体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「みにぃたん」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月19日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
広くて大きいおもちゃから、プラレールなどの男の子おもちゃ、人形あそびなどの女の子向けのおもちゃ、絵本や塗り絵、赤ちゃん向けのおもちゃなど色々あります。外に砂場と遊具もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月2日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
天気のいい日は外で遊ぶ事をお勧めします。ベンチもあり木陰もあっていいです。 
子連れ家族への注意点
新しくできた所なので、沢山の方がきています。おもちゃなどの取り合いに気をつけてください。
トランポリンが大きいので、必ず見ていないと危険です。(上る階段が子供にも昇りやすいため、目を離すとすぐ昇ってしまいます。) 
設備の概要や雰囲気
戸外には滑り台などありました。
室内には沢山部屋があり、おもちゃやトランポリンもあります。
広々としていて開放的でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月31日(Fri) |
子連れ家族へのオススメポイント
とてもきれいで広いので気持ちよく遊べる
と思います。
トランポリンの四辺のうち短い方一辺が壁際に
つけてあるのですが、私的にはそれが助かって
ます。トランポリンの上で子供が落ちてしまい
そうな危険が少しでも減れば有り難いですので。
 
子連れ家族への注意点
来館時には子供の名前と自分の名前を記入します。
初めての方は職員に伝えると施設のイベントなど
の案内をして頂けるので是非聞いて下さい。 
設備の概要や雰囲気
出来てからまだ3年なのでとてもきれいですし
広いです。
トランポリンがあり室内用で三輪車も貸してくれます。
小さい子向けにお部屋がありおもちゃもたくさんあります。
パソコンが2台あり小学生の子がよく使っています。
お外には小さい子でも遊べる滑り台があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |