トップページ >  お出かけスポット探し  > 新潟県  > 佐渡市  > 株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山
お出かけスポット探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山]

過去3カ月の閲覧数:16件

オススメ度   3.5  3.2  (4件)
住所 新潟県佐渡市下相川1305   → 地図を見る
電話番号   0259-74-2389

[株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2020年11月24日(Tue)

子連れ家族へのオススメポイント

子供も大人もとても勉強になります。金塊掴みなどは老若男女盛り上がり、楽しいと思います。散策後には金箔ソフトクリームがオススメです♪ 会員

子連れ家族への注意点

坑道は大変寒く、薄暗くて濡れていて足元も悪めです。必ず長袖を持参してください。サンダルでは入らない方がいいです。マネキンなどもありますので、小さな子は怖がるかもしれません、抱っこ紐があった方がいいです。 会員

設備の概要や雰囲気

きちんとした展示室、当時の様子がよくわかる坑道、広々として楽しい売店、どれも素晴らしいところです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年11月13日(Tue)

子連れ家族へのオススメポイント

洞窟探検みたいでドキドキします。 ただ、3歳児は人形が怖がっていました。 金塊を持ち上げるのに旦那は本気になっていました。 会員

子連れ家族への注意点

宗太夫坑と呼ばれるコースは、登り乗りが急な箇所があり、がたがた道でベビーカーは無理だと思います。 洞窟内は10℃ぐらいで涼しいのではおれるもの、また滑りやすいので走り回らないように気を付けたほうがいいと思います。  会員

設備の概要や雰囲気

洞窟内は暗くて、冒険気分を味わえます。 11月でピーク時でなかったので、さくさくと見え、人もいないのでより探検ぽかったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年11月30日(Thu)

子連れ家族へのオススメポイント

展示施設そのものみたいな箇所もありますが、坑道や屋外の自然は小さな子にも面白いようでした。 金山周辺には、金山を取り巻く人々の歴史がそのまま残っています。散策も良かったです。 会員

子連れ家族への注意点

坑道は外の気温より低いので、薄手の長袖など体温調節できる羽織りもの持参がおすすめです。 宗太夫坑と呼ばれるコースは、登り乗りが急な箇所があります。 歩きたてのお子さんや妊婦さんにはキツいかもしれません。ベビーカーや車椅子は通れません。 会員

設備の概要や雰囲気

小学校の修学旅行で定番になっている施設です。 時間が限られているなら、江戸時代からある坑道を30分ほどで歩くコースがおすすめです。山あり谷ありで探険気分を味わえます。 明治時代の坑道は、江戸時代の坑道と比べると平坦な道で、1歳児も大丈夫でした。 屋外に出る箇所では豊かな自然があり、坑道よりも羽を伸ばして楽しんでいました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月18日(Thu)

子連れ家族へのオススメポイント

洞窟なので、子供はワクワクするんじゃないかな? うちの子は怖がってました 会員

子連れ家族への注意点

洞窟内は少し肌寒いので、薄い上着を1枚用意してあげるといいです。 また暗くすべりやすいので、あまり走らせないほうがいいと思います。 会員

設備の概要や雰囲気

近くに資料館があり、そこでは10kgだったかな?重い金塊をガラスケースから取り出す挑戦ができるので、頑張ってください! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山の周辺施設一覧へ
新潟県佐渡市のお出かけスポットの検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント!

体験レポート投稿

株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山]の近くの[お出かけスポット]を駅名で探す

桐原(新潟県)   

路線から[新潟県]のお出かけスポットの口コミ体験談を探す

JR東日本   羽越本線  -  信越本線(直江津−新潟)  -  磐越西線  -  只見線  -  上越線  -  越後線  -  飯山線  -  米坂線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  白新線  -  弥彦線  -  上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢)
JR西日本   大糸線(南小谷−糸魚川)  -  北陸新幹線(上越妙高−金沢)
しなの鉄道   北しなの線
あいの風とやま鉄道   あいの風とやま鉄道
えちごトキめき鉄道   日本海ひすいライン  -  妙高はねうまライン
北越急行   ほくほく線

[新潟県]にある[お出かけスポット]を見る

聖籠町亀塚児童館    上越市 上越科学館    マルヤマ牧場村松農場    弥彦公園    長岡市 川崎中央児童館    長岡市 川口児童クラブ    澤将監の館    長岡市 深沢児童館    新潟県立自然科学館    津南町 歴史民俗資料館    角神湖畔青少年旅行村    宮柊二記念館    高床山森林公園キャンプ場    上越市 オールシーズンプール    新潟市マンガの家    佐渡奉行所    上越市 春日山城跡ものがたり館    見附市大平森林公園    株式会社山古志アルパカ村    長岡市 下川西児童館    兼続お船ミュージアム・与板歴史民俗資料館    オートパークさわたオートキャンプ場    新潟市 味方児童館    佐渡歴史伝説館    羽茂B&G海洋センター    亀 田 公 園    長岡市 宮本児童館    伊部牧場    長岡市 上塩児童クラブ    新潟市 早通児童センター
新潟県にある [保育園] を見る
幼保連携型つくしこども園    上越市立 きよさと保育園    竹野町保育園    聖籠はじめ保育園    糸魚川市立 やまのい保育園    長峰保育園    新潟南保育園    柏崎市立 中通保育園    青山真行保育園    上越市立 上雲寺保育園    佐渡市立 真野第2保育園    新潟葵こども園    太陽ゆうゆう保育園    燕市立 藤の曲保育園    ニチイキッズこばり南保育園    おぎかわ保育園    みのり保育園    南魚沼市立 宮保育園    にいつ愛慈保育園    東明保育園    五泉市立 総合保育園    木山保育園    まごころ保育園 せいろう    新潟市立 巻保育園    五泉市立 かわひがし保育園    新潟市立 若葉保育園    新発田市立 松浦保育園    新潟市立 ちとせ保育園    赤沢保育園    高志保育園
新潟県にある [幼稚園] を見る
寺尾幼稚園    わかば幼稚園    新潟市立 市之瀬幼稚園    認定こども園長峰幼稚園    学校法人エービーシー幼稚園認定こども園    あやめ幼稚園    中央幼稚園    あそびの森有明幼稚園    糸魚川幼稚園    入広瀬幼稚園    五泉市立 第一幼稚園    佐渡市立 さわた幼稚園    聖籠町 蓮潟こども園    白ゆり学園 大島白ゆり学園    認定こども園 長岡天使・聖母幼稚園    ひまわり幼稚園    白鳥こども園幼稚舎    亀田カトリック幼稚園    認定こども園つくし幼稚園    坂井輪幼稚園    めぐみ幼稚園    加茂葵幼稚園    妙高市立 さくらこども園    太陽幼稚園    中島幼稚園    長岡みのり幼稚園    白根カトリック幼稚園    ゆめのき学園    小羊園    真幼稚園
新潟県にある [小学校] を見る
長岡市立 新町小学校    新潟県立新発田竹俣特別支援学校    新発田市立 米子小学校    新発田市立 中浦小学校    新潟県立新潟聾学校    佐渡市立 金泉小学校    長岡市立 柿小学校    新潟市立 鏡淵小学校    新潟市立 西内野小学校    三条市立 一ノ木戸小学校    津南町立 上郷小学校    柏崎市立 柏崎小学校    十日町市立 まつのやま学園    新潟県立駒林特別支援学校    新潟市立 新通小学校    胎内市立 築地小学校    新潟朝鮮初中級学校    佐渡市立 赤泊小学校    新発田市立 二葉小学校    妙高市立 新井北小学校    刈羽小学校    妙高市立 妙高高原南小学校    村上市立 瀬波小学校    長岡市立 日越小学校    上越市立 直江津南小学校    新潟市立 太夫浜小学校    妙高市立総合支援学校    新潟市立 南万代小学校    長岡市立 才津小学校    新発田市立 七葉小学校
新潟県にある [習い事] を見る
ヤマハ音楽教室わたじん楽器村上センター    長岡ブラザー学院電子オルガン教室    春日書道教室    荒木そろばん塾    たかはしピアノ教室    新潟県ペタンク協会    土筆書道教室    金子音楽教室 えびすルーム    書いっぷく    伊藤ピアノ教室    木津そろばん教室 新津教室    内島見珠算教室    アグロス音楽教室    ヤマハ音楽教室塩沢楽器    絵画教室ウニアトリエ    株式会社わたじん楽器 ヤマハ三条センター    アトリエスギモリ    池ピアノ教室    池田聡子箏三絃教室    新潟バレエスクール 本部事務局    ヤマハ音楽教室 柿崎教室    上越正和スイミングスクール    荻野珠算塾    分田そろばん教室    土筆習字教室日本書道教育学会審査会員    ヤマハ音楽教室 妙高駅前センター    石塚ピアノ教室    わたじん楽器 西新潟センター    オギノ楽器店    三条珠算学校 嘉坪川教場
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

新潟県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 新潟市内の整体院、接骨院、鍼… 
    (02/10 14:06 )
  • 言っちゃった… 
    (02/03 18:26 )
  • 教えてください。 
    (01/06 08:42 )
  • 聞かせてください。 
    (01/04 23:45 )
  • 新潟市南区で… 
    (12/30 04:47 )

株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山の体験者レポート ― お出かけスポットの口コミ・評判や授乳室・子ども用トイレ・駐車場の口コミ情報などが読める
株式会社ゴールデン佐渡 史跡佐渡金山 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る