体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月9日(Fri) |
子連れ家族へのオススメポイント
飽きたら、外の公園で遊べるし、暑かったらちょっと休憩で博物館内をさらっと見て回ってもいいかもしれません。
プラネタリウムも清潔で、小さい頃は怖がっていましたが、ちょうど妖怪ウォッチの番組をやっていて、楽しく見ていました。
昔のおもちゃで遊べるコーナーなどもあり、親子で楽しめました。 
子連れ家族への注意点
食べ物の売店がないので、コンビニ等で買ってきて、外でピクニックをしてもいいかもしれません。 
設備の概要や雰囲気
展示室は無料なので気軽に入れます。
ただ少し暗い。
 
「サカミカ」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月15日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
館内はきれいだし、さらっと見れる感じなので、公園で遊んだり、紅葉を楽しんだついでにちょっと寄るといいと思います。
自然好きの子供なら喜びます。
触ってOKな剥製、昔のおもちゃで遊べるコーナーなどもありました。
 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
展示館は無料なので気軽に入れます。
細かな収蔵物が、とにかくたくさんあります。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |