体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月11日(金) |
子連れ家族へのオススメポイント
一年中を通して様々なイベントがあり,自然と触れ合うことができます。 
子連れ家族への注意点
迷子に気を付けてください。 
設備の概要や雰囲気
冬のスキーが有名ですが,それ以外の季節にもビオトープの花が咲き乱れるハイキングコース… 
「おみのおりゅう」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月7日(火) |
子連れ家族へのオススメポイント
スライダーがオススメ
冬場はスキー場のだだっ広い自然の中をスライダーで降りると爽快で… 
子連れ家族への注意点
サマーリフトで頂上まで行くと茂みなどが結構深いので迷子や落下に注意です
小さな子供は… 
設備の概要や雰囲気
サマーリフトやスライダーがあります
夏に雪がありそこでそりで遊べました
カブトムシな… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月9日(木) |
子連れ家族へのオススメポイント
とにかく自然にあふれ子供たちが喜びそうな遊具がありのんびり遊べます!大人は釣り堀もあ… 
子連れ家族への注意点
広いので迷子にならないようにとアスレチックは傾斜な場所にありますので怪我に注意して下… 
設備の概要や雰囲気
とても自然があふれ子供たちも伸び伸び遊べました!今時期ですとお花、草木を直に感じれま… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月26日(火) |
子連れ家族へのオススメポイント
エスカレーターがある意味遊具みたいでした。自然と存分に触れ合えると思います。 
子連れ家族への注意点
エスカレーターは傾斜がすごいのでお子さんと手は必ずつないだ方がいいと思います。3才以下… 
設備の概要や雰囲気
眺めがよく広々でした。ドングリもたくさん拾えました。ドッグランのスペースもありました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月22日(火) |
子連れ家族へのオススメポイント
スライダーを何回もするならお得なチケットがあるので購入した方がいいと思います。 
子連れ家族への注意点
スライダーの到着地点にいた時、衝突している場面を見ました。小学生から一人乗りオッケー… 
設備の概要や雰囲気
子供連れがたくさんいて、スライダーが楽しかったです。夏休み期間にはカブトムシドームな… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月21日(火) |
子連れ家族へのオススメポイント
サマーリフトとスーパースライダーは楽しかったです。お花がたくさん咲いていて景色も良か… 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月28日(火) |
子連れ家族へのオススメポイント
サマーリフトとスーパースライダーが楽しめました。
普段スキーなどでしか乗れないリフト… 
子連れ家族への注意点
ジャンボエスカレーターはかなり急な斜面にできているのでお子さんとは必ず手をつなぐか
… 
設備の概要や雰囲気
見晴らしがよくて空気もきれいでのんびりできました。
掃除も行き届いていて清潔感があり… 
「mikinomo」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月11日(日) |
子連れ家族へのオススメポイント
自然と親しむ施設がいっぱいなので、1日中遊べるのではないかと思います。レストランや売店… 
子連れ家族への注意点
自然と親しむ施設がたくさんある分、いっぱい歩きます。石や木の根が出ているところもあり… 
設備の概要や雰囲気
夏場は青々とした芝生がきれいで、心地よい風が吹き抜ける、とても気持ちが良い場所です。… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月8日(水) |
子連れ家族へのオススメポイント
春ぐらいが、お勧めです。
冬は、スキー場に変化しますが、春ぐらいだと、のんびり出来る… 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
冬は、スキー場ですが、春、夏ぐらいは、ゲレンデに花を植えたりしています。
夏は、近く… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月19日(木) |
子連れ家族へのオススメポイント
子供連れの旅の休憩によっても、楽しいし気分転換にも最適です。 
子連れ家族への注意点
冬はスキー場に隣接しているので、スキー客が多いと思います。
スキーをするのであれば、… 
設備の概要や雰囲気
夏は昆虫展など・・、冬はスキー場と季節によりつかいわけができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 飯山線 - 小海線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |