トップページ >  お出かけスポット探し  > 神奈川県  > 小田原市  > 小田原フラワーガーデン
お出かけスポット探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[小田原フラワーガーデン]

過去3カ月の閲覧数:12件

オススメ度   3.5  3.4  (5件)
住所 神奈川県小田原市久野3798−5   → 地図を見る
電話番号   0465-34-2814

[小田原フラワーガーデン]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年7月25日(Wed)

子連れ家族へのオススメポイント

子連れ家族への注意点

設備の概要や雰囲気

お散歩するには最適です。 ただ歩くのが楽しい1.2歳児にはピッタリかと。小さなスペースですが滑り台もあります。夏には噴水遊びも出来ます! また、諏訪の原公園と直結してます! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年5月9日(Tue)

子連れ家族へのオススメポイント

イベントなどが開催されていたりするので、ネットで検索されてから行くことをお勧めします。 会員

子連れ家族への注意点

ベビーカーより抱っこ紐がいいと思います。 会員

設備の概要や雰囲気

ドーム内は有料ですが、その他は無料で見て回れます。無料とは思えない見応えでした。花々も手入れが行き届いており、満足しました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年7月25日(Mon)

子連れ家族へのオススメポイント

お花が好きなお子さんには楽しめます。 ハーブ園の方に滑り台があります!!! 会員

子連れ家族への注意点

お花の観賞には楽しめますが子供が興味ない場合つまらなくて飽きてしまうかも。 会員

設備の概要や雰囲気

たくさんお花があり癒されます。 季節によって植え替えられるのでシーズンを通して楽しめます。 私が行った時はバラでした。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年4月12日(Sat)

子連れ家族へのオススメポイント

草花を見たり、遊歩道を散策したりして楽しめます。 ハーブ園の方にすべり台があります。 会員

子連れ家族への注意点

設備の概要や雰囲気

四季折々の草花が楽しめます。 温室のトロピカルドームがあります。ここには300種の亜熱帯の植物が植えられています。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年2月2日(Sat)

子連れ家族へのオススメポイント

ひろばに噴水があり、夏は水遊びをしているらしい。 ひろばの周りに階段があり、お花が綺麗に植えてあるので、写真をとるのには、とてもいい。 子供が走りまわれる。 会員

子連れ家族への注意点

トロピカルドーム内は、道が狭く、階段もあり、ベビーカーは無理。 草木にすぐ手が届くので、むしりとらないように。 食べ物は、持参したほうがいい。 道を挟んで隣に諏訪の原公園がある(歩くとちょっと遠い)ので、そちらにも行くと飽きずにいい。 会員

設備の概要や雰囲気

フラワーガーデンの中にトロピカルドームがあり、そこは、入館料がかかる。 大人200円、中人、小人100円 梅園があり時期には、とてもきれい。 薔薇棚もたくさんある。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
小田原フラワーガーデンの周辺施設一覧へ
神奈川県小田原市のお出かけスポットの検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

小田原フラワーガーデン
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント!

体験レポート投稿

小田原フラワーガーデン
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[小田原フラワーガーデン]の近くの[お出かけスポット]を駅名で探す

相模沼田    飯田岡    岩原    穴部    塚原    富水    螢田    足柄(神奈川県)    五百羅漢    井細田   

路線から[神奈川県]のお出かけスポットの口コミ体験談を探す

JR東日本   中央本線(東京−松本)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  南武線(川崎−立川)  -  東海道本線(東京−熱海)  -  横浜線  -  横須賀線  -  相模線  -  根岸線  -  鶴見線(鶴見−扇町)  -  南武線(尻手−浜川崎)  -  相鉄直通線  -  鶴見線(浅野−海芝浦)  -  鶴見線(安善−大川)
JR東海   御殿場線  -  東海道新幹線
東急   田園都市線  -  東横線  -  大井町線  -  目黒線
京浜急行電鉄   本線  -  久里浜線  -  大師線  -  逗子線
小田急電鉄   小田原線  -  江ノ島線  -  多摩線
京王電鉄   相模原線
横浜市営地下鉄   1号線  -  3号線  -  4号線
相模鉄道   本線  -  いずみ野線  -  新横浜線
伊豆箱根鉄道   大雄山線
箱根登山鉄道   箱根登山線  -  箱根登山ケーブル
江ノ島電鉄   江ノ島電鉄線
横浜シーサイドライン   横浜シーサイドライン
みなとみらい線   みなとみらい線  -  こどもの国線
湘南モノレール   江の島線
箱根ロープウェイ   箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台)  -  箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷)

[神奈川県]にある[お出かけスポット]を見る

ハイランドスポーツセンター    相模原市立 総合水泳場・さがみはらグリーンプール    厚木市立 山際児童館    横須賀美術館    鴨池公園こどもログハウス    野毛山動物園    チャッキラコ三崎昭和館    森町公園プール    相模原市立 大島こどもセンター・児童クラブ    厚木市立 鳶尾児童館    厚木市立 三田児童館    カップヌードルミュージアム・安藤百福発明記念館 案内ダイヤル    厚木市立 森の里児童館    株式会社京急油壺マリンパーク    秦野市 中央こども公園管理事務所    ボスコ・オート・キャンプ・ベース    グランピングTHEOUT    厚木市立 上依知児童館    箱根彫刻の森美術館    山手資料館    二宮町 せせらぎ公園管理室    笹子沢バンガロー    横須賀市 三笠公園    キッズユーエスランドアイワールド店    相模原市 横山公園管理事務所    相模原市立 向陽こどもセンター・児童クラブ    横須賀市 自然・人文博物館    望地弁天キャンプ場    高麗山公園レストハウス管理事務所    しらゆり公園プール
神奈川県にある [保育園] を見る
大岡おひさま保育園    中田いちご保育園    しんぜん病児保育室    ゆうかり保育園    はぐアットマークねすと    どろんここぶた    キンダーキッズインターナショナルスクール横浜校    横須賀市立 鶴が丘保育園    オハナ・イングリッシュ・プリスクール    おりーぶ保育園    あざみ野ひだまり保育園    レイモンド元住吉保育園    たけのうち保育園分園バンビーノ    横浜市立 公田保育園    水野クリニックおひさま病児保育室    汐見台愛育園    相模原市立 相模原保育園    ピノキオ保育園藤が丘園    コアラ保育園    明日葉保育園駒岡園    渡辺学園ゆうゆうのもり幼保園    坂戸保育園    いずみ反町保育園分園    マーガレット保育園    座間市立 相武台保育園    横濱あんじゅ保育園    サンキッズ荏田西保育園    エジュケアナーサリー    子育て支援ワーカーズコレクティブこどものおしろ    茅ヶ崎市立 浜須賀保育園
神奈川県にある [幼稚園] を見る
伊勢宮幼稚園    おおぞら幼稚園    柿の実幼稚園    開成町立開成幼稚園    梅が丘天使幼稚園    東樹院幼稚園    飯山幼稚園    泉幼稚園    浅田幼稚園    まぼり幼稚園    横浜女子短期大学附属幼稚園    相沢幼稚園    相模ひまわり幼稚園    横須賀幼稚園    日吉さくら幼稚園    横浜英和幼稚園    川崎めぐみ幼稚園    梶山モンテッソーリスクール    チロル幼稚園    香川富士見ケ丘幼稚園    平塚学園西秦野幼稚園    立正幼稚園    モンタナ幼稚園    小多喜学園・座間孝道幼稚園    鶴見平和幼稚園    大島幼稚園    宮の台幼稚園    伸びる会学園    神奈川幼稚園    大井町立 大井第二幼稚園
神奈川県にある [小学校] を見る
相模原市立 当麻田小学校    横浜市立 上瀬谷小学校    川崎市立 東小田小学校    川崎市立 長尾小学校    横浜市立 太田小学校    神奈川県立 武山養護学校    小田原市立 曽我小学校    大和市立 桜丘小学校    横浜市立 つつじが丘小学校    大和市立 中央林間小学校    横浜市立 長津田第二小学校    横浜市立 六つ川台小学校    学校法人桐光学園小学校    藤沢市立 新林小学校    横浜市立 中村特別支援学校    小田原市立 下曽我小学校    横浜市立 鶴見小学校    横浜市立 西が岡小学校    川崎市立 岡上小学校    横須賀市立 長井小学校    平塚市立 神田小学校    川崎市立 木月小学校    小田原市立 豊川小学校    葉山町立 一色小学校    川崎市立 久末小学校    秦野市立 堀川小学校    川崎市立 登戸小学校    平塚市立 金目小学校    横浜市立 今宿南小学校    横浜市立 生麦小学校
神奈川県にある [習い事] を見る
乃羽バレエスクール 茅ヶ崎校    司モダンバレエ教室    ヤマハ音楽教室大村楽器 鶴巻センター    プラザ音楽教室    バレエ・プルミエール    パルバル湘南スポーツクラブ    上星川音楽院    極真会館神奈川相模原支部道場    創造教育センター    メガロス大和スイミングスクール    レンヌピアノ教室    ヤマハ音楽教室 フレンド楽器金沢八景センター    上大岡音楽教室    ユザワヤ芸術学院横浜校    アート和田町音楽院    全日本新芸書道会本部    京浜楽器株式会社川崎西口センター    磯崎珠算塾.珠算.暗算.キィーズスティション    スイミングアカデミー横須賀    足立マンドリン・ギター教室    SSAテニスガーデン綾瀬    スポーツクラブルネサンス淵野辺    ヤマハ音楽教室 藤ヶ丘センター    株式会社横浜ジュニオールサッカークラブ    日本空手道・拳成会    オクターヴ 営業部    逗子ウインドサーフスクール    佐々木三夏バレエアカデミー    陽武館伊藤道場    坂上珠算塾
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

神奈川県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • ピアノ教室を探しています。 
    (03/02 16:41 )
  • 川崎市多摩区周辺のオススメを… 
    (03/01 13:00 )
  • 家族でキャンプ!! 友達募集 
    (02/26 07:58 )
  • 茅ヶ崎周辺の産婦人科を探して… 
    (02/23 20:38 )
  • 40代以上のお友達募集していま… 
    (02/20 16:18 )

小田原フラワーガーデンの体験者レポート ― お出かけスポットの口コミ・評判や授乳室・子ども用トイレ・駐車場の口コミ情報などが読める
小田原フラワーガーデン ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る