体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月8日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
芝生の広場などもあるのでピクニックも。
コイにえさをあげられます。えさは100円。(持参すると良いかも)
お弁当持参でゆっくりするのが良いと思います。  
子連れ家族への注意点
遊具のネットは目が大きくて、小さい子にはキケンです。 
設備の概要や雰囲気
夏は水遊びが充実しています。
小川の様になっており、上流と下流では水の流れも様々で楽しめます。
池にはコイやアヒルもいるので、パンくずを持参すると良いかも(有料エサあり)
遊具は木製のアスレチック、砂場、ローラー滑り台、ネット遊具、芝滑りが出来る小高い山などです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月30日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
持参した鯉の餌を好きなだけあげられる
遊具もあるのでゆっくり遊べる 
子連れ家族への注意点
小さい子供には危険な遊具もあるので付き添いが必要です 
設備の概要や雰囲気
夏は水遊びが楽しめます。
池には鯉、カモがいて餌をあげられます
池の近くには餌を100円で売っている自販機もあります
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 小海線 |
JR東海 | 身延線 |
富士急行 | 大月線 - 河口湖線 |