体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月31日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
流れるプールやウォータースライダー、滝のプールなどあります。
遠くから来る人より近くの家族連れが利用するような感じでした。
川の近くなので泳いだ後はお散歩もできそうでした。
1時間に10分づつ休憩時間あり。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月5日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
流れるプールは流れがゆるやかで波が寄せたり引いたりし気持ち良い。小さい子供も安心して見ていられ、親も遠くの山や多摩川を見ながらゆったり出来る。スライダーが怖い子には、チビッ子滑り台もあります。大きな子供には、ロングスライダーが人気です。 
子連れ家族への注意点
着替えを忘れないように準備して行きましょう。また、置き忘れにもないように確認しましょう。食事のゴミが出たら持ち帰りましょう。 
設備の概要や雰囲気
水上公園は周囲130mの流れるプールや45mのスライダープールのあるプールゾーンと、せせらぎ、幼児用プールのある親水ゾーンに分かれている。四角いプールがなく、自然の中の静かな小さい子供も安心出来るプールです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月20日(Wed) |
子連れ家族へのオススメポイント
アットホームに遊べるプールです。
広すぎないので、子供にも目が行き届いていいです。 
子連れ家族への注意点
プールサイドには荷物が一切置けないので、敷地の端のベンチなどに置くようになります。
なるべく荷物はロッカーに入れて、必要最低限のものだけ持ってプールへ行くようにしたほうがいいと思います。 
設備の概要や雰囲気
子連れの家族や小学生がほとんどで、落ち着いて遊べるプールです。
幼児用プール、流れるプール、子供用滑り台、45Mのスライダーがあります。
スライダーも小さい子は大人が抱っこすれば利用可能でした。
更衣室のロッカーは100円(後で返却されます) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月5日(Sun) |
子連れ家族へのオススメポイント
家の子はここの長いスライダーが大好きで、何度も何度もやってます。 
子連れ家族への注意点
ロッカー無料 (使用時に100円かかりますが、使用後に返却されます)
小学生だけでの利用は5時までです。
幼児プールがあるので、小さなお子様も安心です。 
設備の概要や雰囲気
流水プール、全長45mのスライダー、幼児用プールなど 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |