安心です。
すごくきれいな施設なので気持ちいいです。 
子連れ家族への注意点
オムツをしている幼児ははいれません。
最近はプール用オムツなどもありますが、パティオは駄目です。
プールゾーンに入るときは、付き添いの大人も水着着用です。 
設備の概要や雰囲気
芝生の公園も広く、花などもきれいに植わっているいて過ごしやすいです。
アスレチックの遊具もあり、子どもものびのび遊べます。
プールは温水プールにしてはリーズナブルだと思います。(800円)
子どもプール、波のプール、流れるプール、スライダー、ジャグジー、サウナなどがあります。
家族連れが多いですが、カップルや友達同… 
「らむぅ」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月16日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
プールはもちろん外の公園は芝生で小さいお子様も遊ぶことができます。
春には桜、5月頃にはチューリップがとてもきれいです。
お弁当を持っていくのも良いですよ。 
子連れ家族への注意点
プールはオムツ使用のお子様、水着を着ていない方は入場できませんので注意してください。 
設備の概要や雰囲気
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |