トップページ >  お出かけスポット探し  > 愛知県  > 名古屋市港区  > 南極観測船ふじ
お出かけスポット探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[南極観測船ふじ]

過去3カ月の閲覧数:16件

オススメ度   3  2.7  (9件)
住所 愛知県名古屋市港区港町108   → 地図を見る
電話番号   052-652-1115

[南極観測船ふじ]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:10件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年6月5日(Sun)

子連れ家族へのオススメポイント

子連れ家族への注意点

本物の観測船なので、小さい子が動きやすいようにはなっていません。階段も多くベビーカーも無理だと思います。 当時の様子を再現するためにあちこちにマネキンが配置されているのですが、これがかなりリアルで、少し怖ささえもあるので、小さい子よりは小学生以上向きの施設かな、と思います。 会員

設備の概要や雰囲気

本当に海上に浮かんでいるので、少し揺れる感じがしました。 この船が本当に南極に行ったんだ!と思うと、大人でも少し興奮しました。 子供は操縦管などに触れられて楽しかったようです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年9月28日(Mon)

子連れ家族へのオススメポイント

昭和基地での観測の様子やジオラマや映像で紹介する他、木製そりや雪上車やヘリコプターなども展示されてます。 会員

子連れ家族への注意点

とくになし。  会員

設備の概要や雰囲気

1965年から18年間実際に活躍した本物ですのでファンにはたまらないです。 航海中の姿がそのまま保存展示されてます。  会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「*らぶっくま*」 さんのレポート 投稿日:2015年4月5日(Sun)

子連れ家族へのオススメポイント

船内は通路が狭かったり階段があるのでベビーカーは避けた方がいいです。海の上に停泊しているので船から海を見下ろしたり、甲板にも出られ眺めもいいので景色も楽しめます。船内は子どもと何をする部屋なのか話ながら見て回れるので会話は深まります。トイレ等はなかったように思います。 会員

子連れ家族への注意点

設備の概要や雰囲気

一隻の大きな船が港に停まっています。とても迫力がありますので子どもは外観を見ただけで大興奮だと思います。船内は台所、寝室・・・といくつかの部屋に別れていて蝋人形が居るのでリアルな生活体験を見ることができます。甲板にも出られます。至るところに説明書きもしてあるので隅々まで楽しめます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年3月16日(Mon)

子連れ家族へのオススメポイント

子連れ家族への注意点

階段がせまく、マネキンもリアルでした。 会員

設備の概要や雰囲気

名古屋港水族館の敷地内にあります。大人はとてもワクワクして、中に入っても興味深く見ることができたのですが、階段が多く船の中にあるマネキンが本物の人間のようでした。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年11月5日(Wed)

子連れ家族へのオススメポイント

周りにはシートレインランドや水族館があるので一日遊べます。 会員

子連れ家族への注意点

模型の人間がリアルなうえ、階段が急で通路もせまいので小さい子は怖がるかもしれません。 会員

設備の概要や雰囲気

本物そっくりな模型や説明も多く興味深いことがたくさんで大人にはとても楽しめます。船は古めですがよりリアルでよかったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「hare.」 さんのレポート 投稿日:2013年12月27日(Fri)

子連れ家族へのオススメポイント

子連れ家族への注意点

船の中の階段はとても急なのであまり小さいお子さんはこわかったり、抱っこで親が大変かもしれません。 会員

設備の概要や雰囲気

船の中でリアルな人形を見つけた時はリアルすぎてびっくりしました。 操縦席に座れるので子供は喜んでました。 ヘリコプターもあるのでこちらも子供喜びます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月20日(Tue)

子連れ家族へのオススメポイント

船内の展示室には南極観察についてパネルなどで紹介しているので、 南極に興味があるお子さんや、船やヘリコプターに興味があるお子さんにオススメです。  会員

子連れ家族への注意点

階段が多いので、まだ歩けない赤ちゃんを連れている場合は、抱っこひも必須です!! 会員

設備の概要や雰囲気

実際に南極観測を行っていた船の内部と、隊員や乗務員の人形があるので生活の様子を見ることができます。  会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年8月26日(Fri)

子連れ家族へのオススメポイント

ヘリコプターもあったのでそこで写真を撮るといいですよ♪ 会員

子連れ家族への注意点

階段やせまい通路があるのでこけないように手をつないでいった方がいいですよ 会員

設備の概要や雰囲気

普通の船ではないので少しウキウキで見てました♪ リアルな人形もいるのでビックリしました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年10月25日(Sat)

子連れ家族へのオススメポイント

船を操縦できたりする場所があるので写真とったりするのはいいかもしれません 会員

子連れ家族への注意点

ベビーカーは中に入れないので小さいお子さんがいる場合抱っこしてまわらなければいけません 会員

設備の概要や雰囲気

船にのって船内をどうなっていたかみるんですけど、海のうえなのでゆらゆら揺れて何か斜めになっているような感じがしました。 小さい子はいってもあまりよくわからないかもしれないけど大人がいけば船の中に色々な施設があったことがわかり勉強になります 私は結構たのしかったです  会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月25日(Thu)

子連れ家族へのオススメポイント

船内の展示室には南極観察についてパネルなどで紹介しているので、 南極に興味があるお子さんはもちろんですが、 船やヘリコプターに興味があるお子さんにもオススメです。 船内には古い雪上車も置いてありました。  会員

子連れ家族への注意点

窓がないので閉塞感があり、 独特の雰囲気の中に等身大の人形を置いて生活ぶりを再現しているので、 小さいお子さんだと怖がるかもしれません。 会員

設備の概要や雰囲気

実際に南極観測を行っていた船の内部と共に、 隊員や乗務員の人形があるので生活の様子を見ることができます。 船内が広いので見ごたえがあります。  会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
南極観測船ふじの周辺施設一覧へ
愛知県名古屋市港区のお出かけスポットの検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

南極観測船ふじ
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【20P】プレゼント!

体験レポート投稿

南極観測船ふじ
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[南極観測船ふじ]の近くの[お出かけスポット]を駅名で探す

名古屋港    築地口    港区役所    稲永    東名古屋港    東海通    荒子川公園    名古屋競馬場前    野跡    大同町   

路線から[愛知県]のお出かけスポットの口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  小牧線  -  西尾線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[お出かけスポット]を見る

田原市役所/サンテパルクたはら    定光寺町西山自然歴史博物館    一昭牧場    わんわん動物園    長久手市立交通児童遊園    鈴木牧場    堀内公園    大池公園    レトロでんしゃ館(名古屋市市電・地下鉄保存館)    お菓子の城    清沢満之記念館    デイリーパラダイス    有希牧場    鶴舞公園    名古屋市 港児童館    曽田植物園    舩橋楽器資料館    大府みどり公園管理事務所    東三河ふるさと公園管理事務所    色金山歴史公園    市営交通資料センター    さなげアドベンチャーフィールド    井上公園プール    知立市歴史民俗資料館    レゴランド・ジャパン    総合運動公園管理センター    富士児童館    西部福祉会館    名古屋市 瑞穂児童館    中部電力株式会社碧南電力館
愛知県にある [保育園] を見る
豊川市立 睦美保育園    犬山市立/橋爪子ども未来園    病児・病後児保育室あらこ    たんぽぽ保育園 かぐやま    保育室いちごミルク    小牧市立 藤島保育園    名古屋市立 小幡保育園    アップル園久屋    若草保育園    名古屋市立 山根保育園    名古屋市立 富田第二保育園    名古屋市立 千代田橋保育園    東部保育園    株式会社SOPHIA    春日井市立 小野保育園    のいちご    エスチャイルイオンゆめみらい保育園    北名古屋市立 六ツ師保育園    岡崎市立 中園保育園    からたけ保育園    蒲郡市立 塩津北保育園    大府市立 米田保育園    豊田市立 御船こども園    おひさま保育園    南山ルンビニー園    大生幼児園    名古屋市立 黒石保育園    一宮市立/門間保育園    嵩山保育園    スクルドエンジェル保育園新とよた園
愛知県にある [幼稚園] を見る
名古屋西幼稚園    愛知文教女子短期大学附属第一幼稚園    マリア幼稚園    ラ・モーナ幼稚園    のぞみ幼稚園    栄和幼稚園    みずほが丘幼稚園    とみよし幼稚園    ともえ幼稚園    明佳幼稚園    こばと幼稚園    知立幼稚園    津島市立津島幼稚園    半田市立 半田幼稚園    さつき幼稚園    双峰幼稚園    阿久比町立ほくぶ幼稚園    まさ美幼稚園    豊田市立 住吉こども園    はなの木幼稚園    東名幼稚園    ひまわり学園    港北幼稚園    うちなか幼稚園    高辻幼稚園    真貴幼稚園    愛知学泉 短大附属幼稚園    弥富はばたき幼稚園    寿泉寺幼稚園 寿泉寺いずみ幼稚園    西尾中央幼稚園
愛知県にある [小学校] を見る
当知小学校    森孝東小学校    岩成台小学校    富士松北小学校    花山小学校    新栄小学校    須西小学校    豊川小学校    萩野小学校    大高小学校    川中小学校    中小田井小学校    浅野小学校    則定小学校    東小学校    野田小学校    名和小学校    翼小学校    千郷小学校    稲葉地小学校    相野山小学校    猿渡小学校    陶原小学校    六連小学校    安城東部小学校    荻原小学校    六ツ美西部小学校    西広瀬小学校    立田南部小学校    形埜小学校
愛知県にある [習い事] を見る
内海珠算学園百島教室    ハート&ハート    愛神館合気流道豊明支部    磨自習字塾&自習塾    市岡バレエ団オフィス    株式会社サンスポーツクラブ サンスポーツクラブ竜城    マサウクレレ教室    大島学園(一般財団法人)    馬場書道 南陽秋葉教室    カノンミュージックスクール    若松珠算教室    名古屋テニスアカデミー名西スクール    田中書道学院 香久山3丁目教室    パワフルヴォイスヴォーカルスクール    カワイ音楽教室七宝教室    石田体操クラブ    高蔵寺塾    きむら音楽教室    稲沢スイミングスクール    名古屋音楽学校    風吹ジム    穴見裕子バレエスタジオ    岩倉勉速算学会 栄町教室    宮西圭子バレエ団豊明前後スタジオ    笠寺高等珠算学校    上郷総合学園 高岡教室    南山音楽教室    サポートワン・キッズクラブ    カルチャーハウスM&M    森脇書道教室
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 守山区の幼稚園について 
    (01/15 16:56 )
  • 一宮市周辺 心療内科の情報お… 
    (01/12 18:43 )
  • 豊田市こども園入園調整 
    (01/08 19:09 )
  • 豊橋市で灯油配達してくれると… 
    (01/05 16:27 )
  • 岡崎市 今からの保育園転園に… 
    (12/31 09:04 )

南極観測船ふじの体験者レポート ― お出かけスポットの口コミ・評判や授乳室・子ども用トイレ・駐車場の口コミ情報などが読める
南極観測船ふじ ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る