体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月5日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
プールは温水プールです。長さ25m、幅11m、水深1m、水温30度で、寒い季節でも天候を気にせず泳ぐことができます。
水深1mのプールですが、幼児の方にも遊んでいただけるようにプール内に台を入れて水深55cmのコース(25m)もございます。
無料でスイミングキャップ、遊具等の貸し出しも行っております。泳いでいる子供を外… 
子連れ家族への注意点
広いのと、老人ホームが併設されていてお年よりもいるので走ってぶつからないようにしましょう。 
設備の概要や雰囲気
「南部エリア(正式名称:秋田県南部老人福祉総合エリア)」は、スポーツや生きがい活動を通じて幅広い世代間交流ができる県立の総合施設です。
宿泊・休憩入浴・会議研修のもできます。陶芸教室もありますし、プール・温泉もあるので親子会で使ったりもできます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|