体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月20日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
赤ちゃんから小学生まで、幅広い年齢が遊べるのが良いと思います。
近くに、広くて遊具の充実している公園もあるので、
児童館と公園で、丸一日遊べると思います。 
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
古い建物ですが、図書室やおもちゃ部屋、体育館、屋外の遊具、と充実しています。
本も、赤ちゃん向けから小学生向けまで種類も多く、
またおもちゃも、おままごとセットや積み木、知育玩具と充実しているので、
子どもが夢中になって遊べると思います。
 
「ちしゃねこばす」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年5月14日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
一階の遊戯室では、足でこぐ車(5〜6台)、平均台?、ボール、プラスチックの木馬、ロディ(赤・黄)などで遊べます。13時くらいまでが乳幼児タイムです。
二階には図書室、学習室、乳幼児室があります。学習室にはプラレールがあります。電池入りのはないので事務室で貸してもらえます。 
子連れ家族への注意点
「路駐はやめてください」と言うようなことが書いてあったので、車以外の方法で来たほうが良さそうです。 
設備の概要や雰囲気
建物は古めですがきれいにしてくれてると思います。職員の方の雰囲気も良いです。15時頃行きましたが学童の子たちも学習室で人生ゲームをやってました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月13日(Tue) |
子連れ家族へのオススメポイント
体育館は走り回ったり、体を使って遊べるおもちゃがたくさんあって、歩けるようになったお子さんにはうってつけだと思います。 
子連れ家族への注意点
車で行けないので、家が近くじゃないと子供連れで行くのはちょっと大変かもしれません。 
設備の概要や雰囲気
周辺に公園もあるので、暑くない日や、雨の降っていない日には外でも遊べます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年6月15日(Mon) |
子連れ家族へのオススメポイント
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
館内は清潔に保たれていて、図書室、体育館、幼児部屋、学習部屋、外には砂場と少し遊具があり、児童館の両隣には2つも公園があります。砂場セットや竹馬など外で使う玩具も貸し出してくれるので手ぶらで行っても困りません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月4日(Thu) |
子連れ家族へのオススメポイント
子連れ家族への注意点
設備の概要や雰囲気
たくさんのお部屋があって飽きたらいろいろ回れるから長い時間いれるなと思いました。図書室なんかもあったし。隣が公園なのであわせて遊べそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月1日(Sat) |
子連れ家族へのオススメポイント
児童館の近くに公園も何箇所かあるので天気の良い日は外遊びが出来ます。 
子連れ家族への注意点
ハイハイサロンは歩ける赤ちゃんも参加しているので常に自分の子は見ていることが必要かも。 
設備の概要や雰囲気
公共の施設だから無料なのが嬉しい。私は6ヶ月の赤ちゃんを連れてハイハイサロンに参加しています。手遊びや紙芝居、月のイベントで雛人形を折り紙で作ったりお誕生日会をしてくれます。親子で気分転換になっています。近所の方が多くてママ友もつくれます。
児童館ということもあり、赤ちゃん〜小学生まで楽しめることが出きると思いま… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |