トップページ >  お出かけスポット探し > 公園  > 滋賀県  > 草津市  > 草津市立水生植物公園みずの森
お出かけスポット探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[草津市立水生植物公園みずの森]

過去3カ月の閲覧数:24件

オススメ度   4.5  4.1  (9件)
住所 滋賀県草津市下物町1091   → 地図を見る
電話番号   077-568-2332

[草津市立水生植物公園みずの森]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:9件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年9月3日(金)

子連れ家族へのオススメポイント

のんびりお散歩されるのにはもってこいです。 ハスの時期(夏)の朝は特におススメです。 会員

子連れ家族への注意点

建物の中は冷房もきいていますが、庭園やハス群生地は日陰がほとんどありません。暑さ対策… 会員

設備の概要や雰囲気

温室があり珍しい植物が多く、季節によってクリスマスリース展やハンギングバスケット展な… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 写真あり 投稿日:2007年8月19日(日)

子連れ家族へのオススメポイント

入ってすぐの噴水に大喜びでした。 風車(見上げるにはまぶしかったです)が回ると迫力が… 会員

子連れ家族への注意点

ベビーカーが必要だと思います。貸し出しもしていました。 この時期、ハスは見事でよかっ… 会員

設備の概要や雰囲気

暑かったのですが、この時期はハスが見事に咲いていて、とてもきれいでした。 また、琵琶… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月29日(日)

子連れ家族へのオススメポイント

トンネル水槽いいと思います 会員

子連れ家族への注意点

遅めに行かれた際には、1Fのディスカバリールームは16時までなので、先に行ってから、魚達… 会員

設備の概要や雰囲気

広々としてて、色々勉強になると思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月28日(月)

子連れ家族へのオススメポイント

博物館と植物園は離れているので車での移動になります。博物館は駐車場から坂を上がってわ… 会員

子連れ家族への注意点

広いので迷子になりそうな感じでした。帰りは下り坂を降りるのですが、つい走ってしまうよ… 会員

設備の概要や雰囲気

広く、日本一の蓮園があり、我が家が行った時は時期が遅く残念でしたが、多少花が有りまし… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まっこのママ」 さんのレポート 投稿日:2007年5月11日(金)

子連れ家族へのオススメポイント

園内は広過ぎず、子連れにはちょうど良い感じです。(ぐるっと見て回って1〜1時間半くら… 会員

子連れ家族への注意点

設備の概要や雰囲気

施設は新しく、清潔感があります。 バリアフリーが配慮されていて家族みんなで楽しめます… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年4月2日(月)

子連れ家族へのオススメポイント

芝生の場所も多く、遊びやすいと思います。 琵琶湖博物館はいろいろな石や化石、標本など… 会員

子連れ家族への注意点

お弁当などのゴミ、使用済みオムツは持ち帰るよう書かれていました。 ゴミ袋があるといい… 会員

設備の概要や雰囲気

水生植物公園みずの森と歩いていける距離に公園、琵琶湖博物館があり、お散歩にもいいかも… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年2月21日(水)

子連れ家族へのオススメポイント

水族館はお勧めです!! 通路も広くベビーカーでもラクラク通れます、直接手で魚やザリガ… 会員

子連れ家族への注意点

使用済みのオムツは捨てれませんからゴミ袋などを持参して下さいね。 展示品が多いので乱… 会員

設備の概要や雰囲気

烏丸半島には博物館、水族館(淡水)、公園、芝生広場などがあります。 どこにいっても危… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年10月27日(金)

子連れ家族へのオススメポイント

バリアフリーになっているのでベビーカーでもヨチヨチアンヨでも安心です。 会員

子連れ家族への注意点

なし 会員

設備の概要や雰囲気

名前の由来どおり、植物園がメインの施設です。が、噴水もあり施設内外で子供から大人まで… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ぴたろー」 さんのレポート 投稿日:2006年10月21日(土)

子連れ家族へのオススメポイント

ゲートを入ったすぐに大きな噴水があって子供は喜んで遊んでいました。 会員

子連れ家族への注意点

噴水は中に入ってジャブジャブ遊ぶということではないのですが、 万が一濡れたときのため… 会員

設備の概要や雰囲気

水生植物園ですので派手な感じではないですが、落ち着いた良い公園で、 広さもそれほど広… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
草津市立水生植物公園みずの森の周辺施設一覧へ
滋賀県草津市の公園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

草津市立水生植物公園みずの森
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント!

体験レポート投稿

草津市立水生植物公園みずの森
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[草津市立水生植物公園みずの森]の近くの[公園]を駅名で探す

おごと温泉    堅田    栗東    草津(滋賀県)    比叡山坂本    守山    坂本比叡山口    松ノ馬場    小野(滋賀県)    南草津   

路線から[滋賀県]の公園の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道本線(熱海−米原)  -  東海道新幹線
JR西日本   北陸本線  -  東海道本線(米原−神戸)  -  湖西線  -  草津線
京阪電気鉄道   石山坂本線  -  京津線
近江鉄道   近江本線  -  八日市線  -  多賀線
信楽高原鉄道   信楽線
比叡山鉄道   比叡山鉄道坂本ケーブル

[滋賀県]にある[お出かけスポット]を見る

日野ダリア園    マキノ高原キャンプ場    近江牧場    多賀町立博物館    彦根市立荒神山公園    高島市立 今津水泳プール    グランエレメント    長浜市立 長浜城歴史博物館    甲賀市立 水口城資料館    白ひげ浜水泳・キャンプ場    近江八幡市 資料館    米原市 醒井宿資料館    澤善幸せ創造館    守山市立 もりやまバラハーブ園・農村総合センター    マキノ・サニービーチ高木浜オートキャンプ場    東近江市立 西堀榮三郎記念探検の殿堂    加賀屋直営牧場    栗東市立 葉山児童館    南郷水産センター    草津市立水生植物公園みずの森    滋賀県立近江富士花緑公園 管理事務所    B&G日野海洋センター    森林公園くつきの森 自然研修センター    財団法人藤樹書院    東近江市立 五個荘近江商人屋敷 中江準五郎邸    米原市 柏原宿歴史館    大津市立 歴史博物館    高山キャンプ場    草津市立ロクハ公園事務所    東近江市立 五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸
滋賀県にある [保育園] を見る
松の実保育園 社の上    甲賀市 甲賀北保育園    近江八幡サンフレンズ保育園    くるみ保育園    若鮎保育園    蓮美幼児学園唐崎のおうち    栗東市立 金勝第二保育園    北里保育園    第二博愛保育園大津園    野洲市立 篠原こども園    長浜学舎    どんぐり保育園    なぎさ保育園    浜大津保育園    甲良町立 甲良東保育センターあおぞら園    本福寺保育園    あやめ保育所 よしじ分園    博愛保育園    真愛保育園    大将軍ひかり保育園    近江八幡市立 桐原保育所    メリー保育園    レイモンド大津保育園    湖南市立 下田保育園    秦川保育園    ののみち保育園    草津市立 第三保育所    亀山保育園    いちのべ保育園    東近江市立 湖東ひばり幼児園
滋賀県にある [幼稚園] を見る
野洲市立 野洲幼稚園    東近江市立 玉緒幼稚園    多賀町立 大滝幼稚園    大津市立 平野幼稚園    東近江市立 永源寺幼稚園    栗東市立 大宝幼稚園    大津市立 瀬田幼稚園    彦根市立 稲枝東幼稚園    守山市立 速野幼稚園    清和幼稚園    近江八幡市立 桐原幼稚園    志賀町立 志賀南幼稚園    彦根市立 旭森幼稚園    米原市立 かなん認定こども園    水口幼稚園    近江八幡市立 沖島幼稚園    野洲市立 北野幼稚園    大津市立 長等幼稚園    信愛幼稚園    能登川町立 第一幼稚園    光星学園 事務局    能登川町立 第二幼稚園    野洲市立 中主幼稚園    守山市立 物部幼稚園    彦根市立 彦根幼稚園    近江八幡市立 八幡幼稚園    彦根市立 城北幼稚園    日野町立 西大路幼稚園    長浜市立 長浜北幼稚園    日野町立 日野幼稚園鎌掛分園
滋賀県にある [小学校] を見る
聾話学校    近江八幡市立 桐原東小学校    彦根市立 城北小学校    草津市立 山田小学校    八日市養護学校    湖南市立 水戸小学校    大津市立 仰木小学校    甲賀市立 貴生川小学校    守山市立 守山小学校    長浜市立 南郷里小学校    長浜市立 伊香具小学校    東近江市立 八日市北小学校    長浜市立 速水小学校    彦根市立 城東小学校    守山養護学校 事務室    近江八幡市立 島小学校    甲賀市立 小原小学校    滋賀県立草津養護学校 事務室    高島市立 今津北小学校    長浜市立 朝日小学校    東近江市立 八日市西小学校    日野町立 必佐小学校    東近江市立 市原小学校    甲賀市立 土山小学校    大津市立 長等小学校    守山市立 吉身小学校    高島市立 今津東小学校    大津市立 南郷小学校    滋賀県立長浜養護学校    甲賀市立 甲南中部小学校
滋賀県にある [習い事] を見る
畑快山・尺八教室    ヤマハ音楽教室ユニスタイル南草津    巧学舎    ロマン楽器ユニスタイル守山    長浜スイミングスクール    ニスポ・スイムクラブ西大津    テニスカンパニー真野浜テニスクラブ    ハーモニー・ミュージック・スタジオ    日本フットボール推進機構(一般社団法人)    スポルトクオーレインドアテニススクエア栗東    りんご塾彦根教室    小野佳代子バレエ教室    S.A.S.そろばん教室    ビバスポーツアカデミー瀬田    カナリヤ楽器有限会社    日本フリーピンポン協会    スポーツクラブコジャック    オーパススイミングクラブ水口    スタジオ・ピッコロ    花山文化センター    株式会社トリイ    中野珠算塾    真木ピアノ教室    ミナミ草津テニスガーデンクレセント    翠玲書道教室    パブリックテニスイングランド    ブルー音楽スタジオ    大津イトマンスポーツクラブ    草津イトマンフィットネスクラブ    日本空手道至誠会
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

滋賀県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 滋賀大学附属小学校受験につい… 
    (04/17 12:16 )
  • ママ友探し 
    (04/17 11:48 )
  • こじか教室 
    (04/16 19:50 )
  • マックアドベンチャー 
    (04/16 17:34 )
  • 心療内科探しています 
    (04/13 21:17 )

草津市立水生植物公園みずの森の体験者レポート ― お出かけスポットの口コミ・評判や授乳室・子ども用トイレ・駐車場の口コミ情報などが読める
草津市立水生植物公園みずの森 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る